PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて。。。

2001/11/25 22:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 まつtype Rさん

購入して3週間ほど経ちました。A4を20枚はがきサイズで20枚
印刷しました。。みなさんが言われてる通り、ライトマゼンタ
ライトシアンの減りが早いです。後 イエロー、ダーク、マゼンタ
ブラック、シアンの順です。はっきりいって画質は銀塩並です
知り合いに見せてびっくりしてました。。^^
ところで、ソフトはphotoquicke使って印刷してますが、
画質選択で超高詳細は出したいのですが出ません。。
ちなみに、PMではきれいと高詳細です
マニュアル設定しなければならない?

書込番号:393060

ナイスクチコミ!0


返信する
ここなっつさん

2001/11/27 00:26(1年以上前)

こんばんは。
ライト系は白っぽい部分や光の当たっている部分を表現するのに
重要な色なので一般的な写真ではやはり減りが速いようですねぇ。

950C買われたんですね。良いなー。
私も部屋が4畳半(狭っ!)でなければ即購入なのですが。
店頭デモで印刷されているのを見ましたが、本当に写真みたいですよね。
自宅で印刷してもやっぱりあれくらい綺麗ですか?
サンプルでは218万画素のデジカメの画像がありましたが・・・
130万くらいでもいけるかなあ?

書込番号:394792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2001/11/25 21:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 大門団長さん

本日 関西のコジマで購入決めました。 通販のコンビニ支払いのものが
送料なしのUSBコード、オートカッターついて、39800
ぷららパラだいすでUSB付で35800が最安値ですが、
コジマは44.8千→41,8 山田が38.95のため
USBコード2m付で388千で妥結。
早速、経験者に据付てもらいましたが、私は初心者、CD印刷の
フロント入れが魅力で奮発、ボーナス払いで950にしました。
早速試し印刷で連れが大きさ何でもよいとのことでB5をやると
内部にインクもれ、サンプル用紙でA4やるもスポンジにたっぷり染み付いて
紙に必ず付着します。対処法と、再発防止策はありますか?

また、CD−ラベルは 約6mmずれ、補正するもなかなか直らず
どんどんずれてしまい苦戦中。取り説読みながらやるが、つれも
わからんと補正逆にして大幅ずれ、X,Y座標がわからず、苦戦です。
CDRラベル印刷の注意点など教えてください。

書込番号:392972

ナイスクチコミ!0


返信する
Mariposaさん

2001/11/25 21:56(1年以上前)

テストプリントはA4で行うのでは?
また、CD-Rトレーは左寄りにずれることが多々あります。
挿入してから右側のエッジに沿うようにしたらいいかと思います。
的はずれでしたらスミマセン。

書込番号:392990

ナイスクチコミ!0


masa-1さん

2001/11/25 21:57(1年以上前)

安くなりましたねぇ〜。私はオートカッターセットで46,000円(税別)
さて、ふちなし印刷時は、スポンジに多量のインクを吹き付けます。
それ以外に、左側端にも吹き付けますが正常です。
CDRは、私の場合初期値でぴったりでずれる事はありません。
過去ログで書きましたが、自分が何度でも同じいちにセットできる場所を見つけてください。また、トレイは右側にぴったりと押し当ててセットしないとずれてしまいます。
私の場合は、プリンターのインクカートリッジの通る場所から手を入れて押し当てています。
何回印刷しても、ずれはほとんど出ません。

書込番号:392992

ナイスクチコミ!0


スレ主 大門団長さん

2001/11/26 21:08(1年以上前)

こんばんわ 大門です。Mariposa さん

テストプリントはA4で行うのでは?>了解しました。説明書よく読んでいなかった。反省。
また、CD-Rトレーは左寄りにずれることが多々あります。
挿入してから右側のエッジに沿うようにしたらいいかと思います。
的はずれでしたらスミマセン。 >貴重なご意見ありがとうございます。

--------------------------------------------------------------------------------

  masa-1 >情報ありがとう 今週トライして使いこなせるように
  がんばります。

書込番号:394426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB

2001/11/25 19:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 Kenji5685さん

このプリンターはUSB2.0での接続と聞いたのでちょっと気になるんですが、ただ単にUSBポートに差し込んだだけで速度が速くなるなんてことはないですよね?
初心者的な質問で吸いませんが・・。

書込番号:392729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2001/11/25 20:11(1年以上前)

はっ?

私はUSB2.0ボードを増設し、GT9700とPM950Cを接続していますが、950CはUSB1.1までの対応ですよ。USB2.0ポートにはUSB1.1機器も挿して使えます。が、速度は1.1しか出ませんよ。同じく仮にUSB2.0対応のGT9700をUSB1.1に挿した場合、使えますが、速度は1.1しか出ません。

ボードと機器・ドライバ(OS)が全て対応していて初めて2.0モードの速さとなります。

書込番号:392768

ナイスクチコミ!0


996さん
クチコミ投稿数:25件

2001/11/25 21:06(1年以上前)

互換性はあるが、その中で一番下位の性能しか発揮できん。
これを【下位互換】というのじゃ!
「USB」の他にも高性能ハードディスク等の接続に使う「Fast SCSI⇔Ultra Wide SCSI」や、
ネットワークの「10Base⇔100Base⇔GigaBase」等があるじょ。

書込番号:392893

ナイスクチコミ!0


今は遅いからUSB1.1で足りるさん

2001/12/02 01:39(1年以上前)

キャノンさんはスピード重視でUSB1.1で足りなくなってきて
IEEE1394付けたりしてるけど、IEEE1394端子の有るWindowsマシンって、
今も将来も少数派なのでは?。
USB2.0対応PCならこれから増えるだろうから、
むしろUSB2.0を付けて欲しいよね。

今は画質重視でスピード遅いからいいけど、
エプソンも来年以降もし速い機種出してくれるなら、
USB2.0対応にして欲しいよね。

書込番号:402708

ナイスクチコミ!0


さん

2001/12/03 20:58(1年以上前)

っえ?最近IEEE1394付のWinマシン多くなってない?私の周りだけか…。
でも、確かにUSB2.0は、ほしいですね。

書込番号:405742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ベストの設定

2001/11/25 11:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

950Cにおいて、デジカメで撮影した写真をL版のPM写真用紙に
印刷しようと思っているのですが、
一番きれいにプリントできる印刷設定を皆様の経験から
教えてもらえないでしょうか?
ちなみに、ソフトはphotoquickerを使っています。

書込番号:392115

ナイスクチコミ!0


返信する
IDEAさん

2001/11/25 15:36(1年以上前)

私もまだ実験段階ですが、今のところ、
・PM写真用紙使用
・用紙種類;PM写真用紙
・モード設定:詳細設定
・印刷品質:スーパーフォト
・双方向印刷 ←やめた方がきれいになるらしいが。
・カラー調節:オートファイン4
・色調:硬調
・効果:シャープネス
・ソフト・ハード:真ん中
で印刷しております。
sRGBに比べて、ものすごくくっきりします。
ちなみにA4印刷なので、L版では変わるかもしれません。

書込番号:392412

ナイスクチコミ!0


Mariposaさん

2001/11/25 17:58(1年以上前)

Photo Quickerフォルダ内のファイルを書き換えることにより、
更に高画質でプリントできるようです。
過去ログをご覧になってみて下さい。

書込番号:392567

ナイスクチコミ!0


KINちゃんさん

2001/12/01 00:48(1年以上前)

質問の掲示板を立てましたが、よろしくお願いします。
photoquickerで印刷設定をするには、どうすればいいですか?
今日、僕にとって初めてのプリンタが届いたばかりで、何から何までわかりません。

書込番号:400917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インクについて

2001/11/25 11:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 yuki-chinさん

こんにちは。
さて、先日、うちの弟が950Cを購入しまして、
私もそれをどんどん利用させてもらおうと思っているのですが、
問題はインクです。
私もインクだけは、自分用に購入して、
借用する時には、インクだけを自分のやつに
差し替えようと思っているのですが、そういう使用方法では、
インクの交換時に、インクが消費してしまい
無駄がでるということはあるのでしょうか?
950Cについてはインク代がかなり高く、
出来るだけ平等にやりたいので、こういうことを思いついた次第です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:392070

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/11/25 13:56(1年以上前)

そういうことはしないでください。と取扱説明書に書かれておりませんかのう?

書込番号:392264

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/25 16:19(1年以上前)

2人で代わりばんこにストックインクを用意するってのじゃダメなんですか?
まぁ比率は合わないでしょうから。。。その辺は話し合いで。
しかし、そこまでシビアに管理しなければならない程でしたら、借りない方が良いのでは(^^;;;

余計なお世話で申し訳ないですが・・・m(_"_)m

書込番号:392458

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/11/25 16:27(1年以上前)

使わせてもらうのですから、インクぐらい買ってあげなさいよ。
ケチなお姉さんには貸したくないね。

書込番号:392472

ナイスクチコミ!0


UP-TOさん

2001/11/25 18:46(1年以上前)


おっしゃるとおりで、インク交換するときに無駄が出てしまいますので
インクがなくなったとき以外には交換しない方がお得ですよ。
なにか違う方法を考えられた方がいいかもです。

書込番号:392636

ナイスクチコミ!0


ブレンディーさん

2001/11/25 19:34(1年以上前)

チップ付きのカートリッジなので、途中交換可能です。

書込番号:392705

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/25 19:48(1年以上前)

ブレンディー さん>ご助言ありがとうございまするm(_ _)m

書込番号:392723

ナイスクチコミ!0


996さん
クチコミ投稿数:25件

2001/11/25 21:17(1年以上前)

交換する度に全色クリーニングするので確かに無駄になります。
私だったら、借りてるんだからインクぐらい買ってあげます。
インクだけを自分のやつに差し替えるなんて・・・発想そのものがセコイんじゃない?故障したときは修理代出してあげるの?
せめて、交代で買おうよ。おねーちゃんでしょ。

書込番号:392916

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/11/25 22:06(1年以上前)

1色につき定価1200円もするインクを×7色分、弟の分までお姉さん
が全部負担するのは少々酷ではないかと思います。

弟さんのPM-950Cを借りたいけど、せめて自分で使用するインクくらい
自分で負担したいってことですよね。

お気持ちは分かりますが、やはり皆さんが言うようにインク交換時に
充填するインクが無駄になります。

インクチェンジに必要なインク代をプラスしてお姉さんが負担してあ
げれば、わりと公平になるかもしれません。

弟さんのプリンタですから、通常は
「弟用のインクを外す → 姉用インクに交換する → 弟用インクに戻す」
というように、2回分のチェンジに必要なインク代をプラス負担すれ
ば弟さんも損をせずに済むと思います。

1回のインクチェンジに具体的にいくらかかるのかは分かりませんが、
その辺は弟さんと相談して決めるのが良いかと。

他の提案としては、弟さんのインクだけを使用し、
「1枚につき○○円で印刷させて欲しい」と提案しておくのも良
いかと思います。

書込番号:393018

ナイスクチコミ!0


よさこいよさこいさん

2001/11/26 07:46(1年以上前)

ちょっと考えてみたんですが、なかなか名案が浮かびません。
おねえちゃんだからと片付けられる問題でもないと思いますし
せこいとも思いませんね。

まず使うたびに褒めちぎりましょう。
「うわー、すごい!まじー?。センスいいよ、あんた。」
いつまでも通用しないと思いますが。。

ひとついえることですが。「きれいなおねえさん好きです」。。
外しましたでしょうか?

書込番号:393563

ナイスクチコミ!0


Mickey☆さん

2001/11/28 15:36(1年以上前)

インク交換時にインク消耗するのがもったいないのなら
3個分のインク台は出してあげるなどすれば割と公平では?
でもどうするかは本人が決める事ですので。。

書込番号:397119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクジェット用年賀はがき

2001/11/25 00:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 年賀印刷マンさん

インクジェット用年賀はがきに綺麗に印刷できる
設定を教えていただけますか?写真用紙+高精細
+薄いの設定だと一番いいとか、裏技的印刷方法
ありますか、よろしくお願い致します。
機種は PM-950Cです。

書込番号:391444

ナイスクチコミ!0


返信する
菜の花ちゃんさん

2001/11/25 08:13(1年以上前)

通信面は普通紙、文面はPMマット紙。以上。

書込番号:391862

ナイスクチコミ!0


エレクさん

2001/11/26 14:04(1年以上前)

[371631]年賀状印刷について を参考して下さい。
私自身いろいろとやってみましたが、「これ!!」という印刷設定は今のところありません。今テスト中ですので、何か良い情報があればレスします。

書込番号:393910

ナイスクチコミ!0


ありがとうございました。さん

2001/11/28 00:07(1年以上前)

ありがとうございました。
いろいろ試してみましたがだめですね

書込番号:396326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング