PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PM780CSからの買い替え

2002/06/20 09:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 としじゅんさん

PM780CSが紙をいっきに10枚くらい吸い込んでぶっつぶれました。
修理に出してみますが金額しだいで買い替えも検討してます。
検討機種はPM950C、PM4000PXとC社のBJF930です。
印刷用途は35mmポジフィルムをフラットベットスキャナで
撮りこんだものをA4サイズくらいまで伸ばしたものや
C社デジカメPowerShotG2で撮った画像をプリントするのがメインです。
A4までならPM4000PXは不要かとも思いましたが
ある写真家の方にMC系(顔料系)のプリンタはいいよといわれたのを
思いだし検討機種に加えました。
優先順位としては、画質>コスト>早さです。
(早いほうが良いがどれでも780よりは早く静かだと思うので…)
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:782198

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/06/20 09:52(1年以上前)

無難な所でPM-950Cに一票。PM-4000PXと言いたいけど写真用紙でPM光沢紙が使えず、半光沢のみの点が個人的にはパス。キヤノンの色調はエプソンを使ってた人には合わないでしょう。

書込番号:782239

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/20 13:44(1年以上前)

画質 エプソンに分が、有りとの意見多し
コスト インクならキヤノンの方が安い
速さ キヤノンの方が、相当速い。

勝負は、キヤノンの画質で満足できるか?
印刷したい物を、大きな店とかに、持ち込んで
印刷してもらって、家でじっくり見て、
比較されるのが、良いと思います。

書込番号:782506

ナイスクチコミ!0


コスト&画質さん

2002/06/20 22:32(1年以上前)

インクのコストは同じメーカーでも機種によってそれぞ
れバラツキがあります。

F930、PM-950C、PM-4000PXだったら、どれも似たような
もんではないかと思います。

ちなみに今月のベストPC7月号には
1枚あたりのハガキ印刷のコストが書かれてましたが

PM-950C  5.6円
BJ F930   7.6円
PM-890C   5.3円
PM-850PT   6.0円
deskjet5551 19円
BJ S330 3.4円
BJ S530    2.9円

となっていました。

この結果をみると、最も安いのは4色のS系、
フォト系は5551がダントツに高くて、次に高いのがF930ですな。

PM-950Cが意外に安く、逆に下位機種の850PTの方が高いのだけど、
テスト内容からしてインク1個の価格で算出してると思われるので、
割安な2個パックが用意されてる850PTの方が安くなる可能性もあり。
と書いてみたりする。
(まぁそれ言ったらPM-950Cもお得な7色パックがあるんだけど)

ま、印刷設定にもよるし、ある程度の目安ってことで見れば
いいんじゃないでしょうか。画質優先だったらPMシリーズにした方が良いですよ。PM-4000PXも含めて。

書込番号:783292

ナイスクチコミ!0


スレ主 としじゅんさん

2002/06/21 09:01(1年以上前)

ウッ!貧乏!さん、ぷるるぅさん、コスト&画質さん、
返信ありがとうございます。
そうですか、顔料系はイマイチですか。
PM-4000PXがA4サイズまでで値段も手ごろであれば
真剣に考えたかったんですが…。
とりあえず週末にヨドバシでも行ってきて
無難なところでPM950Cで検討して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:783971

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/22 02:52(1年以上前)

写真印刷が、メインと言われているので一言追加で。

A4サイズとか、大きな印刷のコストが、写真に比べ
安いのが魅力だと思いますが、とうぜん大きな印刷を
すれば、インクの偏りは大きくなると思います。

ベストPCのサンプルは、インクがまんべんなくって事だと
思うので(立ち読みだったんで、適当)
その場合と、思っておいた方が良いと思います。

PM950Cに関しては、インクは普通に写真印刷を
すれば、他のプリンタを比べ、コスト高だと思います。

エプソンのカタログに載ってるインクコストが、
自社の他のプリンタと比べ高いので、信頼しても良いと思います。

書込番号:785569

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/22 04:00(1年以上前)

F930も写真印刷ではかなりコスト高だと思いますよ。過去の国民生活セン
ター調査でもF870がエプソンよりかなり割高だったので、F870も930も
さほど変わらんでしょう。

書込番号:785629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話デジカメの印刷

2002/06/21 13:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 banmaraさん

先日、携帯電話のデジカメ(31万画素)で撮った写真をEXCELに貼り付けて印刷したのですが、画面ではかなり綺麗に写っているのに、印刷すると全体的に紫がかったような色になってしまいます。色の調整をしたりヘッドクリーニングしたり色々と試したのですが、駄目でした。
サイズが小さいのでプリンタに付属していたソフトでは打ち出しが出来なかったので、どなたか良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:784237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エプソンウインドウ3インストールできず

2002/06/05 00:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

エプソンウインドウ3などのインストールについてどなたか教えてください。
PM950Cに添付されているプリンタソフトウェアCD−ROMの
インストールプログラムでソフトウェアのインストールができません。
使用許諾契約書の「同意する」を押すと、「APPSETUP」で
「アプリケーションでエラーが発生しました。」のエラーメッセージ
が出て、インストールができない状態になります。
「無視」を押すと、「モジュールAPPSETUP.EXE内の
0001:6B7A番地で一般保護違反が発生しました」と表示
されます。
常駐プログラムなどをすべて削除してみたのですが、どうしても
インストールできません。セーフモードで実行すると「PM950
が見あたらない」と怒られてしまいます。
どなたか同じような現象になって、解決された方はおられますでしょうか。
ちなみに、OSはXPで、パラレル接続しています。
また、エプソンウインドウ3のソフト以外はそれぞれのSETUPプログラムを直接起動することでインストールできたのですが、エプソンウインドウ3は同じエラーが出てインストールできません。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:753908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/05 01:08(1年以上前)

これはどうでしょう
http://www.i-love-epson.co.jp/products/download/xp/xpinst_e.htm

書込番号:753950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gazuoさん

2002/06/06 00:33(1年以上前)

FUJIMI−Dさん。ありがとうございます。
参考に再度トライしてみましたが、
やはり同じエラーが出てしまいます。
変わるかもしれないので、再度トライ
してみます。
サポートセンターにも聞いてみたのですが
回答はえられませんでした。
サポートセンターも人が変わると回答も

書込番号:755740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/06/21 02:20(1年以上前)

ちょっと前の書き込みなので、もう、みてないかなぁ〜
あたしも、似たようなことおきました。
CD-ROMからではなく、ダウンロードしたファイルですが。
DISK1、DISK2、DISK3ってできますよね。DISK1のFDSETUPを起動すると、インストールするか、解凍するかきいてきます。最初は、そのままインストールすると指定したら、エラーがでました。
そこで、一旦解凍して、その中から、セットアップしたら、うまくできました。
常駐ソフトがなくても、PC固有のドライバーなんかもすでに常駐してるから、サポセンにきいても、再現しないとわかんないんですよね。(昔、某メーカーのサポセンやってました(^^ゞ)

書込番号:783743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってなくても、へっちゃうの??

2002/06/18 17:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 rumirumi77さん
クチコミ投稿数:353件

先日、ドライバの件で質問したルミルミです。
ことの顛末は、下のログに書きました。
また、新たな、疑問なので申し訳ないのですが、ちょうど、2週間ぐらい使用していませんでした。コンセントは刺しっぱなしです。電源スイッチは切っています。久々に見たら、インクが結構減ってました。
インクって、蒸発しちゃうものですか?以前、使用していたキャノンのプリンターは、目詰まりを起こさないように、コンセントは抜かないようにとの注意書きがあったのを思い出しました。インクが固まらないように、ヒーティングでもしてるのでしょうか?

書込番号:779099

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/06/18 20:20(1年以上前)

目で見てわかるほど減るとは思えません。
割と粘度の高いインクなので、前回使用時はタンクの回りについていたインクが、2週間使わなかったことで下に落ちただけではないでしょうか?

書込番号:779314

ナイスクチコミ!0


ぬ。さん

2002/06/19 01:13(1年以上前)

エプソンのカタログにも、書いありましたが、
PM950Cは、インクコストがエプソンのシリーズの中でも
特に高いです。
それだけ、インクの減りが早い機種だと思います。

あと、インクを外したりしてませんか?
インクを外して、もう一度つけると結構強力にクリーニングします

つけて外してを、10回しないうちに、インクが無くなると言う話を
以前の書き込みか、どこかで聞いた事があります。

書込番号:779948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/19 03:45(1年以上前)

電源を入れたり切ったりすると,A4枚ぐらいのインクは減りますよ

書込番号:780163

ナイスクチコミ!0


スレ主 rumirumi77さん
クチコミ投稿数:353件

2002/06/21 02:09(1年以上前)

おへんじありがとうございます。
特に、インクを付け替えたりはしてないですが、そういえば、ちょくちょく電源を入れたり切ったりしてたかも。
そういうのが、早くへっちゃうんですね。
それにしても、同時にスタートして、ライトシアンとライトマゼンダがダントツの減りです。あと、4ぶんの1ぐらいしかないのですが、他の色は4分の3は残ってます。ひとつずつ交換できるのでいいですよね。
とりあえず、減った2色の予備をかってきました。_(._.)_

書込番号:783729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

たすけてください

2002/06/15 18:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 たすけて!!さん

950Cにてはがきの印刷を楽しんでいるのですが、印刷したものに黒インクがベタッとくっついて出てきます。最後の1/6のところに付きます。下のほうに質問があったような用紙のセッティングの問題ではありませんでした。用紙も若干そらせて使用してますので問題ないと思うのですが・・・どなたかアドバイスをお願いいたします。ちなみにOSはWinXPです。

書込番号:773808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/06/15 18:49(1年以上前)

ちゃんとした方法で印刷しようとしましたか?
印刷の方法のミスはありませんか?

書込番号:773833

ナイスクチコミ!0


MIO888さん

2002/06/15 22:28(1年以上前)

3500Cでも同じようなことが起こっていました。内部のレール、スポンジを掃除することにより回復、きれいになりました。

書込番号:774170

ナイスクチコミ!0


スレ主 たすけて!!さん

2002/06/16 13:02(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。何枚か印刷するにしたがってうすくなってきました。ただ、フォトプリント紙に印刷する場合には問題ないのですが、スーパーファイン用紙のはがきサイズのものに印刷するとインクのたれが起こるようです。設定と使用している用紙に違いはなく問題はないのですが今後同じことが起こると思うと不安です。6月6日にドライバがアップデートされていたので更新して様子を見てみます。

書込番号:775184

ナイスクチコミ!0


ボーズ・さん

2002/06/20 19:36(1年以上前)

少々遅かったかも知れませんが一応対処方法を。
プリンターの電源を入れてインク交換のスイッチを押し、ヘッドを動かしてコンセントを抜く。後は上のカバーを外す(ねじを5コか6コだったと思いますが良く覚えてません、すいません、奥の方にも有りますので無理をしないように)それから割り箸などでヘッドの横下あたり(停止時の)にあるゴム製のヘラ(奥の方にありスプリングで出てきます、インクのタレを切るもの?)についたインクかすをアルコールなどで拭けば完璧です。
私のプリンターも同じ様な症状が出て色々やりましたが、これで完調になりました。次に対策ですが、プリンターカバー(ハンカチでも可)で用紙入り口全体を覆えば良いと思います。
たすけて!!さんはプリンターに用紙を入れたままにしていないでしょうか?修理の余計な出費を防ぐためにも防衛策としておすすめです。

書込番号:782962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB2って

2002/06/18 14:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 素人13さん

PM−950を購入しようと思ってますが、PCを先に買い換えました。そのPCは
USB2対応なのですが、PM−950は対応してないみたいですけど、そろそろ
エプソンも出すのでしょうか?USB2,0対応だとプリンターの場合どれだけ
違いがあるのか?どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
USB2.0対応発売まで待とうか考え中です。

書込番号:778927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/18 15:01(1年以上前)

USB2.0にならなくてもUSB1.1の状態で、プリンタドライバが処理させる仕事はそれよりも大きく、USB1.1と速度もさほど変わりません。
現行のPM950Cは双方向オフ、WEBスムージングオフ、縁なしオフの最高画質で印刷した場合、Pen4-1.7GhzではCPU能力不足になり、プリンタがややまっている感じです。

書込番号:778951

ナイスクチコミ!0


転送速度さん

2002/06/19 12:11(1年以上前)

う〜ん、プリンタでUSB2.0に対応していててもあんまり
恩恵を受けられるとは思えませんね。
USB2.0だとパソコンからプリンタまでのデータのやり取りが
早くはなりますが、プリンタから紙に印刷するのは、
プリンタ側の問題なので、USB2.0だから早くなるってわけじゃないです。
(まあ、馬鹿でかい画像で転送が追いつかないってのは別ですが・・・)
USB2.0未対応だから待つってのはあんまり意味ないかなって思います。
(あくまで個人的な意見です)

書込番号:780565

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人13さん

2002/06/19 16:23(1年以上前)

ご意見有難うございます。参考にさせていただきます。
PM−950かキャノンの930を比較してどちらかにしようと思います。

書込番号:780820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング