
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全571スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月19日 20:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月19日 04:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月16日 10:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月15日 23:16 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月12日 13:43 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月12日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




最近PM-950Cを買ったのですが、気になる音がするのでお聞きします。
電源を入・切した時、給紙口の板が動きますよね。
その時、オイル切れの様な樹脂のこすれる(?)音がするのですが、これって異常じゃないんでしょうか?。
サポートにTELしたら、印刷出来るなら問題無いでしょう見たいに言われて・・・えって感じでした。
お持ちの皆さん、教えてください。
0点


2002/03/19 18:48(1年以上前)
うちの機種もそういう音でます。問題ないんじゃないですかな。PM-950Cではないですがその音でます。しかもそのまま2年くらい使えてますから。
書込番号:605353
0点



2002/03/19 20:45(1年以上前)
そうですか、お返事ありがとうございます。
今使っているPM-700Cに比べ、ロール紙対応の関係か給紙口が複雑になったせいですかね、それにしても安っぽい音ですよね!。
書込番号:605534
0点





はがきに関してですが下のもぐもぐコンボさんが書かれているようなことってどのくらいの頻度で起こるのですか?今回年賀はがきではないですが、インクジェット紙はがきに印刷しようと思い購入を考えていたのですが・・・
それとフロントトレイからはがきを入れることってできるのですか?今日デオデオで聞いてみたのですが、よく知らないようで・・・できればすこし厚い封筒なども印刷したいので、曲がらないような印刷ができるか知りたいのですが。
これらのことに詳しい方どなたか教えていただけませんか?
0点


2002/03/18 20:52(1年以上前)
今の多くのプリンターでは、気になる程のそりは生じません。
問題は、どの程度なら気になるかですね。
印字速度を上げれば、曲がりが少なくなるかも。
書込番号:603492
0点


2002/03/18 22:53(1年以上前)
基本的にPM-950Cでのインクジェット紙への印刷ですが、大なり小なり必ずハガキの上部が傷つきました。
書込番号:603780
0点


2002/03/19 04:05(1年以上前)
EPSONのページにも、Canonのページにも、かかれていることですが、はがきに傷がつくのは、プリンタではなく、はがきに原因があったようですよ。対策も、メーカーのページにあります。
ここの過去ログにもあります。
書込番号:604390
0点





オリンパスのc−40というデジカメを使用しているのですが、
PRINT Image Matchingには対応しておりません。
PIMに対応していないデジカメだとプリンタの
性能を発揮できないのでしょうか?
詳しい方アドバイスお願い致します。
0点


2002/03/16 09:45(1年以上前)
自社の画質、色調に自信のあるメーカーはPIMに対応させていません。FUJIとかですね。色調に個性がなくなって、すべて同じような色調になってしまいますので善し悪しです。グラフィックソフトやプリンタ設定で調整すればいいことなので全く関係ありません。
書込番号:598022
0点


2002/03/16 10:00(1年以上前)
僕もハイホさんと同意見っす!僕のプリンタはキヤノンですが,調整やデジカメソフトで「バッチリ!エビチリ?」ですぜ〜。
書込番号:598044
0点





付属のソフトDirectPrint2では内径が40mmより小さく設定できません。
内径2mmくらいまで広く印刷できるCDRなんだけど。
対応しているソフトを買わなきゃいけないのでしょうか。
なにか方法はないでしょうか。
0点



2002/03/15 23:16(1年以上前)
市販ソフトを手に入れてどキレイに印刷できました。
以上。
書込番号:597189
0点





昨日このプリンターを買いデジカメで撮影した画像を印刷したら
人の肌とか白っぽい背景がピンクぽくなってしまいます。
パソコンの画面上では普通に写ってるのですがこれはなぜなんでしょうか?
よろしければ教えて下さい
0点

画面上で見る色合いと、印刷の色合いが違う。これ定説です。
ディスプレイと、プリンタの色あわせをする。これ定説です。
書込番号:588479
0点



2002/03/11 19:31(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
ディスプレイにプリンターの色を合わせる事は可能なんでしょうか
その方法を教えていただけないでしょうか
書込番号:588621
0点

毎度おなじみ、過去ログ参照。
ICM、SRGB、カラーマッチング思いつく言葉で検索。
タロー&ジローさんには悪いけれど何度も書く気にはなれませんので。
それから、デジカメにPIM対応品ならそれを使ってみるのもいいかと。
書込番号:588855
0点



2002/03/12 13:43(1年以上前)
わざわざ、ありがとうございます。
早速、過去ログを見てみます。
書込番号:590360
0点





先月、このプリンタを購入しましたが、
印刷時に線が出ます。印刷物はデジカメ
画像・WEB画像・CD-R印刷です。但し、
高精細だと線は出ませんでした・・・
(デジカメ画像)
エプソンのサポートに聞いたところ、高精
細はインク量が多く出るので、線が出ない
で印刷されると答えてましたが、ノズルチ
ェックも正常でしたし、とりあえずクリー
ニングもしてみましたが、現状は変わりません。
他に何か対処法でもあるのでしょうか?
それとも、こんなもの?なのでしょうか・・・
初心者なので、どうか宜しくお願い致します。
0点


2002/03/11 03:16(1年以上前)
普段はどのモードをお使いでしょうか?
PM-950Cは「高精細」よりさらに高画質の「超高精細」モードがありますし、画質が下の「きれい」モード、もしくは「はやい」モードがあります。
画質モードによって傾向は変わるので、どのモードで出るのか報告ください。でないと誰も答えられません。
PM-950Cはオールラウンドな機種なので、「速度優先」か「画質優先」か
で画質や速度はどうにでもなります。
大まかに言うと「超高精細 > 高精細 > きれい > はやい」の順となります。はやい、きれいなどの、いわゆる「速度優先」のモードでは画質(および横縞)はそれなりに落ちます。
けど速度は劇的に速いです。
ご確認ください
書込番号:587554
0点

sabu30 さんこんばんわ
後、出きる事は、プリンタのプロパティから、ユーティリティタブを開き、ギャップ調整してみてください、一応工場出荷時に調整はしてあるはずですが、ギャップ調整する事で、綺麗に印刷される事もあります。
やり方は、ウィザードが教え下くれるはずですから、一度試してみてください。
書込番号:587561
0点



2002/03/12 14:28(1年以上前)
うはさん、あもさん、お返事をありがとうございます。
普段のモードは「はやい」でした。説明不足で申し訳
ありません・・・
とりあえず、あもさんのアドバイスを参考にしてギャ
ップの調整をしてみたところ、症状は改善されました。
本当にありがとうございます!プリンタのことは全く
の無知なので、また不明な点がありましたら宜しくお
願い致します。
書込番号:590423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





