PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

筆まめver13で年賀状印刷をすると

2002/12/25 16:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

通信面を四辺ふちなしモードで連続印刷すると
レイアウト全体が右へ0.2〜0.3mズレ印刷されます。
試しに付属のハガキセッターを装着しましたが改善せず。

同様の症状が見られる方いらっしゃいますか。



書込番号:1161847

ナイスクチコミ!0


返信する
JWWMさん

2002/12/25 17:16(1年以上前)

筆まめVer12では
「ファイル」→「印刷位置微調整」で調整できるのだが?

書込番号:1161919

ナイスクチコミ!0


スレ主 上総さん

2002/12/25 20:04(1年以上前)

解決しました。初歩的な事で(^^;
JWWMさん、サンクス。

書込番号:1162338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクの偏った減り

2002/12/25 01:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 F100ユーザーさん

PM950Cを使うようになり、3ヶ月が過ぎます。最近、印刷を頻繁に行うようになったのですが。L版で200枚弱、A4で30枚くらい印刷しましたが、ライトマゼンダのカートリッジがすでに3本目がなくなりそうです。でも、マゼンダは、まだ1本もなくなっていません。こんなに違いがあるのでしょうか?写真は、特に室内で子供の写真を撮っています。どなたか教えて?

書込番号:1160442

ナイスクチコミ!0


返信する
caitsithさん

2002/12/25 07:56(1年以上前)

印刷する画像によってどのインクを多く消費するかは変わってきますが、うちでもライト系インクの消費が早いです。普通のシアンやマゼンタよりもはるかに早くなくなります。

室内でお子様の撮影となると、赤みのさした肌の色を印刷する機会が多いんじゃないですか? ためしに、普段はあまり撮らないものをワザと撮ってみて印刷してみても面白いと思います。消費するインクの種類が変わってくるはずです。あまり試し刷りばかりするとお金もかかりますが・・・

書込番号:1160876

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/25 09:20(1年以上前)

ライトシアン、ライトマゼンタは元々消費が激しいインクなので、その減り方の比率は正常だと思いますよ。通常のシアン、マゼンタに対してライト系のインクは3倍程度くらい消費が激しいです。
6色機、7色機ではどの機種も傾向は似てると思いますよ。

書込番号:1161007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

顔がピンク色に

2002/12/23 16:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 きらきら2さん

プリンタPM−950Cで印刷すると、顔がピンク色に印刷されます。
C−40の問題でしょうか?プリンタの問題でしょうか?
C−40の不良のような気がしますが?
解決策、ご存知の方、よろしくお願いします。

このような質問を、デジカメの方で質問した所、プリンタの設定に問題ありと、教えて頂きました。
PCに取り込んだときは顔は、ピンク色で無いのですが、プリントすると、顔がピンク色になります。
全部がなる訳では、無いのですよ。
全部がなるのなら設定で何とかにそうなのですが?
皆様、良きアドバイスお願いします。

書込番号:1155346

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/23 17:06(1年以上前)

写真画質かフォト画質とか選べませんか?
エプソンのサポセンへどうぞ

書込番号:1155467

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/23 19:16(1年以上前)

ノズルが詰まっていたというオチはないですよね。
テスト印刷、ノズルチエックともクリアしてますよね?

書込番号:1155862

ナイスクチコミ!0


F100ユーザーさん

2002/12/25 01:16(1年以上前)

自分のカメラ(F100)でも、顔と言うか、全体的に赤みがかった色調の時があります。ぜひ、解決したいのですが・・・。特に室内での、蛍光灯以外の電気(はだか電気?)の下で撮った時になる時があります。プリンターで、手動設定にして印刷しないといけないのでしょうか?室外での自然光の時は、きれいに印刷できます。

書込番号:1160420

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/25 01:49(1年以上前)

F100ユーザーさん
それはカメラが「ホワイトバランス」というものを認識し損なっているためだと思われます。
 「ホワイトバランス」というのは簡単にいうと、カメラに「ホレ、これが白という色だぞ、これを基準に色を調整しろよ」という基準の「白」を教えてあげるためのものです。
 普通は自動で設定されるのですが、光源が変わったり(屋外から室内に来たり、周囲の色が急に変わったりしたときも)すると、自動調整ができきらない場合があるのです。
 デジカメやビデオカメラではそんなときのために、「屋外」「蛍光灯」「白熱電球」といった具合になんとおりかのパターンがあらかじめ用意されていたり、その場で白い紙などをカメラに認識させてホワイトバランスをとる機能があります。(認識のさせ方は機種によって違いますのでマニュアルを見てください)
 ほら、「蛍光灯の下では刺身が黒ずんでまずそうに見える」とかいうじゃないですか。あれのカメラ版です。
(今の蛍光灯はそんなことはないのかな)

書込番号:1160505

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/25 02:03(1年以上前)

失礼、アイコン間違えました
「うぉ!婦女子の書き込みが・・・」期待されたかた申し訳ありませんでした。

書込番号:1160548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大量印刷したら

2002/12/23 02:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 秋山 蓮さん

PM950Cを使っています。
年賀状作成のため、100枚ほど印刷する事になっているので、とりあえず20枚ずつセットして印刷を開始しました。
50枚ほど印刷が終わった頃でしょうか、印刷結果に一部「ズレ」のようなものが発生してしまい、ギャップ調整を試みましたが直らず。
しかもこの「ズレ」はなぜか1枚ずつ交互に「ズレなし」「ズレあり」という具合に発生します。
前日に40枚印刷した時は大丈夫でした。ちなみにハガキは市販されている「フォト光沢ハガキ」です。(純正ではないです)
エプソンにも問い合わせてみるつもりですが、どなたか同じ現象があった方・対処法を知っている方いらっしゃいますか?
利用者の声をお聞きしたいので・・・。まだ1年しか使っていないのに〜!

書込番号:1154004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 15:52(1年以上前)

ゴムローラーに紙の粉が付着していない?

書込番号:1158700

ナイスクチコミ!0


F100ユーザーさん

2002/12/25 01:19(1年以上前)

ハガキで、裏面を先に印刷して表面を4辺ふちなし印刷にした時に同じような現象がおきました。最後の方の紙送りがうまくいかなく、にじんでしまいました。自分の場合、4辺ふちなし印刷を解除して、印刷したら解決しました。裏面を先に印刷してしまったため、紙が滑ってしまったみたいです。

書込番号:1160428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジについて

2002/12/20 20:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 よおこさん

友人と950cを買いました。
私の方はカートリッジが入らず、翌日コジマ行き。女性店員がやってみましたが3色しか入らず、男性店員が、なかば力ずくで入れました。
インク入れるのに、そんなに力が必要だなんて...?
友人の方は、私の話をきいていたので、テストプリントまでは、うまくいったそうですが、その後、シアンのインク切れランプがつき、何度入れ直してもダメで、翌日コジマ行き。
その場で別のシアンに換えたら消えたものの、家に帰って、また電源を入れたらインク切れアンプが点灯。翌日またまたコジマ行き。
結局、返品交換となりましたが...これは個体差?それとも950だから?
970を買った友人は快調だとか。
まだ交換の950は届きませんが、今度来るのも、こんな調子だったらマジ切れ
しますよ(^_^!)

書込番号:1146954

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/20 20:49(1年以上前)

インク詰まりのトラブルは多いみたいだね。
勝手にインク切れランプが点く話は初耳です。

書込番号:1147032

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/12/20 22:14(1年以上前)

失礼な言い方になりますが個人的には950Cの交換は止め、他現行機種に買い直した方が無難かと。友達の950Cもよく詰まり、結局修理行きになりました。

書込番号:1147264

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/21 00:45(1年以上前)

私も、930C2回初期不良で、CANON950に変更しました。
変えて良かったです。災い転じて福となすって感じです。

書込番号:1147737

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/21 01:14(1年以上前)

きっと個体差でしょう。
うちのPM-950Cはインクカートリッジはすんなり入りますし
ノズルの目詰まりも経験したことないし、絶好調です。

書込番号:1147815

ナイスクチコミ!0


なごやじんさん

2002/12/21 20:30(1年以上前)

うちのも・・
うちのPM-950Cはインクカートリッジはすんなり入りますし
ノズルの目詰まりも経験したことないし、絶好調です!!
見た目はCANONとか970Cのほうがいいなぁ・・

書込番号:1149705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM950Cについて

2002/12/17 17:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ヒロゾーさん

PM950Cのインクカートリッジに付いているICチップの、リスイッチ!?の事を、何方か知りませんか?前にここで見たことがあるんですが・・・その時は、海外通販のみとの事ですたが、国内通販はしてないんでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:1140029

ナイスクチコミ!0


返信する
リフィラーさん

2002/12/18 20:46(1年以上前)

mediastreet社のユニバーサルチップリセッターを共同で一括輸入しょうということで、参加者を募集してます。ご興味がおありでしたら、「リフィルしましょっ」のページをご覧ください。
他社のリセッター(リプログラマ)なども紹介しています。

書込番号:1142780

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロゾーさん

2002/12/19 16:53(1年以上前)

有難うございました。mediastreet社製が良いんですかね?他、国産もありますが・・・

書込番号:1144678

ナイスクチコミ!0


リフィラーさん

2002/12/20 20:20(1年以上前)

950C(単色カートリッジ)対応の国産品はまだないようです。SK168はダイコーさんが取り扱いしています。4000円+消費税+送料。海外サイトでは100個だと$9ですが、輸入販売だとこんなもんでしょうかね。
>mediastreet社製が良いんですかね?
リセットさえ出来ればどこのでもいんじゃないでしょうか。
電池交換可能、セットしてからスイッチONの確実操作、こんなところがメリットかなと思います。現時点では個人輸入しか入手の方法がないので、共同購入で送料が助かるだけでもうれしいです。もっとも、リフィルが趣味(?)なので、いずれSK168も入手するつもりではおりますが・・・。

書込番号:1146963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロゾーさん

2002/12/24 09:01(1年以上前)

リファイラーさ、どうも有り難うございますんm(_ _)m もしかして、ぷーたんさんですか? 自宅PCに、メールを頂いているのですが、忙しくてまだ返信できていませんが、早速お返事したいと思います。有難うございました。

書込番号:1157858

ナイスクチコミ!0


くろっちさん

2002/12/27 03:01(1年以上前)

え?わざわざリセットマシンを買わなくて、自分で出来ますよ!
ただし、新品のインクが一個必要。
詳細は後日・・・というか手順が掲載されたサイトを忘れてしまいました。ごめんなさい・・・

書込番号:1166181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング