
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


発売と同時に購入し、かなりハードに使用してきました。
今日ダークイエローを初めて交換しました。すなわち使用量1.0本というわけです。他の色は交換したことがあったので、やっと全色交換したことになります。この時点での他のインクの使用量を紹介します。ごらん頂いてわかるようにインクによってかなり使用量が違います(5倍以上)。各色独立でなければ、無駄に捨てるインクが多かったであろうから、各色独立は正解だと感じています。ただ、1本が高価なのと、全色のスペアーの用意が必要なところが辛いところです。なお、印刷内容は白黒の書類約800枚を除くと殆どデジカメの写真印刷です。そのためライト系のインクの使用量が多くなった者と思っています。
ダークイエロー 1.0本
ブラック 4.1本
シアン 1.9本
ライトシアン 4.9本
マゼンタ 2.8本
ライトマゼンタ 5.3本
イエロー 4.8本
0点


2001/11/23 21:51(1年以上前)
素晴らしいレポートありがとうございます。
やはりダークイエローが一番減らないのですね。
エプソンもこういうデータをもとに、カラーインクのサービスパックを
作ってくれれば消費者は助かりますね。
消耗率の高いライトシアン、ライトマゼンタ、イエローの3色を
パック販売してもらいたいですね。
黒は年賀状シーズンに大量使用が考えられるので、クロ単色での
3本パック販売は必須でしょうね。
書込番号:389467
0点


2001/11/24 07:34(1年以上前)
mioka さん、こんにちは。大変役にたつレポートありがとうございます。
HAMUTASU さんと同感ですね。インク同色2本パックでもいいからエプソンさん出してください。
書込番号:390143
0点


2001/11/24 09:56(1年以上前)
デジカメ写真ばかり印刷していますが、買ってまもなくなのですが、ライトマゼンダ、ライトシアンがもう無くなりそうです。
つぎに、イエロー、ダークイエローが減っています。(現在半分。)
ほんと、パックして安く売って欲しいものです。
書込番号:390236
0点





私のプリンタ歴は10年ぐらい前にBJ-10、6年ほど前にモノクロレーザーLP-1700Sを購入、そして今回のPM-950が3台目になります。
◎:Very Good ○:Good ×:Bad
○普通紙(FUJI画彩)テキスト出力
やはりインクジェット独特のにじみがありますね。でもこのにじみはどのインクジェットプリンタでも回避できないと思いますし、ご愛嬌といったところですね。
○マット仕上げ(FUJI画彩)&インクジェット用年賀はがき
普通紙とそれほど変わらない気がします。普通紙よりはインクのにじみ具合がちょっとはましになったかな?という程度です。
◎光沢写真用紙(EPSON)
SONY P1 で撮影した画像データを使用。確かに写真と見間違えてもおかしくないです。とても綺麗ですね。走査方向の縞々が気になられる方も多いようですが、余程目を凝らしてアラ探ししながら見つめないと分からない程度です。カラーマッチングについてはド素人ですので、他の方のレポートを参考にしてください。
◎CD-R(IMATIONフリープリント・レーベル・ホワイト)
こちらも大変満足のいく仕上がりでした。インクのにじみ等もほとんどありません。印刷後、手に汗がついた状態で印刷面を触ってみましたが、インクがにじむというようなことはありませんでした。水につけてみたら、さすがにインクが溶け出しました。まあ普通はCD持ち(真中の穴と淵を持つ)するので問題ないと思いますが。印刷ずれは感じられませんでした。
×フロントローディング&CDトレイ
まず前面給紙トレーをいちいち装着しなければならないのが面倒です。次にフロントローディングとは名ばかりで、ただ単に前面からトレーを押し込むような感じですね。どうせなら自動給紙(給トレーですか)してもらいたいところです。また「CDトレイのくぼみと前面給紙ガイドのくぼみを合わせてください」と書いてあるのですが、ややこしいことに前面給紙ガイドに外側も
くぼんでおり、ちょうどCDトレイのくぼみにぴったりです。ちゃんとマニュアルには絵で奥の方のくぼみと合わせるように書いてあるのですが、私は間違えてしまいました(同じようなミスをした方もおられると思いますが)。
○ランニングコスト
そんなに騒ぐほど悪くはないと思います。まあこんなものじゃないでしょうか?私の場合、インクを頻繁に替えるというほど、大量印刷もしませんので。
○音
私には十分に耐えられる音です。生活音の方がよっぽどうるさいと思います。深夜に使えるのかと言われるとちょっと自信がありませんが、生活時間帯なら特に問題ないと思います。
×振動
安物のパソコンラックの一番上に置いているのですが、ヘッドが左右に振れるたびにラックがグラグラ揺れます。ラックを買い換えるのももったいないので、ラックに補強材を入れて対応しようと検討中です。
○スピード
十分に満足できるスピードです。今まで遅い機種を使っていたからかもわかりません。
×大きさ
確かに大きすぎます。特に設置面積がかなり必要なので、購入される方は設置場所も十分に検討したほうがよろしいかと思います。
◎総評
90点。購入してよかったです。
用途に合わせてプリンタを購入すれば、いいのではないでしょうか?私の場合、写真画質もそこそこ楽しみたい、年賀状は100枚程度で大量に出力することはない、CD印刷は試してみたいなどの理由からこの機種を選定しました。90点は十分に満足できる値です。後は5年ぐらい壊れずにがんばってくれればいいのですが。
こんなところです。参考になりますでしょうか?
長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。
0点


2001/11/23 10:34(1年以上前)
顔料系インクのhpならほとんどにじまず、くっきりしてますよ。
テキスト、webの印刷は、こっちを使用しております。
高速印字しても、前のモデルよりも、線のずれが少ない。
950CvsF9000
まだたくさん実験していないのですが、今のところまでの比較。
○画質
950Cの勝ち。暗部のドットが見えません。
グラデーションもなめらか。
でも目をこらさないと分からない。
○印字速度
F9000の勝ち。
圧倒的に早いです。
縁なし印刷も早い。
しかし、いらいらするほど遅いけど、画質の良い950Cを多用。
○色
肌色は、F9000の方がきれい。
F9000は画面全体的に、ピンクっぽい。
○全体的に見た印象
950Cの方が、正確なような気がする。
(ちょっと記憶色のような気もするが。)
○音
どちらも静か。
○大きさ
950Cは一回りばかでかい。
結局、印刷する絵柄に応じて使い分けています。
書込番号:388694
0点



2001/11/23 22:18(1年以上前)
なるほど。同じインクジェットでもインクが顔料系だとにじみにくいのですね。
クロインクだけでも顔料系と水性の2種類を搭載し、テキスト印刷時は顔料インク、写真印刷時は水性インクを使用するような理想の機種が出てきて欲しいものですね。
我が家には2台のプリンタを置くスペースはありませんので。
書込番号:389527
0点







横浜のヨドバシカメラで買いました。そこのエプソンからの販売応援員
(女性)の対応がとても良く、印刷コストが高いという唯一の欠点も
正直に話してくれました。「買いに来る人はみんなカタログで事前に
勉強してくるから・・」ということですが、中々そこまで正直に言える
人はいません。 頑張れ!エプソンの販売応援さん!
それと使ってみての感想は、画質がとても良く大満足です。特に専用の
OHPフィルムに印刷したのですが、インクもすぐに乾くし、映し出し
た画像もとてもきれいで感激しました。 おすすめです。
0点


2001/11/21 22:15(1年以上前)
人によっては「どデカイ」も欠点かも〜(^^;
書込番号:386438
0点


2001/11/21 22:53(1年以上前)
大きいとか小さいとかがたがた言うな!ここはおたくのはけ口か?
書込番号:386524
0点


2001/11/22 00:09(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。ちなみにコジマでも販促員を見かけました。今月は強化月間かな?
書込番号:386659
0点


2001/11/22 02:39(1年以上前)
初心者には欠点の指摘も勉強になります
書込番号:386937
0点


2001/11/22 09:01(1年以上前)
先週の週末、ギガスでもエプソンが大々的に販促イベントやってました。
娘2人をエプソンのデジカメで撮ってプリクラにしてくれました。
いよいよ年賀状シーズンですからねえ。
書込番号:387142
0点


2001/11/22 10:31(1年以上前)
べつにはけ口にしてるつもりはないですよ。
大きい物を大きいと言っても良いじゃないですか。A4クラスじゃ最大級なのだから。
実際、大きくて敬遠している人もいるんだし。
ウチみたいな犬小屋に毛の生えたような住宅事情じゃ大きさは致命的なんですよ。
本体の大きさ自体は920Cと比べてもそれ程大きくは感じないんですが、ロール紙カートリッジとオートカッター付けて奥行きが6〜70cmもあると存在感はもの凄いですね〜 置き場所に困ります。
書込番号:387228
0点


2001/11/22 20:31(1年以上前)
ヨドバシの女性、かわいかったですか?
とても気になります。いちどおはなししてみたい・・・
ほかにキレイなキャンペーンの子、いたら皆様
教えてください。。。
書込番号:387831
0点







11月1日に、購入しました。200万画素のデジカメで撮影したものを、お試しセットに付いていた、写真用紙で印刷したところ普通の写真より綺麗で、ビックリしました。母は普通の写真だと思っていました。(笑)
不満といえば、オートカッターも買ったのですが、ロール紙のサービスがなかった事ですね。ちょっとでも付けてくれれば、すぐに使えるのにと思いました。
素人の意見なので、参考になるかどうか分かりませんが。
0点


2001/11/05 02:13(1年以上前)
(インクジェットプリンタの中では)高い買い物なんで、L版の物くらいは付けてくれそうですが?
うちの近くのお店では、EPSONのお姉さんが付けてくれます。
あと、USBケーブルと。
しかし、執拗な値引きは止めましょう。
お店の人明らかに困ってます。(^^;)
<みなさんへ
書込番号:359802
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





