PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロール紙オートカッターについて

2002/07/01 16:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 さとごろうさん

先日,PM−950Cを購入しました。
 そこで,オプションのロール紙オートカッター(PMA4RAC1)を,格安で売っているお店を誰か知りませんか?
 ネットショップ等のアドレスを教えてくださればうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:805253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最後に黒いインクが・・・

2002/06/30 20:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ふみななさん

たびたびすいません。四辺3mmのふちありで印刷したところ、いつも最後に黒インクがべっとりついてしまいます。(ふちのところ)これはどうしたらいいのでしょうか?トレイはきちんと出しています。

書込番号:803693

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふみななさん

2002/06/30 22:17(1年以上前)

今印刷してみたのですが、コニカのPQフォト光沢だと必ず黒インクが最後のふちの部分に着きます。PM写真用紙だとつきませんでした。なにかちがうんですか?初期不良じゃないですよねぇ〜?

書込番号:803917

ナイスクチコミ!0


総陣さん

2002/07/03 16:22(1年以上前)

私もこの現象に悩まされてます!
ただ、ふみななさんの様にどの紙で…とははっきりいえませんが、
普通紙でもふちの部分が黒く汚れます!!

光沢紙で汚れると泣きそうですよね!!

書込番号:809259

ナイスクチコミ!0


suzy01さん

2002/07/12 13:41(1年以上前)

印刷の最後の方で、紙押さえ部分からプリンター用紙が外れ
用紙のたわみで端が持ち上がるためになるようです。
排紙トレーの上にタバコの箱等を置き、その上にいらない紙を乗せておきます。
排紙される用紙が「ノ」の字(下側にたわむ状態)にならないようにすると
端があまり汚れなくなります。

書込番号:826880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

紙送りが不調です

2002/06/30 09:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 まりちゃんのパパさん

昨日PM-950Cを購入し、画質・音・スピードとも満足のいく水準です(L、はがき印刷等)。ところがA4写真印刷になると紙送りがうまくできず、エラーがでます。(途中まで印刷できるのですが、突然紙送りがストップして排紙されてしまいます。さしてエラーランプ点灯)普通紙だとOKなのですが・・・。初期不良なのか、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:802535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2002/06/30 16:30(1年以上前)

こんにちは。
これは、ドライバの再インストールをしてみたらどうですか?

<余談>
僕は、 PM-950Cは、いいなぁ と思っていました。
僕のプリンタは、PM-820Cです。

書込番号:803184

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりちゃんのパパさん

2002/06/30 19:32(1年以上前)

ドライバーの再インストールも含め、いろいろやってみましたが、以前の掲示板をあたってみて、「ソーテック製PCとの相性」との問題と思い、スプールの設定をEMFに変えたところ、ものの見事に直りました。ご心配おかけいたしました。

書込番号:803575

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2002/06/30 20:07(1年以上前)

えっ?わたしも、ソ−テック(e-one500A)ですが、まだ950C買ったばかりなので、よくわからないんですが、そういう不都合があるんですか?何かあったらカキコしてくださいね!おねがいします!

書込番号:803688

ナイスクチコミ!0


いい夢見れそう^^さん

2002/06/30 23:31(1年以上前)

まりちゃんのパパさん、私も1週間前にPM−950Cを購入し同じような症状なのですが(印刷中に途中で映像が途切れ、紙送りされ20cmほど送られた後に、また残りの映像が印刷され又、印刷エラーになり映像が文字負する状態)この1週間の間ずっと悩み続け、あげくの果てには購入した電気屋さんの定員にクレームを付け夜中の2時まで付き合いをさせたが、結果は同じで定員さんも頭を悩ませ帰ってもらい、おまけにロール紙は10mが3本インクは新品より半分位を使いまともな印刷はほんの10枚程度で怒りが収まらず、今日はパソコンをリカバリまでして何とかこれで直らないか希望をもってリカバリをしましたが結果は同じ・・・・・もうショックで途方にくれていたところ、まりちゃんのパパさんの掲示を見たところなんと私も同じソーテックではありませんか・・・・早速、スプール設定をEMFに変えたところ な・な・なんとこれ見事に印刷されたではないですか。もう今は嬉しくてたまりません・・・
まりちゃんのパパさん今日はぐっすり眠れそうです。
感謝・感謝・・・・

書込番号:804056

ナイスクチコミ!0


ふみななさん

2002/06/30 23:58(1年以上前)

すいません。勉強不足で・・・スプ−ル設定をEMFっていうのが、よくわからないんですが・・・ほんとすいません!おしえてください!
明日が購入一週間なので、ちょっときになりますので・・・・・

書込番号:804112

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/07/06 00:10(1年以上前)

PM950Cのプロパティ−詳細−スプールの設定で選択可能です.
A4が駄目、普通紙ならよいということは、結果的に印刷データが多くなると駄目なので、メモリ不足、あるいはWINDOWSのインストールされたドライブに一時ファイル、スプールデータのファイルが作られるので、そのドライブのディスク容量の不足が考えられるのですが.

書込番号:813976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/06/29 17:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ラフィーネさん

950Cか890C(CD印刷をしたいので)のどちらかで迷っています。
使用目的ははがき、Lサイズ印刷が主です。
この程度の大きさの用紙なら、画質に歴然とした差があるとは思えませんが、使っている方の感想をお聞かせください。
ちなみに、値段の差はあまり気にしませんが、使い勝手やメンテナンス等の点で何か気になることがあればご教示願います。
ちなみに890Cの欄にも同様の書き込みをしています。

書込番号:801035

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/29 17:55(1年以上前)

画質と価格が気にならないのなら、
CD印刷時に前から入れるか後ろから入れるかの違いってのはどうでしょ。

>ちなみに890Cの欄にも同様の書き込みをしています。
ルール違反だからやめてね、こういうコト。
詳しくはココ↓読んで頂戴。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:801048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラフィーネさん

2002/06/29 23:08(1年以上前)

大変失礼しました。
今後気をつけます。
それと返信ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:801737

ナイスクチコミ!0


aineさん

2002/06/30 18:03(1年以上前)

950Cをお薦めします。
CDに印刷したときの精度が高いですから。
(890Cは上手く入れないとズレてしまうらしいです。)

書込番号:803371

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラフィーネさん

2002/07/01 13:26(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。
950Cを購入する方向で考えたいと思います。

書込番号:805020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD-R印刷について

2002/06/29 00:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ふみななさん

CD-Rに印刷しようとしてもなかなか
ちゃんとした位置に印刷されません。みなさんのは、そんなに調節せねばならないのですか?宜しくお願いいたします。

書込番号:799607

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/06/29 01:01(1年以上前)

ふみなな  さんこんばんわ

ちゃんとした位置に印刷できないって、前後にずれるんでしょうか?それとも左右にずれるのでしょうか?
症状を書かないと、レスできる人はいないと思いますけど?

書込番号:799649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/29 02:01(1年以上前)

トレーのセット位置を合わせないとずれます。
いつも同じ位置にきっちりあわせていますか。

書込番号:799783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/29 04:37(1年以上前)

CDR入れて、レバー倒す前に、ふた開けてヘッド側にそっとスライドさせてあげてください。

いかに斜めに入り込んでいたかがわかります。

その後に、レバーおろす

書込番号:799932

ナイスクチコミ!0


かくれんぼさん

2002/06/29 07:56(1年以上前)

トレイのヅレも、そうですが、950Cに取り付ける器具のしっかり奥まで入れ込んでいますか?

書込番号:800096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみななさん

2002/06/29 08:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。こんなにレスつけて頂けるなんて・・・
おかげさまで、左右のずれは、なくなりましたが、前後が・・・CD-R上にずれて(2.3mmほど)います。なにか、セットするときにコツがありますか?(カチッとはまる音がするとか)
よろしくおねがいいたします。

書込番号:800125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/29 14:08(1年以上前)

前後は追求しても1.5mmはずれちゃいますね。微調整してはいますが。
成功したやつはべた塗りで、完全縁なしCDRできましたけど
確率20%ってかんじだよ。

書込番号:800654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみななさん

2002/06/29 19:36(1年以上前)

NなAあOさん、ありがとうございます。不良品ではないかとかいろいろ考えちゃいました。おもえば、CDラベルプロデュ−サ−もなかなかうまくいきませんでした。今までPM760Cでがんばってきたのですが、用紙の裏にめいいっぱい縞がついちゃうのと、ふちの幅が左右ちがってしまったりと、画質も耐えられなくなったのでとうとう買い換えました。PM760Cにはホント泣かされたので(同じ頃買った従兄弟のは、全く文句なく快適な状態)、今度はハズレだけは引きたくないと思っていたので、自分の操作の仕方が悪いのに、故障に少々敏感になっているのかもしれません。
 また、なにかわからないことがあったら、また教えてください。宜しくお願いいたします。
P.S 音が静かなのにはびっくりです。以前のに比べたら、超々静かですね!

書込番号:801252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

すいません820DC

2002/06/27 15:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 るん姉さんさん

こちらで質問するもは見当違いかもしれませんが、
820DCのインク交換で困っています。
黒のインクが無くなり交換しましたが認識されず、
“インクがセットされてません”とメッセージが出てしまいます。
サポセンにも問い合わせたのですが、電源を壁のコンセントからとってダメならたがうインクで試してみてって言われました。
電源を変えてもダメだったのですが、新品なのにまた買い換えるのには抵抗があります。
どなたか対策が分かる方がいらっしゃったら教えてください!!

書込番号:796524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 るん姉さんさん

2002/06/27 15:33(1年以上前)


誤字ばかりですいません(^_^;)本人です。
 質問するもは→質問するのは
 ダメならたがうインク→ダメなら違うインク

書込番号:796533

ナイスクチコミ!0


試されてみてはさん

2002/06/27 15:44(1年以上前)

言われた通り違うインクで試してみたほうが良いかと。

もし違うインクでオッケーだったら、前の新品インクが最初から
不良ってことなんで、店かサポセンで新品のインクと交換し
てもらえると思いますよ。

書込番号:796549

ナイスクチコミ!0


通行人14さん

2002/06/27 18:40(1年以上前)

820DCはインクカートリッジの容量を内蔵のチップで管理していると
思います。
新品のインクと交換したのに認識されないとすると可能性として
1.チップ又は本体の端子が何らかの理由で汚れ接触不良を起こしている。
2.カートリッジが正しい位置に装着されていずチップの端子がプリンター
 本体の端子に接続されていない。
3.インクカートリッジの不良

私エプソンの回し者ではありませんが、今までインクの不良品には出会ったことが無く、3の可能性は純正品では低いと思います。
今一度プリンター本体とカートリッジの両端子を磨いて、再装着されることを
お勧めします。

書込番号:796820

ナイスクチコミ!0


スレ主 るん姉さんさん

2002/06/28 14:48(1年以上前)

認識しました!
試されてみてはさん通行人14さんありがとうございます!!
カートリッジの端子をアルコールで拭いて試しても認識されず、
新しく買って試そうと思っていましたが、
最後にもう一度、と思い本体側とカートリッジ両方の端子を
念入りに拭いた所上手くいきました!
本当に感謝しています!!

書込番号:798552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング