PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問してもいいですか?

2002/06/16 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 優柔不断(−_−;さん

はじめまして。
私が求めているのは、本体の安さ>速さ>画質で、E社のPM−950C,PM−840CとC社のF930(F900),S700の4つのどれを購入するかで悩んでいます(欲張り)
素人なんで上記4つの画質がそれ程変わらなければ、安くて速いS700にしようと考えています。
カタログを参考に評価すると、画質良:PM840<PM950>F930>>S700:速度良と判断しました。
そこで、E社の商品を愛用されている方にE社を購入された理由を質問したいのです。速さを犠牲にできる位、画質に違いがあるのでしょうか?(それだけが購入理由ではないとは思いますが…)
このような質問をするとお叱りの言葉を受けるかもしれませんが、どうしても迷っているので、誰か親切な方で分かる方がいましたらどうかよろしくお願いします!

長文、失礼致しました!!

書込番号:775677

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/06/16 18:28(1年以上前)

僕だったらF900を狙う(笑)値段も下がって画質も良く印刷速度も速い。

書込番号:775730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/16 18:44(1年以上前)

>E社の商品を愛用されている方にE社を購入された理由を質問したいのです。

パソコンを買いプリンターが必要になり『内田有紀』が宣伝してたからE社のPM700Cを購入し、A3対応プリンターがほしくなったときSPEEDが宣伝してたのでE社のPM3300Cを購入し、今はCD−Rプリントがしたく『優香』が宣伝してるからE社のPM950Cを買いたいと思ってます。(^^ゞ

書込番号:775761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/17 02:25(1年以上前)

私は950買いました。CDR印刷を現状できれいに印刷できるのはこれぐらいで、3万でかえたので。
知人はF900を買いましたがあまり写真が鮮やかでないです
個人的にはF850と画質的には進化してはいないが、速度は進化した感じでした

書込番号:776634

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/17 02:48(1年以上前)

私的には

キヤノンのサンプル見て、S系の画質で納得出来るかどうか。
納得できるなら(私は遊ぶならこれで十分だと思いますが)
500,530,700、専用紙の写真画質は、同じなので価格優先って事で
S500が、16000円前後で、あると思いますので、S500に1票。

納得出来ないなら、キヤノンのF系か、エプソン
速度は、(A4縁なしで)
F900>>F890>>>PM950C>PM840C=PM830C>PM890C かな。
価格優先で、F890に1票といったところです。

書込番号:776663

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/17 02:57(1年以上前)

速度
F900(F930) > PM-950C > F890C > PM-890C >= PM-830C
画質
PM-950C > PM-890C > PM-830C = PM-730C > F900(F930) = F890

書込番号:776671

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/17 03:08(1年以上前)

私のは、速度は、A4縁なしで、画質あげたらです。
PM-890C PM-830C は同じくらいですが、
雑誌の比較では830の方が速いですね。(写真なら)
っといっても、かすかにですが、

縁なしの写真なら
1440dpiのPM950と、2400dpiのF900比べても
F890>PM950だと思います。

書込番号:776675

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/17 03:22(1年以上前)

> 縁なしの写真なら
> 1440dpiのPM950と、2400dpiのF900比べても
> F890>PM950だと思います。

失礼
1440dpiのPM950と、2400dpiのF890比べても
F890>PM950
です。

画質に関しては、好みもありますので、実際見た方が良いと思います
エプソン>キヤノンとの意見は多いです。

あとは、求めるレベルしだいで、確実な差でもあり
僅差でもあると思いますが、

画質に関して、カメラ、写真にうるさい方でなければ
(実際そうかかれてますし)僅差であると思います。

書込番号:776682

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/17 03:44(1年以上前)

フチなしでエプソンが解像度を落ちるこをと考慮した場合の画質の滑らかさ(粒状感の少なさ)なら、

PM-950C(1440×720 7色 2pl) >
PM-890=PM830C(1440×720 6色) >
F900=F890(2400×1200 6色) >
S700(2400×1200 3色)

の順となります。



フチ有りでの画質考慮すると粒状感の少なさは以下の順となります。

PM-950C(2880×1440 7色 2pl) >
PM-950C(1440×720 2pl・MSDT 7色) >
PM-890(2880×720 MSDT 4pl・MSDT 6色) >
PM-890、PM-730C(1440×720 4pl・MSDT 6色) >
F930(2400×1200 6色 4pl) >
F930(1200×1200 6色 4pl ) >
PM-950C(720×720 7色 MSDT 5pl・MSDT ) >
PM-890、PM-830C(720×720 6色 6pl・MSDT)
S700(2400×1200 3色 5pl ) >

フチなしでもエプソンの方が上だったりするのですが、
実際同じ画像データを印刷して見比べてみればわかると思いますよ。

書込番号:776693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/17 04:19(1年以上前)

正直、私は950Cの縁あり画質は満足できない。
どうしても粒状感が。。

書込番号:776707

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/17 04:28(1年以上前)

もしPM-950Cの1440×720dpiのフチありでもし満足できないとしたら
F900の最高画質の粒状感の多さにはさらにガッカリすると思いますよ。

書込番号:776715

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/06/17 12:03(1年以上前)

これまでの文を見てきて、さらに「優柔不断」になったりして^^;「安さ」を重視するならば割り切りが必要ですよ。

書込番号:776993

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/17 17:55(1年以上前)

ウッ!貧乏! さん 上手くまとめましたね!

書込番号:777341

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断(−_−;さん

2002/06/17 19:00(1年以上前)

一日でこんなにも多くのご意見いただき、すっごい感謝してます(^o^)/
とても参考になりました。
でも私は、あまり高いレベルを求められない(ホント、違いってわかんないんですよ〜)ようなので(正直、求めだしたら切りがないですよね)
PM840CかF890にしようと思いました。
たくさんの情報、どうもありがとうございました!!
多謝★

書込番号:777426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真印刷ソフトは何をお使いでしょうか。

2002/06/12 17:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 もすもす777さん

初めて投稿します。当方PM900Cを使用しているのですが印刷ソフト
について悩んでいます。デジカメで撮った写真を題名や撮影日付を
付けて印刷するのですが満足できるソフトがありません。

今のところEPSON PhotoQuicker3.2を使ってますがこのソフトは題名
を好きな字体、大きさで好きな位置に設定出来ず(3.2からスペースを
入れて真ん中にもっていけるようになりましたが・・・)
また、日付は分、秒は入りません。それ以外の機能には大変満足して
いるのですが・・・。

以上の件からいろんな写真印刷ソフトの体験版を試しましたが満足す
るソフトはまだ見つかってません。

グラフィックソフトで題名や日付を書いてしまう方法もありますが
枚数が多いと大変ですよね。

私の希望としては
・題名を好きな位置に好きな字体、大きさで配置出来る。
・余白ありの時にそこに題名を配置出来る。日付も。
・日付のフォーマットが指定出来る、字体も(平成14年とかH14とか)

写真によって人物と重なっちゃうよというのはおいときまして・・・。^^;

みなさんは、どのソフトで印刷していますか?おすすめを教えてください。

書込番号:767961

ナイスクチコミ!0


返信する
tokof3さん

2002/06/13 12:30(1年以上前)

デジカメのソフトは写真格納用としてデジカメDE同時プリント4を使ってます。
ただこれだけだと、写真にコメントとかは入れられないので、フォトショップエレメントという画像を修正できるソフトを使って、写真に落書きをして印刷してますよ。(ただし、もとの写真データの複製で遊ばれることをおすすめしますが・・)値段的にもそんなに高くないと思うけどな?

書込番号:769501

ナイスクチコミ!0


ライノさん

2002/06/15 19:50(1年以上前)

写真印刷用ではなく、プレゼンに使用するソフトですがパワーポイントが便利です。
方法としては、
1.画像ファイルを開いてコピー
 (ファイルをパワーポイントにドラッグでは不可です)
2.パワーポイントの新しいスライド作成→白紙に貼り付け
3.空いてるスペースにテキストボックスで文字作成

この方法で1枚の紙に複数写真を印刷もでき、
文字もtrue typeフォントで作成すれば写真、文字ともに
きれいに印刷できます。
日付は、
テキストボックス作成→メニューの挿入→日付と時刻→形式選択→OK
で簡単に貼り付けられます。
パソコン購入時にあらかじめインストールしてあったりするので、
お持ちでしたら、即お試しできると思います。

あとワードアートで変形した文字、オートシェイプにて矢印、吹き出し等を
簡単に挿入できるので、ポスター作成にも使えます。
DTP用のソフトではないですが、ある意味DTP最強ではないかなと思います。
一度、お試しあれ!
枚数が多くて不便という不満は、笑顔と根性で乗り切ってください。(笑)

書込番号:773935

ナイスクチコミ!0


ミートボールさん

2002/06/16 00:28(1年以上前)

ライノさん、はじめまして。通りすがりで読んだのですが、パワーポイントを使う方法は思いつきませんでした、ありがとう。

書込番号:774378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンターの件

2002/06/06 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 武谷 昭二郎さん

プリンター エプソンPM−950および゜ロール紙オートカッターを大至急
注文したいのですが、見積もりTELにても可 よろしく
 なお掲3214でレーダー社36です。先程もメールしたが返信ありません。よかったら即注文しますが、


書込番号:756548

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/06/06 13:37(1年以上前)

??

書込番号:756571

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/06 13:42(1年以上前)

[756327]プリンター見積もり依頼 には反応無しでまた新たに書き込みですか。この掲示板の使い方が分かってないようですね。ここはショップではありませんのでご自分で調べてください。
http://nyuusatsu.com/help/bbs.htm

書込番号:756577

ナイスクチコミ!0


MAKO_SKIさん

2002/06/06 14:00(1年以上前)

掲示板(BBS)は皆さんの情報交換の場所だよ!
価格.comの粋な計らいで誰もが見られるようになっているだけ。
>>見積もりTELにても可 よろしく
↑↑随分偉そうな言い方だね↑↑
何様のつもりなのでしょう?
こんな言い方しか出来ない人に、
いい情報を教える必要はないと思うね。

書込番号:756594

ナイスクチコミ!0


act2さん

2002/06/06 14:41(1年以上前)

武谷さん
その後どうしたのでしょうか?そんなに急いでいるのなら、ご近所のショップに行けば即購入できるのに。
それにしても、ユニークな方ですね。

書込番号:756635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/06/06 15:38(1年以上前)

こういう人は掲示板なんて絶対見てないよ。
電話しても、エラソーに自分の都合を言うだけでしょ。

書込番号:756718

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/06/06 16:18(1年以上前)

武谷 昭二郎 さん
>プリンター エプソンPM−950および゜ロール紙オートカッター
>を大至急注文したいのですが、見積もりTELにても可 よろしく
凄い勘違いさんですね〜。
「大至急」なら自分で店に行けっつうの!!

>先程もメールしたが返信ありません。
ここは「メール」じゃなくって「掲示板」やし・・・。
しかもネットショッピングと勘違いしてるし・・・。
さらに返信来ないの怒ってるし・・・。
ここまで逝ってると救いようがありません。ご愁傷様です。

書込番号:756780

ナイスクチコミ!0


MAKO_SKIさん

2002/06/06 17:24(1年以上前)

その後、新たに2個も同様の書き込みをして来たので、
takeya@octp-net.ne.jp宛てにメールしておきました。
これで、もう来ないとは思いますけれど。
メーリングリストで来るので、こういうのは本当に迷惑!

書込番号:756869

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/06/06 20:31(1年以上前)

ちゅーか困難が会社の使う物管理しているの?
そのうち海外から変な物届いたり・・ジンジャー百台とか(笑)

書込番号:757124

ナイスクチコミ!0


マンサーさん

2002/06/15 00:08(1年以上前)

掲示板の使い方をちゃんと見たのかな?

書込番号:772619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Exif Printについて

2002/06/14 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

EpsonのExif Printについて質問があります。
今回Canonに続いてEpsonもExif Printに対応したようですが、EpsonのExif Printでは「PIM」と同じような、デジカメの広い色空間をそのままsRGBにクリップされずに印刷する能力はついているんでしょうか?
今回Canonはマイナーチェンジで「Advanced Technology」によって「PIM」であるようなデジカメの広い色空間をそのまま印刷することが出来るようになったようなのでちょっと気になっています。
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
お願いします。

書込番号:772331

ナイスクチコミ!0


返信する
アン22さん

2002/06/14 23:11(1年以上前)

以下の記事で詳しく解説されてます。
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/03/nj00_pimexif.html

書込番号:772489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のニューバージョンはいつ?

2002/06/14 01:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 kiyosunさん

プリンタの購入を考えているのですが、もう少しで新しいバージョンがでるのならまとうと思います。PM−950c、PM-890cの次のニューバージョンはいつ頃でそうでしょうか?誰か検討の付く方教えていただけませんか?

書込番号:771081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/06/14 03:04(1年以上前)

PM-920CとPM-950Cのリリース時期を調べれば
それなりの傾向はわかると思います。

書込番号:771219

ナイスクチコミ!0


ぬ。さん

2002/06/14 18:03(1年以上前)

年賀状印刷にあわせてだと思います。
10月11月でしょう。

書込番号:772006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

黒いインクが・・・

2002/05/31 01:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 まこまこ星人さん

最近PM-950を購入いたしました。
早速、四辺フチなしを試したのですが、印刷面の最後のほうに黒いインクが付いてしまいます。
しかも、かなりの量の黒インクが付いています。
にじんでいるような感じで付いているのですが、不良品なのでしょうか?
現在のところ5枚ほど試しましたが、すべて黒インクが付いています。
ちなみに、四辺フチなし以外はきちんと印刷できています。
ご存知のかたお願いいたします。

書込番号:744337

ナイスクチコミ!0


返信する
ルミちゃんさん

2002/05/31 02:00(1年以上前)

最初から用紙がそっている、あるいはインクが紙に染みこむことによって用紙がそると、用紙の終りの方がヘッドにこすれて、一番濃いインク、つまり黒く汚れて見えることになります.この事はプリンタの取り説、用紙の取り説にはっきり書かれているはずです.
私は縁なし印刷用にはフォト・プリント紙2を使用していますがとくに問題はありません.

書込番号:744445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/31 04:13(1年以上前)

もちろん手前の吐き出し口には縁なし印刷用のガイド版取り付けましたよね?

つけなかったら絶対そうなりますけど・・・念のため。

書込番号:744598

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/05/31 18:00(1年以上前)

縁なし印刷用の排紙ガイドはありません.用紙受けをいっぱいに伸すと言うことですね.

書込番号:745457

ナイスクチコミ!0


M'zさん

2002/06/14 09:59(1年以上前)

昨日たまたま同じ様な現象が起こったのですが、良く見ればCD-R印刷位置になっていました。
用紙受けを伸ばすのを忘れて印刷が終わる直前に伸ばそうとしたとき、用紙に触れてしまったのですが、印刷途中なのにスッと用紙が抜けてしまいました。
当然、印刷は途中で途切れていて(あと1/8くらいのところでした)そのあたりに黒インクがこぼれたように付着していました。
恐らくCD-R印刷位置だと用紙を押さえる力が弱く、抜けやすかったのではないかと思います。
ですが、ルミちゃんさん、NなAお0さんのおっしゃる”用紙受け”の問題だったのかも知れませんね。

書込番号:771492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング