PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

両面に印刷できるA5の用紙は存在する?

2002/06/03 12:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 A5両面野郎さん

書き込む場所が間違っているかもしれませんが、質問させてください。

両面に印刷できるA5のプリンタ用紙を探しています。

個人で3つ穴のシステム手帳を作ろうと思うのですが、
リフィル用紙は6つ穴しかうっていなかったので、
穴は自分であけるとして、とりあえずA5の用紙を買って
色々試してみました。

ただ、印刷面は非常に綺麗に印刷されるのですが、
裏面はにじんでしまい、まともに使用はできませんでした。
(プリンタは950Cを使っています)

用紙を買うときいろいろ見たのですが、
A5の用紙は写真向けのやつしか見当たらず、
ためしに買ったら今回のようになりました。

紙は写真用でなくてもいいので、A5で両面に印刷可能の用紙を教えてください。(にじまないやつ)
前種類A5のを買うと無駄にお金を消費しそうなのでわかるかた
教えてください。
ちなみに、自分でA5に切るのはめんどくさいのでなしにしてください。
(最終的にそうなるかもしれないけど・・・)

よろしくお願いします。

書込番号:750923

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/03 12:19(1年以上前)

A4に段組印刷して 二つ折りにして 穴あけるのはいや?
これだと紙の種類もあるし 両面印刷じゃないから にじみも少ないと思うんだけど 厚くなっちゃうよね。

書込番号:750927

ナイスクチコミ!0


例えばこんなんありますさん

2002/06/03 13:31(1年以上前)

http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=JP-RV30B5&cate=5

厚みは多少あると思います。

書込番号:751029

ナイスクチコミ!0


CD-Rに印刷して〜さん

2002/06/03 19:45(1年以上前)

FUJIMI-Dさん例えばこんなんありますさんこんばんは、返信ありがとうございます。探すといろいろあるようですね。じっくり探して検討します。ありがとうございました。

書込番号:751429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

動作音は静かですか?

2002/05/31 13:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 うるさいのダメさん

PM-950Cに興味があるのですが、夜遅く帰宅して、家族が寝ている間に使用し
ます。以前のEPSON機はモーターの音がうるさく、今は静かなHPにしています
。キヤノンでは静かさを売りにしているモデルも在るようですが、PM-950Cは
どうでしょうか。過去の書き込みに静かになったというのが1件ありましたが
、静まり返った深夜にご使用中の方、どうぞご感想を教えてください。

書込番号:745114

ナイスクチコミ!0


返信する
えびやんさん

2002/05/31 15:21(1年以上前)

PM-800から950に買い換えました。800と比べてもずいぶん静かになってると思います。さすがにご家族の寝てる部屋では使えないでしょうが、他の部屋ならたぶん大丈夫でしょう。しきりが障子や襖の和室では隣の部屋でもちょっとつらいかな。PRTを置く台にもかなり左右されると思います。我が家ではホームセンターの特売で買ったLアングルを組み合わせたラックの上に置いてますが、PRTその物の音より、ヘッドが左右に動くときにラックが揺れる音の方が気になるくらいです。

書込番号:745261

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるさいのダメさん

2002/06/01 08:49(1年以上前)

ありがとうございました。以前MJ-720?を使っていたとき、うるさくて閉口した思いがあります。うさぎ小屋と働き蜂の事情を知っているはずのEPSONよりも、アメリカのHPのほうが静かなのは、納得できないです。大きなセールスポイントにはなりませんが、EPSONももっと使う人の身になってほしいです。

書込番号:746507

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/06/01 11:05(1年以上前)

インクタンクがデカイですからねぇ。
インクが一緒に動かない構造ならもっと静かになる気がするのですが・・・
950Cは今までで一番タンクが大きいのに静かになったって事は、取りあえずは静音化は進んでいるって事なのかも(^^?

書込番号:746703

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/06/01 14:40(1年以上前)

うるさいのダメさん

MJ-720?という機種が以前あったかどうかはわかりませんが、
MJシリーズやPM-720C(型番が700代のもの)と比べたら、PM-950Cは
比較にならないほど静かになってねので、うるさいってイメージは
払拭されると思います。

ただし給紙と排紙の音はガチャガチャと大きめです。
量販店などで音を確認されてみてください。

書込番号:747110

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるさいのダメさん

2002/06/01 23:34(1年以上前)

sukiyakiさん ありがとうございます。そうですね。でもインクジェットはどこでもタンクの設置方法は、同じようなものかと思います。つまりモーターの動作音自体がポイントだと思います。HPは印刷品質はともかく、昔からモーターはとても静かです。

harataさん MJ-720はもう6-7年前のもので、確か解像度競争が激化するきっかけになったEPSONの大ヒット作でした。確かに時間はかなり経っていますので、騒音も静かになっているはずですよね。ただにぎやかな店頭での印象と、深夜の静けさの中での印象はかなり違うものです。でも開店直後などの静かな時に、一度音を聞いてみようと思います。アドバイスを、ありがとうございました。

書込番号:748079

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/06/01 23:54(1年以上前)

いえいえ・・どういたしまして。
6,7年前に大ヒットしたのはMJ-700V2Cのことなんじゃないかなーと
思ってみたり。(違うかな?)
それなら当時持ってました。

書込番号:748107

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるさいのダメさん

2002/06/02 00:27(1年以上前)

> MJ-700V2Cのことなんじゃないかなーと
そのとおりです。(*^_^*)失礼しました。内側に防音材を張ったりしたのですが、なにぶん安普請のウサギ小屋なもので。なおHPは印刷時はとても静かですが、給紙と排紙はやはり多少うるさいです。ありがとうございました。

書込番号:748163

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/06/02 14:49(1年以上前)

片方向印刷で試してみたのですが、イングジェットのヘッドの音というのか、インクを噴射する音がかなりしています.
このプリンタ、一色あたり96ノズルでエプソンの他の機種の二倍ありますので、スピードが早い分うるさいのは覚悟する必要があると思います.

書込番号:749299

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるさいのダメさん

2002/06/02 17:53(1年以上前)

ルミちゃんさん でもインクの噴射音が気になるほど聞こえるということは、一番心配しているモーター音が静かになってきているともいえますね。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:749580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデルは?

2002/05/31 08:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 さぁ6月さん

新モデル(マイナーチェンジ)が出ても良さそうな、今日この頃。

何か情報掴んでいる方居ます?

書込番号:744751

ナイスクチコミ!0


返信する
しろたまさん

2002/05/31 15:00(1年以上前)

ごく最近の書きこみに同じ話題がありましたよ。
そちらを見ればと思います。あとは自分で店員に聞いてみるのが
一番かと・・・。

書込番号:745229

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/06/01 02:20(1年以上前)

www.yahoo.co.jp
HP行ってください。
店頭では既にカタログも出てます。

書込番号:746264

ナイスクチコミ!0


mistyさん

2002/06/01 05:47(1年以上前)

ぷるるぅ様

彼が聞いているのは950Cの新モデル(970C?)の事だと思います。

840Cは公表されていますが950Cのマイナーチェンジ版は、まだと思います。

それともカタログ見られました?

人を小馬鹿にしたような投稿は止めましょう。

書込番号:746389

ナイスクチコミ!0


タケ-サンさん

2002/06/01 20:40(1年以上前)

キャノンのBJ-F900のマイナーチェンジ版のF930をねたに店頭にいたエプソンの営業マンに聞いたところ、今年の冬の新モデルまでこれで引っ張るといってました。

書込番号:747690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

950C用の詰め替えインクは存在する?

2002/05/30 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 詰め替えインクは存在する?さん

950C用の詰め替えインクは存在するのでしょうか?
他のエプソンのプリンタは色々あるようですが、950Cに対応した詰め替え用の
インクは見たことがありません。
コストの高いプリンタなのであってもよさそうですが・・・

ご存知の方教えてください。

書込番号:743153

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/05/30 13:10(1年以上前)

950に限らず、カラー6色対応の物って無いですね。

書込番号:743224

ナイスクチコミ!0


ぷるるぅさん

2002/05/31 03:14(1年以上前)

写真印刷は、非常にお金がかかります、
用紙にしても、インクにしても、
デジカメプリントよりはお金がかかります。

画質を捨てて、汚い写真印刷を
中途半端に安く印刷するくらいなら
まだ高く売れますので、
さっさと売って、文書用にS500でも、
やすくたたき売りになってるhp957でも、
買って、デジカメプリントでも利用した方が
良いと思います。

書込番号:744538

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/05/31 17:47(1年以上前)

A4一枚あたり、インク代が70円から100円、PM写真用紙が約50円(250枚箱)、普通の写真と比べれば安いのですが、決して安いものではありません.この辺をどう判断するかなのですが.
私も上の方と同じ考え.そこそこのデジカメ(300万画素以上)を持っていて、ある程度写真に興味があって使用しないのであれば、このプリンターはお金だけかかって無駄だと思います.色の付いた画がでてくれば良いのであればデジカメプリントがお勧めです.(ヘッドが多いのでスピードは速いですが)
付け加えれば、今までのインクジェットプリンタではヘッドのクリーニングで随分インクを消費していました.目詰まりを起こすとインクと用紙、両方が無駄になりますが(時間も)、このプリンタではA4で150枚ほど使用した限りではまだ一度も目詰まりをしてなくて、私は満足しています.

書込番号:745440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

事務用機の購入

2002/05/29 23:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

会社で事務用プリンター(予算40万ほど)を導入するのですが、
価格COMでは出てこないのですが、底値圏で購入する方法は
無いでしょうか?
販社は決算のちょうど中間だし、量販店には置いて無い。
保障付なら新しければ良いと思うのですが、、、。

書込番号:742251

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/05/29 23:39(1年以上前)

総務 さんこんばんわ

主なプリンターメーカーを載せておきますのでお調べください。
EPSON
http://www.i-love-epson.co.jp/products/
Canon
http://www.canon-sales.co.jp/productline.html
hp
http://www.jpn.hp.com/laserjet/index.html
リコー
http://www.ricoh.co.jp/office/

書込番号:742328

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/05/29 23:40(1年以上前)

はじめまして、総務 さん。
「PM-950C」をですか?
あると思うのですが・・・

>事務用プリンター(予算40万ほど)
こちらのことであれば
http://store.nttx.co.jp/?FMID=XStore&FMID=XStore

書込番号:742331

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/05/30 02:05(1年以上前)

会社で買うならメンテも考えて、直販とか代理店で買った方が良いんじゃないの(^^;

書込番号:742639

ナイスクチコミ!0


スレ主 総務さん

2002/05/30 06:58(1年以上前)

みなさん、早速のお返事まことにありがとうございます。

>会社で買うならメンテも考えて、直販とか代理店で買った方が良いんじゃないの(^^;
メンテ契約はメンテ会社と別に結んだ方が、ロスが少ないと思いまして、、、
(どうしても困った時用に、、、)

書込番号:742822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PM−960C は いつ?

2002/05/13 04:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 苦護霊Cさん

一昨日、めでたく、PM-700Cが永いお努めを果たしお亡くなりになりました。
7年間よく頑張ってくれました。
シアン・ライトシアンが何度クリーニングをしても出てこなくなったというか、
あちこちにバラまくようになってしまいました。
インク詰まりというよりも、ノズルが逝ってしまったようです。

そこで、PM-950C か PM-890C を新たに買い換えよう思いましたが、
もうそろそろ PM−960C のようなPM-900系の新型が出てきてもよい頃ではないかと思い、
待ったほうがいいかなぁ…と只今悩んでおります。
おそらく960ではなく970で出てくるとは思いますが、
何かよい情報をお知りのかた、いらっしゃいますでしょうか?…
既出でしたらすみません。

書込番号:710269

ナイスクチコミ!0


返信する
Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2002/05/13 16:14(1年以上前)

例年の様子から推測すると、「年賀状」戦線でしょうか‥。

書込番号:710874

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/14 00:14(1年以上前)

Bakkiさんありがとうございます。
年賀状戦線まではまだまだ先ですね。

どなたかPM-900C, 920, 950 のデビュー年月日を憶えてる方いらっしゃいますか?
どのくらいのペースで出てきたかなぁ?…

書込番号:711850

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/14 00:41(1年以上前)

フルモデルチェンジ版はのPM-800Cは1999年末、PM-900Cは2000年末、PM-950Cは2001年末、どれも10月〜11月前後に発表。
マイナーモデルチェンジのPM-820Cは2000年春、PM-920Cは2001年初夏にかけてオプション品をオマケにつけて発表されました。

ここ数年の傾向では、フルモデルチェンジは年末のみ。その約半年後にマイナーチェンジが行われているようです。

書込番号:711906

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/14 01:25(1年以上前)

うわあー!
harata さん、すごいですねーっ!!
プリンタ研究家と言ってもいいくらいです。
ということは…

●2000/11 PM-900C
6ヶ月
●2001/6 PM-920C
6ヶ月
●2001/11 PM-950C
6ヶ月
●2002/6 PM-970C★

こんな感じですかねえ?

げえ〜っ!!
ということは、やっぱり、来月頃には新しいモデルが出てくるということですね。
ということは、関係者の方々は買い控えが起こることを非常に困るということですね。
ということは、970が出たあとは、950がすごく値落ちするということですね。
メーカー及び販売店関係者の皆さん、どうもすみません。
私は、値落ち後の PM-950C を狙わせてもらいます。
でもまさか、インクがPM-4000PXみたいに顔料インクになって出てきたりはしないですよね。
そのときは、また悩みますね…。
PM-4000PXが欲しいんですけど、高くて買えません…。

でも、harataさんは本当にすごい。
27分でレスですもんね。
本当にすごい…。

書込番号:712001

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/14 02:03(1年以上前)

いや、ははは・・、研究家ってほどのものではないです。(^_^;)

今年の春・夏モデルはどうでしょうね、私は関係者ではないので
今年もマイナーチェンジがあるかどうかはわかりません。
通例なら出ると予測してるところですが、今年は顔料系の新シリーズ
も新たに発表されたことですし、ちょっと予測が難しいですネ。
今のところこれだっていう噂もあまり流れてませんし。

関係者の方や売り場の方は情報を掴んでるかもしれませんので、
その方々の匿名のリークに期待しましょう。

書込番号:712047

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/14 03:01(1年以上前)

ぎゃあーっ!!
また harata さんが27分でレスっ!!!???
harata さんはもしかして、自動返信AIシステムなんですかあ?!!
失礼なことを言いました…。

私もharataさんと一緒に関係者の方の匿名リークを待っておきます。
ROMの皆さんも待っていることでしょうね。
これで本当にすごい情報が出てきたら、2ch以上にこのサイトを訪れる人が今後増えるかもしれませんね。
2chはときどき大当たりしますけど、99%がガセですもんね。
そこが2chっぽくていいんですけど…。探して発見するところが…。
ヤフーは全然ダメですね。比較的安全なのはいいんですけど。
価格.com は関係者のかたのカキコが多いというイメージになればすごく素敵(?)ですね。
それは無理な望みかなぁ…。 残念…。


とにかくharataさん、ありがとうございました。
文を読んでいて、すごくいい人だろうなぁと思いました。
私なりに、PM-970C の情報を探しておきます。
それでは。

書込番号:712101

ナイスクチコミ!0


通りすがりん子さん

2002/05/14 08:07(1年以上前)

新製品が出た直後は何かと不具合があり, 落ち着くまでには半年位待ったほうがBESTだと思います。
自分の場合,最近950Cを購入しました。
個人個人の勝手ではありますが・・

書込番号:712228

ナイスクチコミ!0


まださん

2002/05/14 09:31(1年以上前)

最近、初期ロットのハズレを引いた事が何度か有ったので、
枯れてから買うってのも賢いかなと・・・

書込番号:712285

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/15 00:17(1年以上前)


●2000/11 PM-900C 初期不良有り ×
6ヶ月(半年)
●2001/6 PM-920C マイナーチェンジ!初期不良解決 ◎
6ヶ月(半年)
●2001/11 PM-950C 初期不良有り ×
6ヶ月(半年)
●2002/6 PM-970C★マイナーチェンジ!初期不良解決 ◎

こんな感じですかぁ?

え〜っ!!
ということは、やっぱり、PM−970Cは買いってことになるんですかあー???!!!
970は950のマイナーチェンジだと聞いたので、
ということは、950の問題点を徹底的に改良して出てくるということになりますねえ?
インクの減り具合とかが改良されてくるんですかねえ?
それは考えすぎですかねえ?

書込番号:713453

ナイスクチコミ!0


mistyさん

2002/05/19 09:54(1年以上前)

その後970C情報はどうですか?850Cのようにデジカメの記録メディアからの一発印刷できれば最高なんですが・・

書込番号:721371

ナイスクチコミ!0


mistyさん

2002/05/22 04:07(1年以上前)

何か情報ありませんか?

書込番号:727277

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/23 00:50(1年以上前)

misty さん、遅くなってすみません。
自分の力量ではまだいい情報はゲットできていません。
すみません。
どなたかお願いいたしますー!

書込番号:728936

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦護霊Cさん

2002/05/29 02:04(1年以上前)

上のスレ [739189]PM-970C に新しい情報を出していただけたようですね。
本当にありがたいです。
情報を出してくださった方々ありがとうございます。

書込番号:740656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング