PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Linuxではどうですか?

2002/07/14 21:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 K-Takadaさん

Red Hatで使っている人いたら使用感教えてください。

書込番号:831585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

印刷できな〜い

2002/07/14 15:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 泣きべそ子さん

こんにちは、今日2色(シアンとライトシアン)のインクを交換したんですね、
「さ〜!インクも満タン、暑中見舞いのハガキでも印刷しよう」と
印刷開始・・・え〜!?全然、交換した色が印刷されない・・・
ノイズチェック、ヘッドクリーニングと実行しても変化なし・・・涙々。他に何かいい解決方法ご存知のかたいらっしゃいませんか?
また、同じ経験された方、どうやって解決されましたか?
私を助けて〜。(ちなみにインク交換するまではちゃんと印刷出来ていました。)

書込番号:831040

ナイスクチコミ!0


返信する
カンタコイカさん

2002/07/14 15:55(1年以上前)

過去ログ[796524]が参考になるかも

書込番号:831052

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/14 15:58(1年以上前)

EPSONのプリンタは使用していないので分かりませんがインクタンクのインクが出る所にシールなど付いてないでしょうか。それをもし剥がしてないのであればインクは出ないかと思います。はっきりは分かりませんが確認して見てください。もしそれでだめならインクタンクの不良なのかな?

書込番号:831058

ナイスクチコミ!0


ねこちんさん

2002/07/14 16:06(1年以上前)

私の場合です[808582]をどーぞ

書込番号:831072

ナイスクチコミ!0


カンタコイカさん

2002/07/14 16:24(1年以上前)

追記。きちんと奥まで刺さってますか?
カートリッジの◎印を押し込んで、「カチッ」っと音がするまで差し込みます。

書込番号:831104

ナイスクチコミ!0


はつのおとしどさん

2002/07/14 22:43(1年以上前)

何度も同じ目に遭ってる者です。
そうなんです、カートリッジを交換した途端にその色が出なくなっちゃうんです。今日私は同じ目に遭うこと4色目です。今まで6色交換して色が出なくなったのが内4色、ものすごい確率です。勘弁してほしい。。。
そんなこんなで、そろそろネット上に対策情報が出てないかと探していたところ、この書き込みに目が止まりました。ねこちんさんの[808582]をやってみましたが効果無しでした。どうもこの原因はノズル詰まりではなく、エプソンのサポートの人の話によると、カートリッジ交換時にインクの通り道に空気が入ってしまうことがあるようで、それが原因かもしれないとのこと。で、対策ですが、もう一度新品のカートリッジに交換してみることです。今まで私はこれで全て復活しました。がしかし、カートリッジを余分に必要とするわけで、金がかかってしょうがないし毎回こんなことしてられないです。
なんちゅうか、よくわからんけど根本的に欠陥があるんでわないだろか。。。。

書込番号:831801

ナイスクチコミ!0


カンタコイカさん

2002/07/14 23:05(1年以上前)

そんなに高い確率で!?
幸い自分のPM-950Cはその現象に出くわしたことないなぁ・・。

書込番号:831857

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/07/15 18:53(1年以上前)

空のカートリッジが43個ありますが、今まで一度もそんなことはありません.
やはり装着の仕方が悪いのではないかと思うのですが.
上の方がカチッと音がするまで押し込めと言われてますが、いくら押し込んでもカチッと言わないカートリッジが随分あります.(プリンタ本体側の個体差もあるでしょうし)
私の場合、一応しっかりと押し込んでから、奥の方のつめを外すときとは逆に拡げるようにしてカチッと言わせています.

書込番号:833262

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/07/15 19:02(1年以上前)

もう一言書いておこう.
このプリンタのインク交換は、外すときも、装着するときも力任せ.プリンタが壊れるのではないかと思うくらいに力を入れなければなりません.
この作りは根本的欠陥だと思います.

書込番号:833278

ナイスクチコミ!0


はつのおとしどさん

2002/07/15 19:28(1年以上前)

カチッと言うまで押し込む、そんなことは百も承知です。出なくなったインク、すべてカチッと音がするまで差し込んでいます。756575、769573、831040、そして自分の831801、すべて同じ現象の不具合です。これが単なる使い方の問題だとしたら、そうなりやすい構造ってことになるんではないかと。
もしかしたら特定のロット不良なんてことも、ありかも。

書込番号:833326

ナイスクチコミ!0


カンタコイカさん

2002/07/15 19:39(1年以上前)

泣きべそ子 さん の場合はまだ報告がないので不明ですが、
はつのおとしど さんのは一度修理に出して見てもらった方が良いかと・・。

多分、はつのおとしど さんのPM-950C自体に不具合があるものかと。

書込番号:833340

ナイスクチコミ!0


はつのおとしどさん

2002/07/15 21:30(1年以上前)

複数の人で同じ現象が起きてるんだから、単なる個体の不具合で片付けるのは納得行かないです。幸いにも日野のサービスセンターがうちから10分ほどのところなんで、あさって年休とってクイックサービスに持って行ってみますわ。で、できるだけ担当者から情況を聞き出すように努めます。と、その前に、綺麗にダクトに収めてあるケーブル類をバラさなくちゃならない。あぁあ、これをやりたくなくて、今まで騙し騙し使っていたようなものなのに。。。

書込番号:833554

ナイスクチコミ!0


スレ主 泣きべそ子さん

2002/07/15 22:05(1年以上前)

たくさんのレス、感激です。過去ログNOも参考にしながら、
今度の休みにでも購入先に持込をしようかな〜と思っていました。
今夜もダメもとで印刷してみましたが、やはりダメでした。
それでもしつこくクリーニングもしてみましたが・・・
。・・(>_<)・・。の状態・・・。それでも諦めず、再度インクの取り出し、同じものを取り付けとやってみました。そして、ノイズチェック、
なんと、かすかに・・・2,3度インクが減るのを覚悟してクリーニング、
ノイズチェック・・・印刷されてます!急いでレスしなきゃ・・・
でも、これからインクを交換の度にこんな現象が発生?するのでは
たまったもんではありません。今日は直ったのにもかかわらず
これからの不安と無駄なインクの事を思うと無性に腹が立ってしまって、こんなに皆さんからもトラブルのお話を聞くと、メーカーさん
に一言文句が言いたくなって・・・お礼のつもりのレスが怒りになってしまって「すみません」


書込番号:833649

ナイスクチコミ!0


カンタコイカさん

2002/07/15 22:26(1年以上前)

不良ロットも存在するのかもしれませんね。
全然平気なロットもあることは事実ですし。

泣きべそ子さんもサポートに電話して、一度点検してもらった方がいいかも。

書込番号:833705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

全然減らないダークイエローその真価は?

2002/07/13 22:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ダークイエローさん

こんにちは、いつも参考にさせていただいています。

950Cを買ってはや2ヶ月がすぎました。
ここに書かれているようなトラブルもなく快適に使用させて
いただいています。

ダークイエロー以外は各2〜3個づつくらい交換していますが、
ダークイエローはまだ半分以上あります。
本当に使用しているのかちょっと疑問です。
(クリーニングだけで使用している?)

インクの7個パックもダークイエローだけ余っています。(笑)
みなさん使用していて、ダークイエローのよさって実感しています?

ダークイエローのない印刷とある印刷で
こんなに違った、など体験談がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:829549

ナイスクチコミ!0


返信する
んーむさん

2002/07/13 23:42(1年以上前)

暗部を見ればダークイエローの効果を実感できます。
確かにインクの減りは少ないけど、特に黒に近い赤やCGで多様するグラデ
ーション、背景のボケ味を生かした写真などは格段に滑らかになったなと感じました。

6色機では目を近づけてよく見れば黒ドットのツブツブが見えてしまうことがありますが、7色ではこの黒ツブが皆無です。

PM-950Cはダークイエローを黒インクにチェンジして6色仕様にすることも可能ですから、ご自分で6色と7色を実際に出して比べてみると面白いですよ。

書込番号:829679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めての名刺作成で故障?

2002/07/13 21:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 マンサーさん

A−oneの品番51149(マルチカード名刺8面)を使用してPM−950Cで印刷をしようと思い、EPSON PM-950C ユーザーズガイドを見ながら用紙をセットし、1回目は多少のトラブルがあったものの、何とか印刷が成功し、
そして数時間後に印刷をしようと前面から紙を送ったら、紙はぐしゃぐしゃになってしまい、(2回)その後もできる限りの方法で紙を送ろうとしましたが、給紙できず、その後も何回も紙を送ろうとしましたが、できず、駄目もとで普通紙と同じ感覚で用紙を入れても給紙せず、しまいにはプリンタの調子がいつもと違いだし、封筒ボタンが常に点滅。ボタンを押すとすごい音がし、元に戻り、またその繰り返し。また、電源ボタンを押して切ろうとすればまたすごい音が出た後に終了。この異常さにわけが分からず、まいってしまいました。
この現象は紙つまりなのでしょうか?多分紙は詰まってないなと思う、というのは目に見えるほどの紙のつまりは見あたらないからです。ということはほこりなどのごみが入ったから?ちゃんとプリンタカバーを使用後は必ずかぶしているのになぜ?全然わけが分からず、まいっちゃいました。これって何が原因なのでしょうか?
(ちなみに使用した紙の厚さは0.2mmです。名刺用紙のほかにエプソンの上質普通紙で印刷しようと思ってもできませんでした。
それと、所々見にくい文章がありますが、すみません。パニック状態だったもんで。)

書込番号:829408

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マンサーさん

2002/07/13 21:55(1年以上前)

補足
今日、Exif Print、PRINT Image MatchingU対応ソフトウェアCD−ROMで上記の機能をインストールをしました。
一応、参考までに

書込番号:829442

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンサーさん

2002/07/27 20:36(1年以上前)

レスをした翌日、修理に持っていって、詳しくワープロで説明書きをしたら、3日で修理が直ったとの連絡が。ただ、連絡後、多忙になり、一週間後に取りに行き、試し印刷を普通紙でしたところ、全然問題無く印刷ができました。ただ、これを境に名刺印刷は当分しないことに決めました。
しかし、自分の作成した説明書きが入ってなくて、しかも診断内容は、レバーPEが破損していた為給紙不良になっていましたって書いてあっただけで、A−oneのことには全く触れていませんでした。とにかく、名刺印刷はするのをやめてみようと思いました。
品番51149以外の名刺用紙でPM−950Cで何のトラブルもなく印刷ができたという用紙があったら教えてもらいたいなぁと思います。場合によってはその用紙で印刷をしたいなぁと思いますんで、どうかよろしくお願いします。

書込番号:857175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクの補充

2002/07/13 12:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 TAPEさん

PM-950Cで使われているインクカートリッジは
自分でインクの補充って出来るのでしょうか?
一見出来なさそうにみえますが、これが出来ると
コストも下がって良いんですけどね。
補充用のインク自体もエプソン用では
見たことがないので売っていないのかもしれませんが。

書込番号:828596

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/07/13 16:04(1年以上前)

メーカー保証外の事はしない方がいいですよ。

書込番号:828873

ナイスクチコミ!0


なお51さん

2002/07/14 02:51(1年以上前)

もし高画質の写真印刷をしたくて950Cを購入したのなら、純正品を使用するべきです。目的がそうでないなら、下位ランクのプリンターでもよかったのでは。補充インクを使用するならば、画質の低下、目詰まり、色むらも合わせて覚悟する必要があります。ただ950Cで補充インクの話は来たことはありませんが・・

書込番号:830099

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAPEさん

2002/07/14 08:25(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
インクの補充はあまり良くないのですね。
高画質印刷をしたくて購入したので、
インクカートリッジは純正を使用することにします。

書込番号:830349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続はどちらで?

2002/07/11 23:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

クチコミ投稿数:10件

PCとの接続はパラレル?USB?
A4サイズでPM写真紙に印刷しておりました。
パラレルだと約10分USBだと3分ほどで完了しました。
ソフトはデジカメで同時プリント使用。
パラレルは以前のPM760Cの時に使用していたものでした。
お店でUSBコードくれたのに、同時に変えておけば良かった。

書込番号:825934

ナイスクチコミ!0


返信する
無知な初心者!さん

2002/07/12 01:33(1年以上前)

パラレルとUSBではUSBの方が印刷速度は速いってことですか?
今まで逆だと思っていました。
この掲示板って勉強になります。

書込番号:826231

ナイスクチコミ!0


小耳な情報さん

2002/07/12 12:56(1年以上前)

確かにUSBケーブルをプリンターとPC本体に直接つなげると、USBの方が早いみたいなのですが、PC本体からUSBケーブルを何本か使用している場合はPC本体に流れる情報が不安定になり、かえってUSBの方が遅くなる場合があるそうなので、USBケーブルを幾つか使用している人でいつも安定した印刷をするのであればパラレルの方がいいそうです。

詳しい事はよく分からないですが、そのような話を聞いた事があります。

間違ってるかも分からないですが、小耳な情報でした・・・・

書込番号:826813

ナイスクチコミ!0


バベさん

2002/07/13 19:55(1年以上前)

この話は、前にも書きましたし、WIN2000以降はFAQに入ると思います。

エプソンのPMシリーズにおいて

WIN9X(特にWIN98やMe)での印刷
パラレルポートをBIOSでECPモードに設定しドライバをインストール
すると パラレル経由とUSB(1.1)経由の印刷速度はほぼ同等。
(理論上も実測値も)ただ、USB経由の方がCPU負荷が少し大きい。

WIN2000/XPでの印刷
USB経由の印刷が圧倒的に速い。理由はEPSONのPMシリーズのドライバ
は、WIN2000/XPではパラレルポートをECPモードにした時に可能なDMA
転送のサポートを止めてしまったから。レガシーデバイス切捨ての
一環と考えてよいでしょう。
WIN2000/XPでパラレルポートでECPモードにしてパフォーマンスが
それなりに得られるのは、大手メーカーではHPのプリンタくらいと
記憶しています。

書込番号:829229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング