PM-940C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-940Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-940Cの価格比較
  • PM-940Cのスペック・仕様
  • PM-940Cの純正オプション
  • PM-940Cのレビュー
  • PM-940Cのクチコミ
  • PM-940Cの画像・動画
  • PM-940Cのピックアップリスト
  • PM-940Cのオークション

PM-940CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • PM-940Cの価格比較
  • PM-940Cのスペック・仕様
  • PM-940Cの純正オプション
  • PM-940Cのレビュー
  • PM-940Cのクチコミ
  • PM-940Cの画像・動画
  • PM-940Cのピックアップリスト
  • PM-940Cのオークション

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-940C」のクチコミ掲示板に
PM-940Cを新規書き込みPM-940Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/14 22:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 筋トレ中!さん

PMー940が修理センターから返って来たのですが、プリンター本体は動作しますが、パソコンとつながらなくて困ってます。
 マックのPowerBook G4を使用してますが、セレクタでUSBポートが表示されなくなったので、ケーブルをはめなおしてみたり、新品にしたり、再インストールしたり・・ マニュアルを見ながら、色々試したのですがダメでした。  
 まだPCビギナーなので、根本的にやり方が間違ってるかもしれないのかな・・と、落ち込んでます。
 どなたか教えていただけませんか?

書込番号:1943219

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/09/14 23:57(1年以上前)

原因についてはわかりませんけど、
こちらのEPSONのFAQで調べてみると
もしかしたら答えが見つかるかもしれません。

http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/faq.html

これで判明しなければ、もう一度修理センターに問い合わせてみることを
お薦めします。

書込番号:1943510

ナイスクチコミ!0


スレ主 筋トレ中!さん

2003/09/17 22:39(1年以上前)

WD400さん、返信ありがとうございました。

教えて頂いた EPSONのFAQ、早速調べてみました。 しかしながら、解明できなかったので、修理センターに相談中です。

書込番号:1952264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日、買って来ました

2003/09/17 15:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

クチコミ投稿数:60件

いろいろ悩んだ末、PM−940Cを購入しました。
PM−940CとPM−980Cと950iとを、自分なりに
比較検討して決断しました。
もうすぐ、新機種が発表されると噂があり、
非常に気にはなりましたが。

まず、PM940Cを使ってみての第一印象は
非常に綺麗でした。
980と比べると差が有るかもわかりませんが
私には、十分すぎるくらいです。

ただ、一つだけ気になる点があるのですが
印刷を始めるときにプリンターが用紙を吸い込みますよね。
そのときに、壊れるのかなっと思うほど
大きな音がします。
みなさんの940はいかがですか?

書込番号:1951232

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/09/17 17:06(1年以上前)

私も先日PM-980Cと迷って結局PM-940Cを購入しました。
友人がPM-980Cを使っているので比べてみましたが、私はPM-940Cで十分だと判断しました。
ただ印刷時間は圧倒的にPM-980Cの方が高速ですね。

>壊れるのかなっと思うほど大きな音がします

私のPM-940Cも給紙時に大変大きな音がします。
プリンタのプロパティで静音給紙にチェックを入れておきましょう。
全ての大きさの用紙には対応していませんが、気持ち程度音が小さくなります。
印刷時は大変音が小さいので満足しています。

書込番号:1951383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD−R印刷

2003/09/02 20:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 やましうさん

CD−Rを載せたトレイをプリンタにセットしてセットボタン(トレイにある図7の操作)を押すと5ミリほど外にとび出た後、位置検知をします。ですから印刷が数ミリずれてしまいます。これは初期不良なんでしょうか?

書込番号:1908240

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γ-SPさん

2003/09/02 22:35(1年以上前)

私のはPM970Cだけど、5mmほどトレイが外にとび出た後に位置検知をしてますね。

EPSON CD Direct Printで「印刷位置」の微調整はしましたか?微調整で調整しきれない場合は初期不良っぽいですよ。
あとは、定規でCD-Rの内径・外径を測ってから「内径・外径」の設定をして、
「高精細」「スーパーフォト」で印刷すればふちなしCD-Rの完成です。

ところで、ピクチャーサイズ(内径20mm)のCD(DVD)-R売っているところ知っているお方いませんか?

書込番号:1908610

ナイスクチコミ!0


いのいのっちさん

2003/09/15 03:52(1年以上前)

RGV250Γ-SP さんへ
自分がよく購入しているのは D-RPBLD50です
詳しくは
http://www.rakuten.co.jp/emporium/434552/

書込番号:1944083

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2003/09/15 19:44(1年以上前)

いのいのっちさん情報ありがとうございます。
とりあえずUD4-R47W50を買ってみることにしました。メディア エンポリアムに売ってたんですね。

ところで、ここって昔ピクチャーサイズのCD-R売ってましたよね。買っとけばよかったとすごく後悔しとります( ´Д⊂ヽ


書込番号:1945920

ナイスクチコミ!0


いのいのっちさん

2003/09/16 22:17(1年以上前)

RGV250Γ-SP さん
そうですね、CD-Rは、トンと見かけなくなりましたね
後、こんなのもありましたよ
http://www.ninreco.com/show_image.php?item_id=471
http://www.ninreco.com/index2.html

書込番号:1949227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Epsonの紙だけで綺麗になりますか

2003/09/10 14:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 Ryuichi888さん

月曜日に上野で(¥24300、20%還元)買いました。前残ったFujiFilm写真光沢紙で印刷してみると、変な色でした(青っぽい)。Epsonの写真光沢紙で印刷してみたら、綺麗になりました。
これからはEpsonの紙しか使えないですか?

書込番号:1930854

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/09/10 15:48(1年以上前)

インク詰まりとか?でも買ったばかりじゃそんな事ないか。
ただ私の経験からいうと、エプソンのプリンタはやはりエプソン純正の用紙が一番綺麗に印刷できるようです。少し高いですが純正をおすすめします。

書込番号:1931020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2003/09/11 00:39(1年以上前)

エプソンの光沢紙ももちろん良いですが、私は、富士フィルムの光沢紙も、同等かそれ以上に使えると思います。
値段も安く、滑らかさも良いし、白さも私は富士フィルムの方が好きです。
印刷の色味は、比べてみると、エプソンの方が青味がやや強いようですが・・
私が使用しているのは、富士フィルムの光沢仕上げGA420Aです。
参考まで。

書込番号:1932459

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ryuichi888さん

2003/09/12 13:06(1年以上前)

ベストショットHK さん
Goosy さん
ご返信、ありがとうございました。

書込番号:1935933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/09/09 22:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 たけですさん

我が家もなやんだ挙句、940Cを選びました、850iに決めていましたが
家族の「綺麗」優先の声に負けてしまいました。使ってみるとホント綺麗
少し遅いという想いもなくなりました。カラー印刷した場合あまり
変わらないと店員さんは言ってましたけど・・・価格は23800円に1480円分
のポイント還元、USB2.0のケーブル、インク1色サービスつきでした。

書込番号:1929182

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/09/09 23:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。自分で綺麗にプリントするのって楽しいですよね。

この機種は「超高精彩(スーパーフォト)」に設定して、
さらに双方向印刷をオフにすると、この機種の最高解像度(2880×2880dpi)、
最少ドットサイズ(1.8pl)となるそうです。

既にご存知かと思いますが、もし未だこの設定を試したことがなかったら一度お試しくださいませ。

P.S. 私はPM-950C、PM-4000PXなので、PM-940Cで実際に試したことはありませぬが、
多分あってると思います。

書込番号:1929301

ナイスクチコミ!0


からりお初心者さん

2003/09/10 10:58(1年以上前)

この機種で「超高精彩(スーパーフォト)」に設定して、さらに双方向印刷をオフにするにはどこで設定したらよいのでしょうか?プリンタのプロパティで
探してみましたが見当たりません・・・お手数ですが誰かご存知の方教えてください、お願いしますm(..)m

書込番号:1930496

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/09/10 20:19(1年以上前)

からりお初心者 さん こんばんは。
プリンタのプロパティから以下の項目を設定してください。

1.基本設定の中にある「用紙種類」から「PM写真用紙」もしくは「写真用紙<光沢>」を選択。
2.モード設定の項目から「詳細設定」にチェックを入れ、「現在の設定」をクリックして「超高精彩」を選択。
3.「設定変更」ボタンをクリックし、印刷設定が「スーパーフォト」になってることを確認。
4.「双方向印刷」のチェックを外す。

これでPM-940C/PM-980Cの最高画質モード(2880×2880dpi 1.8pl)になると思います。良かったら他のモードと画質を比較してみてください。

書込番号:1931560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまいました

2003/09/09 00:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 BAKATONOさん

デジカメを買い換えたのでプリンタも、、、と思っていましたが、
まぁそんなに急ぐ必要もないと思っていました。
 が。どなたかも書いておられましたが、アマゾンは送料無料で\21,800.それも\3,000のギフト券付。思わず衝動買いしてしまいました。旧型のPM−860PTよりも大幅に安い52%off。値段は結構
変動するのでよくチェックしてください。

書込番号:1926816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-940C」のクチコミ掲示板に
PM-940Cを新規書き込みPM-940Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-940C
EPSON

PM-940C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

PM-940Cをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング