PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワオ!P-950Cが17800-

2002/12/31 17:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 隅田川さん

ホームページで見つけました。
正月3日目、秋葉原ラオッ○スコンピュータ館の初売り特価。
http://www.laox.co.jp/
50台もあるらしい・・。17800円・・。
旧フラッグシップモデルだけど、ここでは評価が分かれてますね。
最新モデルは高いしなぁ。

書込番号:1177915

ナイスクチコミ!0


返信する
迷える小羊・・・さん

2003/01/02 17:41(1年以上前)

私はホームページでなく読売新聞の12/31新聞広告(ちょうど真中の見開き広告)で見つけました。
真剣に並ぼうかと考えているのですが、その日は他にも用事があるため、ただ単に○オックスに並ぶためだけに行って、買ったらすぐ帰ってこなければならないため、下の書き込みにある、
http://i-market.ne.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&
;KIND=0&SHOP_ID=499006&PRODUCT_ID=EPPR955&DispType=2&a
mp;DISPCATEGORY=000000187002001&LoginShopID=499006
で買っちまおうかと真剣に悩んでいます。
2000円の差額で、朝イチで秋葉原まで行って買って持って帰ってくる手間が省けるかと思うと・・・ウ〜ン、悩みどころだなァ〜。

こういう時の2000円ってすごく微妙。

書込番号:1182662

ナイスクチコミ!0


かまごんさん

2003/01/03 17:31(1年以上前)

とほほ、午前中で売り切れ。がっくし・・・(´・ω・`)ショボーン・・・

書込番号:1185342

ナイスクチコミ!0


蒲田さん

2003/01/05 19:28(1年以上前)

本日PM-950Cをラオックスコンピューター館で購入しました。
店員さんの話だと50台売り切ったあと各店舗に残っていた在庫品を
かき集めてきたそうです。何台残っているのかは分かりませんが
興味のある方は問い合わせた方がいいかも。

価格はリンク先の通販と同じ19800円でした。

書込番号:1191657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

19,800円(USBケーブル付・送料無料)

2002/12/28 04:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

返信する
アマデウスさん

2002/12/28 09:52(1年以上前)

同じ情報ですが・・・



■エプソン『PM-950C(+USBケーブル)』≪ 限定100台 ≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 うおっ!なんと!!一つ前のモデルのエプソン最上位機種がこの値段!!
 2pl、7色インク。フチなし印刷、CD−Rダイレクトプリントと機能も申し
 分なし!この出物逃すと、もう買えないかも!?
 モノデジ価格19,800円(送料無料/税別)
http://monodigi.com/

書込番号:1168911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2002/11/26 17:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 安いの大好き!!!さん

ラオックスで22,800円です。

http://direct.laox.co.jp/ec/EcTRMC.dll?FUNC=GEN_INDEX01

書込番号:1091145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/26 18:39(1年以上前)

やすくなりましたねぇ。

書込番号:1091279

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/26 19:00(1年以上前)

NなAおOさんも発売当初にかなり安く買われてましたね。

書込番号:1091337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 01:22(1年以上前)

私はこれを、本体とカッターとインク3つと5年保証つけて4万も払ってしまった・・・

NなAおO さんが買ったのたしか今年の3月頃だったと思うが・・・

書込番号:1092137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

「PM-970C」10月18 日より発売

2002/09/30 13:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

やっと発表になりました、エプソンファンとして待ち望んでしました
これまでのPM-950の不具合がどれくらい解消されているか楽しみです

>同社インクジェットプリンタラインナップのフラッグシップモデル で、PM-950Cの後継となる。新開発エンジンを搭載し、画質と印刷速 度を向上させた。価格は59,800円。

ノズル数がPM-950Cの672から1,440へ2倍以上増えた新ヘッドを採 用。インク滴は2.0pl(ピコリットル)から1.8plとさらに微細化され、出力解 像度は2,880×1,440dpiから2,880×2,880dpiになった。

画像処理技術には従来の「オートファイン!4」に代わり「オートファイン!5」を採用。デジタルカメ ラ画像のノイズを軽減する「イメージピュアライザ」を新たに搭載するなど、デジタルカメラ画像の 画質向上が図られている。

従来どおり7色インクを採用しているが、ユーザーが7色のうち3色のタンクを変更することで高 速な4色印刷を可能にする「新インクチェンジシステム」が採用された。ヘッドの駆動周波数も PM-950Cの約2倍となり、データ処理の高速化などにより、印刷速度も約2倍となっている。ま た、高速印刷に対応するため、インターフェイスとしてパラレルポートのほか、USB 2.0とIEEE 1394を搭載する。

従来どおりCD/DVDのレーベル印刷や4辺フチなし印刷、ロール紙印刷にも対応しており、それ ぞれ改良が施されている。レーベル印刷ではローディング機構を改良し、給紙ガイドが不要に なった。また、光学センサによりディスク位置検出が高精度になり、印刷位置合わせが簡単に なったという。フチなし印刷は2,880×1,440dpiでも可能になったが、2,880×2,880dpiではロール 紙のみ対応、カット紙では不可となっている。

エプソンのHPでは発表はないです
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0930/epson1.htm

書込番号:974415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/30 13:46(1年以上前)

新製品楽しみですね。

書込番号:974451

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/09/30 13:50(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/new_lineup/lineup.htm
現時点ではまだ個別のリンク先が無いです。

書込番号:974458

ナイスクチコミ!0


ぱーくまんつぁーさん

2002/09/30 14:18(1年以上前)

PXシリーズの発表はまだ先なのか。

書込番号:974491

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 14:34(1年以上前)


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 14:49(1年以上前)

ぱーくまんつぁー さん
PX-10000だけ発売になりましたね

値段を聞いて驚いちゃいけない
1,298,000円です、桁は間違いでないです
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/px10000/px100002.htm

書込番号:974532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/30 15:11(1年以上前)

幅が5センチ小さくなったが奥行き3センチアップ

IEEE1394が魅力。
ノズルが増えたのでつまりがもっと心配だ

書込番号:974562

ナイスクチコミ!0


_a_a_さん

2002/10/01 09:53(1年以上前)

前回の反省は生かされたのだろうか?
今回も失敗作の気がしてならない。

書込番号:975932

ナイスクチコミ!0


_a_a_さん

2002/10/01 09:55(1年以上前)

CANONの方はどうなんだろう?
今回はCDーR印刷もあるという話もあるが、、、、

書込番号:975934

ナイスクチコミ!0


ぱーくまんつぁーさん

2002/10/01 11:05(1年以上前)

reo-310さん、ワタシの言ったPXシリーズって PM-4000PX のことです。
顔料系のA4版が激しく欲しいです。来年ですねきっと。

書込番号:976012

ナイスクチコミ!0


からっかぜ2合さん

2002/10/01 13:10(1年以上前)

黒インクはいつもの染料系なのでしょうか

書込番号:976165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2002/10/02 01:24(1年以上前)

インクは950cと共通なのでしょうか?
別になるのでしょうか?

書込番号:977350

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/10/02 02:02(1年以上前)

エプソンのサイトで見ればすぐわかることをいちいち質問するのは何なんでしょう?
> 976165
> 977350

書込番号:977422

ナイスクチコミ!0


からっかぜ2合さん

2002/10/02 16:59(1年以上前)

↑大変失礼しました.
 今年もやはり顔料インクはだめだったエプソン→やっぱりキャノンかな
 E社はスピード面で劣るし余分なインクの使いすぎがあるみたいだし.
 スキャナがエプソンなので少々残念

書込番号:978245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/29 11:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

PM-950Cを昨年末に購入したのですが今だにインクの値段が下がりません
いつも購入はオークション等で購入するのですがネット販売等で安く購入できるところご存じありませんか?
ちなみに1本800円+送料で購入してます

書込番号:915333

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/08/29 11:59(1年以上前)

送料入れると一本辺りいくらになりますかね?うちの田舎は970円!ですから十分安いのでは?^^;

書込番号:915352

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/08/30 19:43(1年以上前)

うちの田舎はもっと高いので、恥ずかしくていくらか書けません.

書込番号:917424

ナイスクチコミ!0


M&Tさん

2002/09/01 10:21(1年以上前)

このまえ、ヤフオクで7色送料込みで
5000円で出てました。
運がいいとこういうこともあるんですね。
1本700円くらいですね。

書込番号:920053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安かった!!

2002/07/30 19:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

今まで使用していたPM700Cがお亡くなりになって半年が過ぎ、PM950CとBJF930を悩んでいたところ、幕張のK○J○M○電気でPM950Cは39800の×マーク、BJF930は35800の×マークとなっていましたが、ナンボ?と一言でPM950Cは26800との回答、BJF930は34800との回答でBJF930をさらに交渉したところ31700まできましたが、PM950Cには及ばずPM950Cに軍配!
おまけでUSBケーブルもつけてもらった。
得したと思っているのは私だけでしょうか?

書込番号:862457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/30 20:26(1年以上前)

それは安い!

書込番号:862580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/31 06:42(1年以上前)

安いなぁーそれ、うらやましいですよ

書込番号:863451

ナイスクチコミ!0


TAKOTAさん

2002/08/01 23:59(1年以上前)

在庫あまってるからな〜、PM950Cは。

書込番号:866518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/02 00:41(1年以上前)

そうなの?

書込番号:866616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング