
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、プリンタ届きました!ちゃんと印刷できたので、(僕にとっては)難関突破。ところで、デジカメで撮った写真をA4のPM写真用紙で印刷したんですが、「スーパーきれい」ではなかったんですよ。どうすれば、そうなるでしょうか?初心者で申し訳ありませんが、教えてください。
0点


2001/12/01 00:17(1年以上前)
どのようにスーパーきれいではないのか、
もうちょっと詳しく書いていただけませんか。
ちなみに、A4サイズでスーパー綺麗に印刷したければ、
スーパー高画質な画像データが必要になります。
書込番号:400847
0点


2001/12/01 00:30(1年以上前)
人それぞれ「どキレイ」の度合いは違いますから
なんとも言えませんが状況もイマイチわかりませんし、
とりあえずマニュアルを隅々まで読まれてから
一つ一つモードを試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:400884
0点



2001/12/01 00:36(1年以上前)
すみません。ソニーのサイバーショット(P50)で撮った写真をUSBでパソコンに取り込んで、写真用紙に印刷したんですが、特別な設定は、やり方がわからなかったんで、やってないんですよ。で、印刷したら、電気屋さんで見た見本(優香の写真)とは、ぜんぜん写りが違うんですよ。あんなにキレイに印刷するには、もっといいデジカメが必要なんでしょうか?デジカメにもプリンタにも詳しくないので、いい説明ができなくて、ゴメンなさい。
書込番号:400897
0点


2001/12/01 01:01(1年以上前)
ドライバの詳細設定で「超高精彩」を選ぶか、手動で「スーパーフォト」を選ぶと2880dpiになります。
が・・・「DSC-P50」の画素数は211万画素ですよね。はがきサイズ〜2Lまでが綺麗に印刷できるサイズだと思います。A4サイズまで引き伸ばすと輪郭がボヤけるのではないかと思います。
メーカーが用意した超高画質サンプルをお望みなら、ブローニーとフィルムスキャナーが必要かも。
書込番号:400942
0点


2001/12/01 01:02(1年以上前)
P50は、200万画素クラスですね。
これでA4は、当然きついです。
簡単にいえばもっといいデジカメが必要になります。
A4で印刷するのであれば完全にプリンターのほうがオーバースッペックかと
書込番号:400943
0点



2001/12/01 01:28(1年以上前)
よ〜くわかりました。
自分の知識の無さを、ただただ恥じております。
もっと勉強します。ありがとうございました。
書込番号:400997
0点


2001/12/01 03:33(1年以上前)
デジカメのレスを見てごらん。
400万画素ぐらいからなら・・・
書込番号:401153
0点


2001/12/02 01:24(1年以上前)
便乗質問ですいません。
デジカメが2048×1536画素の縦横4:3なんで、
A4用紙に画像をトリミングしない最大サイズの28×21cm、
左右のみ縁無し上下縁有りで最高画質の2880dpiにて
印字したいのですが、可能でしょうか。
書込番号:402675
0点





950Cにおいて、デジカメで撮影した写真をL版のPM写真用紙に
印刷しようと思っているのですが、
一番きれいにプリントできる印刷設定を皆様の経験から
教えてもらえないでしょうか?
ちなみに、ソフトはphotoquickerを使っています。
0点


2001/11/25 15:36(1年以上前)
私もまだ実験段階ですが、今のところ、
・PM写真用紙使用
・用紙種類;PM写真用紙
・モード設定:詳細設定
・印刷品質:スーパーフォト
・双方向印刷 ←やめた方がきれいになるらしいが。
・カラー調節:オートファイン4
・色調:硬調
・効果:シャープネス
・ソフト・ハード:真ん中
で印刷しております。
sRGBに比べて、ものすごくくっきりします。
ちなみにA4印刷なので、L版では変わるかもしれません。
書込番号:392412
0点


2001/11/25 17:58(1年以上前)
Photo Quickerフォルダ内のファイルを書き換えることにより、
更に高画質でプリントできるようです。
過去ログをご覧になってみて下さい。
書込番号:392567
0点


2001/12/01 00:48(1年以上前)
質問の掲示板を立てましたが、よろしくお願いします。
photoquickerで印刷設定をするには、どうすればいいですか?
今日、僕にとって初めてのプリンタが届いたばかりで、何から何までわかりません。
書込番号:400917
0点




2001/11/30 18:36(1年以上前)
染料系インクなので、無理でしょう。
書込番号:400349
0点


2001/11/30 23:52(1年以上前)
インクジェット用の普通紙というものがありまして。
一般的な普通紙よりずっとマシな印刷になるので、
そちらををおすすめします。
スーパーファイン専用紙2ならはレーザー並みに綺麗ですが、
ドキュメント用に使うのにちょっと勿体無いかな。
書込番号:400796
0点


2001/11/30 23:53(1年以上前)
エプソンは写真中心だから厳しいと思いますが、高品位専用紙を使うのはどうでしょう、値段も普通より若干高い程度で普通紙より綺麗に仕上がりますよ
書込番号:400797
0点





950C購入して間もないのですが、
インク詰まりに悩まされています。
2日間ほど何もしてない状態でインクが一度詰まりましたが、
そのときはユーティリティーのノズルクリーニングで直りました。
そしてまた、3日間ほど放置した状態で印刷しました
今度は何回クリーニングしても正常に印刷されなくなりました、、、、、
他の方でインク詰まりに悩まされている人はいるのでしょうか?
0点


2001/11/29 00:58(1年以上前)
それだけ目詰まりしたら立派な不良か故障ではないでしょうか?
購入店かサポセンに連絡してみたらいかがでしょう?
書込番号:397960
0点


2001/11/29 08:01(1年以上前)
私も買ってから、1週間に4日間ほど使いましたが・・
買ってすぐ使った日以外は、常に使用する時クリーニングするはめに。
4日目には5回クリーニングしても黒はほとんど出ず!!
交換してもらいました。(購入先はソフマップ)
書込番号:398237
0点



2001/11/29 12:15(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
2plという極小ノズルが仇となっているのでしょうかね??
950Cには満足してますのでサポートに電話してみます。
ロール紙ふちなし印刷の後にA4印刷すると紙の上の部分が
汚れるってのもちょっと不満かな、、、、、、
書込番号:398427
0点


2001/11/29 15:57(1年以上前)
インク詰まりはインクの特性なのだと思います。
ノズルの穴の大きさというのは、もっと大きいハズです。
MSDTを使用するとドットのサイズは変化して、最大で8plまで排出すると思いました。
キヤノン機の方がノズルの数が多い分、インク詰まりも多いと書いてあったような気がしましたが・・・記憶が薄れてます(^^;
書込番号:398691
0点


2001/11/29 16:03(1年以上前)
自己レスです。
>ドットのサイズは変化して
↓
>インクの排出量は変化して
ですね。
書込番号:398695
0点


2001/11/30 00:20(1年以上前)
私も黒が詰まってなんどもクリーニングしましが、空になってしまいましたー(もちろん他のインクも空に・・・)
黒って詰まりやすいんですかねー!?
その後950は使っていませんがお店に行ったら換えてくれますかねー?
書込番号:399416
0点





こんばんは、初めて書き込みます。
今度、デジカメとプリンタを購入するので、色々迷った挙句、
プリンタはPM-950C、デジカメはキャノンのS-40を買おうと思っています。
しかし、デジカメがキャノンなんで、プリンタもキャノンの方が良いのかな?と思うようになりました。
私としてはプリンタはPM-950Cを買おうとほぼ決めているのですが、
両方お持ちの方やメーカーの相性等に詳しい方、どうぞ教えて下さい。
0点


2001/11/28 07:22(1年以上前)
相性というのならプリントイメ〜ジマッチングに対応しているデジカメがいいと思います。
書込番号:396713
0点


2001/11/28 18:06(1年以上前)
「相性」ってのは基本的には「無い」と思って良いと思います。
同じメーカのプリンタなら色が忠実だという話は聞いたことはありません。
デジカメで画像ができる→パソコンに取り込む→パソコンからプリンタに印刷。
この過程ではデジカメとプリンタ間での機械的な影響は有りませんし、画像は編集もできてしまいますから・・・
強いて言えば、((≡^♀^≡))oさんが言われる様に、エプソンのプリンタにはPIMという機能がありますので、その機能付きのデジカメなら「エプソンのプリンタに対応している」と言っても良いのかも・・・
これも、あくまでも「機能だけ」です。
PIMもデジカメの特性によって色合いは変わるので、原色に忠実かどうかは使ってみなければ解りません。
書込番号:397266
0点



2001/11/29 19:45(1年以上前)
((≡^♀^≡))oさん、sukiyakiさんありがとうございました。
参考にいたします。
書込番号:398962
0点





下の方にランニングコストを気にする人はPM950Cに向かないという話がありましたけど、できるだけ安くしたいというのが人の情というものでして。
というわけで、みなさんはインクをどこで購入されていますか?なるべく安いところを教えて下さい。
0点


2001/11/29 07:11(1年以上前)
ヤマダ電機かセキドかコジマかノジマか上新電機かミドリ電気かデオデオかダイエーかニノミヤ無線かソフマップかZOAかコンプマートかヤフーオークション。
書込番号:398203
0点


2001/11/29 07:51(1年以上前)
PCデポで定価の2割引でありますよ。
書込番号:398230
0点


2001/11/29 08:22(1年以上前)
ヨドバシ・ドット・コムで通販。
もしくは近所のJ&P。
書込番号:398248
0点


2001/11/29 09:33(1年以上前)
色々調べたのですが、ソフマップ・ドットコム(www.sofmap.com)が959円で送料無料ということでしたので、一番お得かと思いました・・・もっと安いところがあったら教えてください。
書込番号:398296
0点


2001/11/29 15:21(1年以上前)
ギガスカンサイが950円から一割引でポイントが少しついて、もう少し安くなるよ。
書込番号:398632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





