PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エプソン新製品の時期は?

2001/11/20 01:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 りっくさん

プリンタ購入をずっと、検討してるんですが、まだまだこれだっ!!
っていうのがありません。買うなら、950Cなんですが・・・。
そこで、通常。次の新製品の時期ってどれくらいか知ってる方いますか?
&素朴な疑問なんですが、エプソン900番台の次はなんでしょうーねぇ

書込番号:383613

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェネさん

2001/11/20 01:24(1年以上前)

基本的に、(年賀状シーズンにむけて)10月です。
950Cがいいと思ってらっしゃるなら、それを買えばいいと思います。
来年の10月まではマイナーバージョンアップしかしないはずですから。
(例年の傾向から)
ただ、値段に関しては知りません。1月に暴落するのは必至ですから。

書込番号:383654

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/20 01:58(1年以上前)

昨年度は年末に900Cが出て、明けた6月に920Cが出ましたね。
今必要なければ、950Cの多少使いやすくなったモノが出るかもしれないから、それを狙うのも良いかも。
2880dpiでふちなし印刷くらいできるようになってて欲しいですね。。。どうせ私は買えないけど(T_T)

書込番号:383697

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/20 07:27(1年以上前)

↑フチなし2880dpiの印刷は厳しいですね。フチでは2880dpiでの出力が安定しないので無理でしょう。マイナ〜チェンジモデルでも価格があがるので950Cで画質は十分です。仕様は一緒です。十月になれば新しい製品がでると思いますが画質の向上はあまり期待はできません。

書込番号:383850

ナイスクチコミ!0


masa-1さん

2001/11/20 09:10(1年以上前)

りっくさんこんにちは。
私は、PM−700Cから乗り換えました。2880dpiのふちなしが来年出そ
うだけど写真画質が欲しくて購入しました。
まあ、この手の製品は欲しい時が買いどきなので、急がなければ年明けに
 また、オートカッターが標準になりそうなマイナーチェンジ後も良いかも。

書込番号:383914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オートカッターの保証書は?

2001/11/19 23:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 nice_papaさん

今、ふと気づいたのですが、ロール紙オートカッターの箱に
保証書が入ってませんでした。
隅から隅まで探したのですが、やっぱり入ってません。
購入されたみなさん、どうですか?
入ってました?

書込番号:383435

ナイスクチコミ!0


返信する
masa-1さん

2001/11/20 09:13(1年以上前)

私も入っていませんでしたよ。
まあ、部品扱いでしょうから、保証対象外では無いのでしょうか?
もしも壊れてしまったら、エプソンに文句をいいましょう。

書込番号:383917

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/20 09:23(1年以上前)

以前、エプソンに別件の付属品で聞いたのですが、本体の保証期間に連動するようですよ。(保証書は入っていません)

書込番号:383924

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice_papaさん

2001/11/20 19:50(1年以上前)

masa-1さん、taka99さん、レスありがとう御座います。

最初から入ってないんですね。
剥がれた形跡が無かったので、もしかして?
とは思いましたが。。。。。
チョット驚きです。

ただ、物としては、切り口がズレル事もなく
良く出来ていると思いますね。

書込番号:384659

ナイスクチコミ!0


YTFさん

2001/11/22 19:10(1年以上前)

買ってすぐにオートカッターが壊れました。領収書を運良くとってあったので、購入した店で(1時間くらいぶつぶつ言われたけど)取り替えて貰えました。 私の場合、切り取った後の用紙が自動カッターの中に残っていて、次の用紙をカットする際に、異音が発生し、それ以降、何をやってもカット出来ませんでした。

書込番号:387748

ナイスクチコミ!0


スレ主 nice_papaさん

2001/11/23 00:55(1年以上前)

YTFさん、
取り替えてもらえて良かったですね。

確かに「こだわりカット」を選択した時の切れ端などは、
詰まり易そうだなぁと、使っていて感じました。
もっとも、私は「標準カット」で十分満足なので、
「こだわりカット」は、ほとんど使ってないです
けどね。

書込番号:388241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロール紙のソリについて

2001/11/19 22:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 やんまさん

ロール紙を使用している皆さんに質問です。
印刷後のロール紙のソリってどーやって直してます?

自分は、24時間放置後「紙」と「ロール紙」を重ねて、
殺虫剤の管に巻き付けています(笑)。

いい方法があれば、ご指導くださいませ。

書込番号:383303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

890Cと950Cの画質

2001/11/19 15:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 おんせんさん

890Cと950Cの画質の違いというのははっきりと
分かる物なのでしょうか?
950Cは890Cに比べノズル配列が2倍、色も1色多いので
画質的には肉眼でもわかるくらい違うのかな?という疑問が
出てきています。
ショップなどのデモは見ましたが、デモと実際に自分自身で印刷
するのとでは違う(今までの経験)のでどなたかお分かりの方が
いらっしゃいましたらレスをお願い致します。

それとCD−R印刷ですが、890Cの掲示板を見ましたが
印刷位置のセットに苦労するとの事でしたが、950Cでも
やはり同様の苦労があるのでしょうか?
セットの方式が前からと後ろからという違いは意味があるのでしょうか?

最後に、オートカッターは890Cなどには使えないのでしょうか?
(950Cのオプションとの事ですが・・・)
よろしくお願いします。

書込番号:382759

ナイスクチコミ!0


返信する
kaskkさん

2001/11/19 16:33(1年以上前)

1.画質の違い
  もちろん950の方がどキレイです。
  特にこだわらなければ良く分からないレベルだと思いますが...

2.CDR印刷
  印刷位置のセットの苦労は同じです。
  背景があると外枠と内枠の印字余白が均一になりにくいです。
  背景の無いものを印刷するときは多少ズレてても関係無いですが...

  セット方式は、890の場合プリンタの設置場所、
とくに後ろにかなり余裕が無いと厳しいです。
  トレイ+αで50cm位と言った所でしょうか。
  フロントローディングはその心配がありません。

3.ロール紙カッター
  890には使えません。

書込番号:382826

ナイスクチコミ!0


スレ主 おんせんさん

2001/11/19 20:38(1年以上前)

kaskkさん、早速のレス有難うございます。

>1.画質の違い
>  もちろん950の方がどキレイです。
>  特にこだわらなければ良く分からないレベルだと思いますが...
・・・微妙ですね(^^ゞ
基本的には写真のモアレやジャギが一番気になるところですが、
どのくらいの解像度の写真だと店頭デモ程度の印刷が可能なのでしょう?
A4だとファイルサイズ10MBくらい有りそうですよね?

>2.CDR印刷
>  印刷位置のセットの苦労は同じです。
>  背景があると外枠と内枠の印字余白が均一になりにくいです。
>  背景の無いものを印刷するときは多少ズレてても関係無いですが...
大変貴重なご意見有難うございます。
とても参考になりました。

>3.ロール紙カッター
>  890には使えません。
・・・残念です。。。
やはり890Cをお使いの方はご自分でカッターと定規で
切るほかないのですね。まさかそこで手作業が入るとは以外でした。
折角綺麗に印刷できても大きさがマチマチなんて事も?
あっ、でも950Cのオートカッターの精度は確かなのでしょうか?
そこの当たりで¥5000投資する価値があるか疑問です。

書込番号:383109

ナイスクチコミ!0


masa-1さん

2001/11/20 09:22(1年以上前)

PM−950Cを使っていますが
1.画質は比べていないので判りませんが、きれいと信じて使っています。
2.CDR印刷は、セット方法をちゃんとすればずれても0.5MMくらいです。
   セット位置を自分なりに画一して、設定する必要がありますが・・・。
3.オートカッターは、切断できるサイズも多彩。名刺サイズや、MDサイズ・・・。
   切断面もきれいですよ。ただ、1度切りを選択すると、右側が0.2〜3MM
    位、次の画像へ食い込みますが、自分で切る事を思えば許容範囲
   2度切りは選択したことはないですが、良いようですよ(過去ログ)

書込番号:383923

ナイスクチコミ!0


kaskkさん

2001/11/20 09:24(1年以上前)

そう、微妙なのです。
私みたいに気にならない人もいれば、気になってしかたが無い方もいらっしゃいます。
中にはA4で20〜30MBなどと言うものがあるらしいです。
また、店頭の印刷サンプルだけで機種を決めることはお勧め出来ません。
サンプルなんて綺麗で当たり前なのです。

ロール紙カッターの5000円は十分価値があると思います。

>基本的には写真のモアレやジャギが一番気になるところですが、
>折角綺麗に印刷できても大きさがマチマチなんて事も?

以上のことを考えるとおんせんさんの場合、950がベストなのかもしれませんね。
手動カッターでも構わないと言う場合、920と言う選択肢もあるのですが...

書込番号:383925

ナイスクチコミ!0


IDEさん

2001/11/20 18:38(1年以上前)

雑誌のテストを見ていると、どれも明らかに両者の画像は異なっていますね。
テスト見本が載っていないので、どっちが正解だか分かりません。
黒が濃いい分、890Cの方がいい印象を持つこともあります。
暗部で、両者の違いが出ますね。

書込番号:384557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリント時に肌色うまく出ないのですが。

2001/11/19 10:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

C4040ZとエプソンPM950C購入しました。
写真プリントをしましたが、人物の肌色がうまく出ません。
少し赤っぽくなります。
プリント・イメージ・マッチングに対応していないからでしょうか?
うまくプリント出来る方法があったら教えて下さい。


書込番号:382465

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/11/19 23:48(1年以上前)

ウチでは920Cですが、やっぱり赤っぽくなったりします。撮ったときの状況で画像によってもだいぶ違うように感じます。
PhotoQuickerでオートフォトファイン!4を使うなら「人物」にした方が赤みが取れる気がしますが、それ以上の操作となるとマニュアルプリントから高詳細で色合いを自分で設定するしかなさそうです。

PIMに関しては、ここでの書き込みを見る限りでは、あまり効果は見られない様子です。。。

書込番号:383452

ナイスクチコミ!0


☆⌒(*^∇゜)v ヴイッさん

2001/11/20 06:22(1年以上前)

ほんとですよねえ・・・
何回かいろいろチャレンジしてみたんですけどなかなかきれいにでないですね
確かに店員さんもエプソンは赤みが多いってたんだけど・・・
調節できるっていってたのに〜いや〜(;>_<;)ビェェン

書込番号:383828

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/20 17:26(1年以上前)

カーラーチャートを印刷してみましたが、どうもマゼンタが赤っぽく、シアンが濃い気がします。
フリーですのでリンク貼っておきます。 印刷してみると面白いです。
いろいろ有るけど、探した中では1ページに収まる簡易なものです。
http://www.kikimimi.ne.jp/www/kanou/adam/color/

肌色というのは、もっと細かく微妙な色合わせが必要なのだと思いますけど・・・

書込番号:384456

ナイスクチコミ!0


はやまさん

2001/11/20 21:21(1年以上前)

PM770Cから買い替えたら確かに赤みがかったプリントで閉口しました、今度のEPSONはこの傾向があるようですね、これでは解像度がいくら良くてもしょうがないと思い、あらゆる設定を変えインクを半分以上と用紙と画像も色々変えて50枚を超えてプリントした結果、下記のような設定でなんとか納得のいくように成りました。
  ドライバーによる色補正   ガンマは1.8其のまま 
  色補正方法自動     
   明度 +0     コントラスト+4   
   彩度 +5     シアン +0
   マゼンダ −6   イエロー +6
基準はモニターで見た色彩にいかに忠実か、と云うもので当然の事ながら発色方法も違うので完全に一致することは無いわけで、又、固体差、等も違うし
参考と云うよりは苦労している例です。

書込番号:384777

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/20 23:27(1年以上前)

はやまさん>お疲れさまですm(_"_)m
ご苦労した設定、ムダには致しません(^^;参考にさせて頂きます。

書込番号:384994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

汚れてる!?

2001/11/17 18:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 akkeys555さん

PMー950Cを購入しました。解像度、速さには満足してます。
ところが、2〜3回印刷して、あることに気づきました。
印刷していないときに、トップカバーをあけて、印刷ヘッドは右端で止まってますよね。そこからヘッドの動くレールの左端をみてください。下にはスポンジ(ねずみ色)がひいてあると思います。そのスポンジの左端だけがインクで汚れているんです。(3点程の点で)さわってみるとすごくインクがにじんでいるのがわかります。これっていいんですか?このまま使いすぎたらどうなるんでしょうか?スポンジは更にインクを吸収してスポンジはどうなるんでしょうか?左端だけが妙に汚れている。。。だれか教えてください。

書込番号:379464

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/11/17 18:25(1年以上前)

以前にも同じような書き込みが多数ありましたので、たぶんその様な設計になっているのだと思います。
インクはすぐに乾いていくから大丈夫のようです。

書込番号:379478

ナイスクチコミ!0


スレ主 akkeys555さん

2001/11/17 18:45(1年以上前)

sukiyakiさんありがとうございました。以前にも書き込みされてたみたいですね。気にせず使用することにします。

書込番号:379507

ナイスクチコミ!0


もりもりみーさん

2001/11/19 00:01(1年以上前)

ふちナシ印刷したときもそのスポンジに吸い込まれる仕組みになってるみたいだよ。

書込番号:381900

ナイスクチコミ!0


ここなっつさん

2001/11/27 03:57(1年以上前)

こんばんは。
スポンジの下が少し斜めになってて右端の下の方に容器?があるらしいです。たいていのインクはスポンジ上で乾いてしまうらしいのですが、大量にフチなし印刷をした時などは乾ききらなかったインクはその受け皿に流れていくようになっているとのこと。インクの揮発性がかなり良いらしいので溢れる心配は無いと聞きました。

書込番号:395073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング