
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月31日 01:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月31日 06:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月28日 20:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月8日 15:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月25日 22:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月22日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PM−940を購入しました。L版に印刷しています。とてもきれいに印刷され満足していますが、L版にPhotoQuicker3.4でエプソンの写真用紙に高詳細で印刷しますと何枚印刷できるのでしょうか?実際印刷された方、またご存知の方、枚数を教えてください。まだ使い始めたばかりですよろしくお願いします。
0点


2003/08/31 01:14(1年以上前)
サポートセンターで教えてくれますよ!
書込番号:1900275
0点





わたくし、プリンタをこれから買うのに、C社のPIXUS-850i
かE社のPM-940Cにするかで悩んでおります。
C社の方の写真画質もそんなに悪くもなさそうだし、速いし。
PM-940Cは、写真がよりきれいだし、そんなこんなで、非常に悩んでおります。
我が家では、子供の写真を印刷するので、画質を優先にしようかと
940Cに傾きつつあるのですが、スピードも少し気になります。
どなたか両社の写真画質と印刷コスト、速さなどをふまえて、良いアドバイスをよろしくお願いします。
0点

NMK さん こんばんは。
失礼ですが、同様な質問は過去ログにもありますので、過去ログを読まれることを
お勧めします。
それから、店頭で実際にプリントさせてもらって、画質を確認されたほうが良いと思います。
求める画質は、人それぞれで違うと思いますので。
書込番号:1894473
0点



2003/08/30 21:23(1年以上前)
勉強不足ですいませんでした。いろいろ悩んだ結果、
本日、ラオッ○スで、下取りと、ポイントをつかって、
¥21500で購入してきました。
これから、どんどん活用していこうと思います。
書込番号:1899425
0点



2003/08/30 21:31(1年以上前)
すいいません、ちなみに購入したのは、PM-940Cです。
以上、報告までに。
書込番号:1899446
0点

御購入おめでとうございます。
楽しいプリンタ生活を♪
書込番号:1900699
0点





ついにPM940を買いました。アマゾンで送料無料というのが購入店を決めた決め手になりました。私は以前PM2000を使用していましたが、
A3を印刷する必要性もなくなり、きれいに印刷できるプリンタが欲しくなりここの書き込みを参考に決めました。
早速アイロンプリント用紙と写真用紙を買ってきて印刷してみました。
いやあきれいですね、の一言ですね。技術の進歩を感じました。
先日買ったデジカメで撮った子供の写真も印刷してみましたが、思っていた以上に発色も良く満足しています。今度はCD-Rにも印刷しようと思っています。
また気がついたことがあったら、書き込みします。
0点





こんにちは。当方、PM−700Cを使っています。
故障などはしていないのですが、印刷スピードが遅いので、そろそろ新しい機種を買おうと思っているのですが、どの機種がいいでしょうか?気になる機種は、PX−V700かPM-940CかPM-870Cです。
印刷スピードが欲しいです。
0点

去年PM-700CからキヤノンのBJS700に買い換えました。
写真は刷らなかったので写真画質よりスピード命でS700にしました。
EPSONに拘りがなければS700の後継である
850iあたりも候補に入れては如何でしょう?
書込番号:1887657
0点



2003/08/27 23:46(1年以上前)
夢屋の市さん、レスありがとうございます。
今日、電気屋に行ってきました。店の人にも、速さはキャノンのほうが速いですよって言われました。でも、僕的には、エプソンが好きなんです。。
書込番号:1891637
0点

こんにちは。
自分はPM-700CからPM-870Cにしました。
PM-700Cから比べれば速いし、静かだし、写真は綺麗だし、一応CDも印刷できるし。
黒がしっかり黒くなるのがいいですね。
書込番号:1925170
0点





今後のEPSON機が顔料系へシフトしていくとのニュースを知り期待している者です。
顔料系でCD−Rダイレクト印刷に対応した機種が出ることを期待しても良いのでしょうか?
発売の時期は過去ログを見ると通常10月頃との書き込みが多いですが、今回も同様だと考えてよろしいでしょうか?
10月頃に顔料系のCD−R印刷機が出るのでしたら待ちますが、そうでないならすぐにも購入したいと考えています。
情報をお持ちの方がいましたら教えてください。あるいは皆さんの予想をお聞かせ下さい。
0点


2003/08/25 19:16(1年以上前)
うーん、どうなんでしょう。
もともとエプソンは染料系インクの技術が優れていたメーカーなので。
その証拠に、940Cや980Cなど画質での最上位機種は依然黒すらせんりょうですし。
まずは顔料の6色機(クッキリがウリなので、あまりメリットが感じられませんが)が出てからな気がします。
ただCD-Rのレーベルには染料より顔料の方が向いていそうだし、対応するかも!?
書込番号:1885248
0点


2003/08/25 19:19(1年以上前)
あ、顔料6色機、A3プリンタで出てたかも。すいませんm(__)m
書込番号:1885251
0点



2003/08/25 22:24(1年以上前)
Spike Spegelさん、さっそくのレスありがとうございます。
現行機では顔料系でCD−R印刷できる機種はPM-4000PX位しかない様ですね。
値段も約5万円とちょっと手が出ません。本日近所のヨドバシカメラで見てきたのですが、外形寸法が大き過ぎます。
PM-940Cでも大きいと感じているのに、それよりもさらに大きいですよね。
せめてPM-940Cと同じか少し小さいくらいの大きさで、値段も2万円台でないと、、、。
うるさいと評判?の印刷音も改善されることを期待しているのですが。
写真画質は現行機種でもかなりのレベルだと思いますので、それ以外の部分での進化に期待が大きいのです。
とにかく顔料機(昇華型でも良いが)でCD−R印刷が出来る機種の選択肢が増えるといいなあ。
キーワードで期待感を優先順に表すと「きれい」「早い」「安い」「小さい」「静か」「手軽」「頑丈」「多機能」「美しい外観」と言う感じですかね。ちょっと欲張り?
書込番号:1885806
0点




2003/08/22 20:18(1年以上前)
いかす?
印刷解像度と画素数は関係ないです。
なるべく高解像度印刷が可能なものを選びましょう。
生かすというならプリンタ性能もそうですが、思い通りに出力できる技術が必要になりますよ。
梢
書込番号:1877335
0点



2003/08/22 20:23(1年以上前)
画素数とdpiは関係ないんですか?
書込番号:1877359
0点


2003/08/22 20:27(1年以上前)
あー関係ないとはいい切れませんが、画素数と印刷解像度は単位からして違いますから、直接的にはいえませんね。
http://www.google.com/search?q=%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E7%94%BB%E7%B4%A0%E6%95%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
いくつかサイトを見て回ってください。
書込番号:1877364
0点


2003/08/22 20:29(1年以上前)
画素数の単位はピクセル。
解像度の単位はdpi。
ね、違うでしょ?
詳しくは先ほど張ったリンクで探してください。
書込番号:1877374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





