PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全571スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD−Rへのプリントについて

2001/10/06 08:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 みのーるさん

素人なので教えて下さい。みなさんはCD−Rへのプリントは何を印刷されているのでしょうか?私は商品の音楽CDなどをスキャナで取り込んで使用しようかとおもっています。このことは可能なのでしょうか?購入にあたり悩んでいます。よろしくお願い致します。

書込番号:316138

ナイスクチコミ!0


返信する
MASSAさん

2001/10/06 09:01(1年以上前)

私の主な目的は、ズバリ音楽CDを全く同じようにCD-Rプリントします。
レンタルショップで借りたCDの印刷面をスキャナで読み取り、印刷します。
使用ソフトは「らくちんCDラベルメーカー2001」です。

少しでもキレイに印刷したい場合は下記のHPが参考になります。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/rakuchin.htm

書込番号:316147

ナイスクチコミ!0


MASSAさん

2001/10/06 09:03(1年以上前)

言い忘れていました。
このホームページはPM-900CとPM-920Cのみの対応です。
今のところ、PM-950Cは対応していません。

書込番号:316150

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのーるさん

2001/10/06 09:41(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。大変参考になりました。
早ければ連休中に購入したいと思います。

書込番号:316183

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/06 11:47(1年以上前)

MASSAさん、ご紹介ありがとうございます。m(_ _)m

PM890Cは私はまだ確認していませんが、PM-920Cと同じ台紙、同じ位置検出なら
対応できますね。
PM-950Cの印刷位置がわかりませんので、現在は対応できません。
位置がわかれば対応できそうですが。。。

書込番号:316279

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/06 22:31(1年以上前)

夕方見てきたら、PM-950Cはトレーの形が違いました。

書込番号:316910

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/10/07 11:30(1年以上前)

PM950C用のテンプレートデータが出来ました。(^o^)
まだ、試作ですが。。。

書込番号:317666

ナイスクチコミ!0


びーえぬさん

2001/10/07 11:40(1年以上前)

すみませんが、ラベル位置データ教えてください。

書込番号:317674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2ピコの性能を引き出すためには?

2001/10/07 00:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 2ピコさん

2ピコの性能を引き出すためにはどのくらいの解像度のデジカメ、スキャナーが必要でしょうか?どなたか詳しい方、教えていただけますか?そのハードルの高さで950か890か悩んでいます。

書込番号:317097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-R印刷の際の解像度

2001/10/06 08:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 購入検討してますさん

PM-950はふちなし印刷の際は2880dpiでの印刷ができないとのことですが、CD-Rのレーベル印刷の際にはどうなのでしょうか?

書込番号:316130

ナイスクチコミ!0


返信する
waitsさん

2001/10/06 12:03(1年以上前)

もし、2880dpiで印刷できたとしてもCD-Rレーベル面がそこまで
高品質ではありません。一番画質が良いとされる太陽誘電EXでさえ
ファイン用紙より若干劣る程度です。
PM写真用紙ほどの画質を期待しない方が・・・。

書込番号:316289

ナイスクチコミ!0


MASSAさん

2001/10/06 20:55(1年以上前)

waitsさんのおっしゃるとおり、CD-R直接印刷に画質の面で過度の期待は禁物です。
私は、太陽誘電EXのホワイトとシルバーのレーベルを使用していますが
普通紙より上、スーパーファイン紙より下、ファイン用紙と同程度かと感じます。
どちらにしろ2880dpsの必要性は全くありません。

書込番号:316762

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入検討してますさん

2001/10/06 23:14(1年以上前)

参考になりましたありがとうございます!

書込番号:316999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使われてる方に

2001/10/05 23:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 よしぞーさん

本日、発売になったエプソンPM−950Cですが、インクカートリッジが
ちょっと高いですがランニングコストとしてはどうなんでしょうか?
知っている人教えて〜!!!

書込番号:315718

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/05 23:40(1年以上前)

カタログの掲載からコストがぬけていますよね。つまりそういう事ですよ。今までEPSONが言っていた一体型の方がコストは安くつきます。しかし、あえて独立タイプを出した理由は・・・。

書込番号:315757

ナイスクチコミ!0


どんでんがえしさん

2001/10/05 23:50(1年以上前)

独立インク6色カラーのの容量は、PM-900系のインクの約2倍あるようです。
そこで実売価格で計算。
PM-900系は、2本で約3000円
PM-950は、6色で約6000円
2倍の格差です。
この格差を、経済性の良いとされる独立インクが
埋めることができるかちょっと(いや、かなり)
疑問です。エプソンの独立インクは特定色の偏る使
い方をしない限り、コストはかなりかかると感じま
した。
わたしは、これがネックでPM-920Cにしたんです。

書込番号:315774

ナイスクチコミ!0


Quadra_UXさん

2001/10/06 00:38(1年以上前)

コスト高になっても敢えて採用したのは、画質とスピードの両立、市場の要望(というか圧力?)に応えてのことでしょうね。
C社のランニングコスト比較のページにある、”青い空・エメラルドグリーンの海”の画像をひたすら何百枚と印刷すれば、一体型よりはランニングコストがよくなるかも?(あのページをよく見るとシアンがほかの5色と比べて突出して使用量が多いことがわかる)
現実的なところでは、ダイレクトメールや年賀状印刷のように同じ絵柄をひたすら何百枚も印刷するケースではもしかすると一体型より有利になるかも?
どこかの雑誌で実験してほしいなあ・・・

書込番号:315856

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしぞーさん

2001/10/06 12:16(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
確かにOZさんの言うコストはかかるのにあえて独立タイプを出した理由も気になりますし、どんでんがえしさんはまさしく私の考えそのものです。
しかし、一般生活でそれ程、画質を追求することがあるかというとQuadra_UXが言われる状況が非常に多い気がします。
トータル的にはやはり950の方が上回っているのでしょうが、消耗品のコストを上げるというのがメーカーの方針の気に入らないところです。
あー920にしようか?950にしよか?悩むなーΣ( ̄ロ ̄|||)

書込番号:316308

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしぞーさん

2001/10/06 12:18(1年以上前)

Quadra_UXさん、ごめんなさい。
文面で”さん”が抜けてしまいました。m(_ _)m

書込番号:316309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度の違い?

2001/10/06 06:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 kiyokiyokunさん

カタログをもらってきて、不明な点がいくつかありました。購入された方でわかる人がいましたら、ぜひ教えて下さい。

疑問 1
「2880dpiでは4辺縁なし全面印刷、ロール紙プリントには対応していません」と書いてあったのですが、それでは縁なし全面印刷の場合どの解像度になるのでしょうか?

疑問 2
2880dpiの最高画質で印刷した場合、A4サイズ、ロール紙でどの程度の余白が出来てしまうのでしょうか? 上下、左右に5mm程度の余白が出来るのでしょうか。

書込番号:316071

ナイスクチコミ!0


返信する
MASSEさん

2001/10/06 07:46(1年以上前)

疑問1
4辺縁なし全面印刷及びロール紙の印刷は、1440×720dpiとなります。
PM-900Cと同じ解像度なので十分満足できます。

疑問2
ロール紙は2880dpsに対応していません。
2880dpsでLサイズ〜A4サイズに印刷した場合上下、左右に3mmの余白が出来ます。
ただし、プリンタのプロパティの用紙設定で印刷可能領域を「最大」にする必要があります。

書込番号:316115

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyokunさん

2001/10/06 08:00(1年以上前)

なるほど、、、よくわかりました。
ありがとうございます。

書込番号:316122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入された方へ

2001/10/05 11:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ばーぴょんさん

PM−900、920と見送り、950の購入を検討しているものです。
CD−Rへの印刷機能にすごく魅力を感じているのですが、920では
微妙なずれが発生するため、微調整が難しいと聞きました。
950ではこの点は改善されているのでしょうか?

実際に使用された方がおられましたら、感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:315022

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/05 19:16(1年以上前)

確かに微調整は難しいですね。今回のそれも思いっきりの変更はありませんが、基本的に一回調整すれば保存が利きます。

書込番号:315444

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばーぴょんさん

2001/10/05 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。

微調整って一度すればあとは必要ないんですか?
てっきり、毎回ずれが発生するのかと思っていたので。

やっぱり買いですかね。
もう少し値段が下がってくれるといいんですが。。。
とはいえ、年末までこの値段だろうなぁ。


書込番号:315672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング