PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートカッターについて

2002/09/20 07:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 かっぱ爺さんさん

PM-88Cで写真をプリントし楽しんでいる爺さんです。ロール紙をはさみでぴったりうまく切れないので、オートカッターが別売りで付けることができる、PM-950Cを買おうかと思っています。本当にうまく切れるのか、どなたかアドバイスください。よろしくお願いします。

書込番号:954096

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/20 07:49(1年以上前)

そういえば、PM-950Cに関しては、
ポンプアセンブリ不良のレポートはいっぱいあったけど、
オートカッターに関する悪レポートはあまり見なかったような気がしますね。
報告が少ないって事は異常がないか使ってる人が居ないかのどちらかですが、
使ってない人が居ないこともないと思うので、
やっぱり特に問題ないのでしょう。

おかしかったらエプソンに文句言えば済むハナシだし。

書込番号:954106

ナイスクチコミ!0


ナツバテ君さん

2002/09/20 21:12(1年以上前)

MIFさんの言われるとおり、なーんも問題なく使えます。
初めて使った時にカット位置がズレていたところも、
切断の位置を修正したところ、とてもきれいにカットできるように
なりました。
ただし、過去のカキコを見ていただければお分かりのように、
インクの吸収不良の不具合が多いので、今は購入されないことを
お勧めします。もちろん不具合無く使っている方も、
いらっしゃるのでしょうが。

書込番号:955035

ナイスクチコミ!0


A981296さん

2002/09/20 21:59(1年以上前)

まあ、買う必要が?
おっと。
これ以上は。

装置がものものしくてイヤですね。
いかにも付けていますって感じで。
自分で工夫をしない人だって思われるのが私はイヤです。
こう言えばメーカーに叱られるかな?
当初、見たときに私も買おうかな?と瞬間的に思いましたが、瞬間的に
不必要と感じ、止めました。
確かに価格は、手頃ですが、何か滑稽でとても購入する気にはなれませんでした。
今でもそうです。
個人の自由ですから勝手ですのでどうぞご自由に。
 決して購入の阻害をする気はありませんことを付け加えておきます。

                           以上

書込番号:955131

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/09/20 23:57(1年以上前)

もうしばらくすると秋の新製品発売の時期なので
待つのもよろしいかと思います。
個人的予想では、PM-850のようにオートカッター一体型に
変身するのでは・・・と思います。
新製品の仕様を確認してから、(在庫処分のため安くなっているであろう)PM-950を考えるのも良いかもしれませんね。

それまでは、ロール紙のカットには文具店にて売っている
定規カッターを用いるときれいにカット出来ます。
僕は東急ハンズで¥2000くらいで購入したものを使用しています。

書込番号:955376

ナイスクチコミ!0


マッスル小野寺さん

2002/09/22 12:54(1年以上前)

>955131

つまらない発言してんじゃねーよ。
買ったわけでもねーのにグダグダ主観のべやがって。

>当初、見たときに私も買おうかな?と瞬間的に思いましたが、瞬間的に
>不必要と感じ、止めました。

↑コレなに?(嗤
 おまえの脳味噌使ってないだろ?

さて、俺のオートカッターの使用感ですが、
値段を考えたら満足いっています。
修正加えたほうが綺麗に切れますが、
そのままでも十分かと思います。

書込番号:958169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクの使用量

2002/09/16 15:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

こんにちは
このプリンターの高精細モードときれいモードでは
どれくらいインクの使用量が違うのでしょうか?
また各モードでは1枚のL版(ふちなしとふち有 高精細ときれい)のインクの値段は大体いくらぐらいでしょうか?
わかる方教えて頂けませんか
よろしくお願いします



(写真モード)

書込番号:946816

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 梅雨さん

2002/09/16 16:01(1年以上前)

上の質問に追加ですが
ふちなしとふち有のインクの使用量も違うのでしょうか?

書込番号:946821

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/17 00:48(1年以上前)

高精細と、きれいモードのインク消費量の違いは、まあ、ちがうとはおもいますが、気にする事ではないと思います。
用紙代のほうも、印刷代にはふくまれますので、トータルで計算しないと失敗するかも。
計算しなくて良いほど安い用紙だと、高精細モードでプリントするときは、もったいないです。安いぺらぺらの用紙でプリントすると、インクと時間と性能がもったいないとおもいます。
絶対に、写真画質の出る用紙を用意しましょう。

縁なし印刷は、紙のない部分にもインクを打ち出しているので、勿論インクの量は通常より多いです。また、縁なしモードでは最大画質が発揮出来ないと言うこともあるので、考え物です。

書込番号:947930

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅雨さん

2002/09/18 21:10(1年以上前)

そうですか
ふちなしモードで印刷するかは場合によって考えたほうがよさそうですね
ありがとうございました

書込番号:951385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れた・・・?

2002/09/16 15:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 購入2週間で・・・・。さん

今日、CD−R印刷をしていたところインクがにじんだようになり汚れたようだったのでヘッドクリーニングをしました。その後、再度印刷しようとCD-Rのカートリッジをセットしたところ何か右奥でひっかかっているようで入らなくなってしまいました。そのひっかかってる部分ではなく左のほうにずらすと奥まで入ったので右にスライドさせたところ奥まで入るようになったのですが用紙マークが点滅し印刷できなくなってしまいました・・・。自分で何とか解消することはできますでしょうか・・???

書込番号:946771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/09/16 19:01(1年以上前)

出来ません。
センサーの突起に引っかかるのです。
ここの掲示板で、自分で分解して修理したと言う人をとを確か見ましたが、修理に出すか、購入して時間がたっていないのですから初期不良で交換した方がよいです。初期不良でクレームして交換を推奨します。
私はこの件で2回交換して、3台目です。私はこの件は欠陥と考えています。ただし、購入2週間で・・・・。 さんが左に入れて右にずらすという方法を3台目で発見し何度かやっているうちに真っ直ぐ差し込んでも問題が起きなくなりました。
(plane)

書込番号:947151

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入2週間で・・・・。さん

2002/09/17 01:00(1年以上前)

返信、ありがとうございます!!今週末に友人の結婚式がありそのために色々作成したく購入した点もあったので非常に残念です・・・。初期不良で交換だとお店でしか交換できないですよね?購入したお店が1週間しか初期不良を受けつけておらず残念です〜。エプソンで新品交換って事はありえないですよねぇ・・(>_<)

書込番号:947956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/09/17 07:47(1年以上前)

エプソンに直接交渉しても、修理扱い(もちろん保証期間中なので無料のはず)にしかならないと思います。
CD-R印刷は実施して初めて気づくことなので、初期不良受付1週間でも交渉してみてはいかがでしょうか。
私がいくショップでは3週間後でも新品交換してもらえました。CD-R印刷に付いてのトラブルは既知のことなのでその辺を強く押してみてはいかがでしょうか。
このトラブルに関しては昨年の年賀状シーズンから以降あたりにたくさん取り上げられています。
他の機能に関してはよいだけに残念なプリンタです。
(plane)

書込番号:948306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

黒い汚れがつくんです

2002/09/11 00:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 どうして????さん

もしかしたら何度も出ていたらごめんなさい。
950Cを買って半月。まだエプソンのPM写真用紙(光沢)L版
でしか印刷したことがないのですが、今日、突然、写真の右はじに
黒のインクが、付着するようになりました。 クリーニングしても
治りません。 これって、何が原因なんでしょうか??
何度も印刷しなおして、紙とインクが無駄になって仕方がありません。
どなたか対処の仕方を知っていましたら教えて下さい。

書込番号:936241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/11 01:07(1年以上前)

ローラーとか、どこか別のトコロにインクが付着していませんか?

書込番号:936270

ナイスクチコミ!0


onkonnoさん

2002/09/11 01:14(1年以上前)

私もその症状でましたよ。ローラーにインクが付いていました。ティッシュで拭きふき!!

書込番号:936291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 02:38(1年以上前)

レバーがCDになっているとか、受け台がキッチリはまっていない可能性もある

書込番号:936410

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうして????さん

2002/09/11 19:25(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

今朝、再度印刷してみました。そしたら今のところ附着はなくなったよう
なのですが、今度は印刷にムラがある気がします。(水生ペンでビニール
に色を塗った時のようなムラが一部にという感じ) ある程度乾かした今晩
にでも再度印刷後の状況を見てみますが・・・

ちなみに、附着した汚れ等は見当たらなかったです。
レバーも正しい位置でした。

あと、昨日のトラブル時にフタを開けて印刷を見ていたのですが、
ローラーというよりインクの吐き出し口から、印刷の後半になると
何かが原因で、吹き出ているような気がするのですが・・・

書込番号:937420

ナイスクチコミ!0


とたんさん

2002/09/12 18:59(1年以上前)

これは、多分インクヘッドのところにゴミが付着しているのだろうと
思います。
 それがインク玉の様になってプリント面を汚してしまうのだと思います。
 対処方法としては、(あくまで自己責任で行って下さい。)
  スーパーファイン用紙の等の薄い用紙を印刷するレバー位置で各種印刷
用紙の折れ防止の為に付いている厚紙等を無理やり印刷してみて下さい。
 これで大抵インク玉状の物が取れる筈です。
 給紙口からどうしても埃やその他の小さなゴミが入ってしまう為に結構
この様なトラブルが起きる(僕自身の経験上)ようです。
 どうもこのトラブルは、インクヘッドの詰まりと混同されてしまうよう
です。
 予防法としては、給紙口をカバーすれば良いと思います。
 格好は悪いですが、給紙口より大きな厚手の紙等をテープ等でプリンター
カバーに固定して給紙口を覆えば良いと思います。
 メーカーも始めからカバーを付けるなりオプションで準備するなりするのが
本当だとは思いますが。

書込番号:939265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなに、音がするの?

2002/09/10 22:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 yumiゆみ3さん

PM−950Cを買って半月です
初めてプリントしたのですが、用紙を取り込む時
ガシャガシャって以前のプリンターより凄い音がするのですが
これって異常なんですか?プリント時より取り込みの音が気に成ってます
教えてください^^

書込番号:935976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/09/11 00:35(1年以上前)

びっくりしたでしょー(^^♪
でも、そんなもんですよ。
あたしも、最初びっくりしましたぁ(^o^)丿

書込番号:936186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/11 01:46(1年以上前)

給紙の時の音についてですが、過去ログの
[750259]給紙の時の音
[882316]異音
にも書かれていますが、かなり大きな音がします。

書込番号:936360

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiゆみ3さん

2002/09/11 06:46(1年以上前)

そうなんですか><
解りました、ありがとうございます
rumirumi77さん電気屋のベータローさん\(~o~)/

書込番号:936555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-ROMへの印刷具合

2002/09/10 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 Blueskyさん

CD-ROMへの印刷をしたいのでPM-950Cの購入を検討しています。
どなたか、使用結果を教えて下さい。

書込番号:935733

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 20:54(1年以上前)

過去ログを読んでもらえば分かるけど、今のPM-950Cはインクカートリッジの不具合で評判よくないから、もう直ぐ次期03モデルが出るから、今は待ちが正解です

書込番号:935753

ナイスクチコミ!0


ナツバテ君さん

2002/09/11 00:35(1年以上前)

そうですね。買ったときは便利だなって思いましたが、
一枚一枚ホルダにセットしては、手で差し込んで印刷位置を
確認したり調整したりと、結構手間がかかるな・・・
というのが素直な感想です。それに印刷可能なCD-ROMを
購入しなくてはならないので、これならCDラベル印刷ソフトを買って、
スタンパーで貼り付けたほうが、早いしきれいかな?って。

書込番号:936187

ナイスクチコミ!0


遊び人?Mさん

2002/09/11 18:27(1年以上前)

僕的には満足してますよ。
というか、これしかラベル面への印刷ないんで、比較できないんですけど。
ラベル面の質にもよりますが、結構綺麗です。
ただ、次期モデルが出る予定があるのなら、今買うのがいいかどうかは知りませんが。

書込番号:937352

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/09/12 00:15(1年以上前)

私的には満足してますよ。
っていうか、この頃はプリンタでCD盤面印刷しかしてないような気がする。

書込番号:938049

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/09/15 10:49(1年以上前)

私はPM-900Cですが満足しています。
以前はナツバテ君さんが言われるようにラベル印刷ソフトで貼り付けていたのですが、スロット式のカーオーディオで厚みがあるためイジェクト不能になりやめました。
※CD-R印刷の独壇場だったエプソンですが、キヤノンの次期モデルはCD-R印刷機能があるようです。

書込番号:944433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング