PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/19 13:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 PCオジサンさん

CD−Rの耐水用スプレーが有ると聞きましたが、メーカー等解ったら
教えてください。

書込番号:480101

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/19 13:33(1年以上前)


CELICA_GT-FOURさん

2002/01/19 16:35(1年以上前)

メーカーじゃないけど。http://www.rakuten.co.jp/azoazo/390703/401541/401718/

書込番号:480318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんだかやっちい

2002/01/16 04:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 滝田芋粥さん

他社のプリンタから乗り換えでF社やC社より紙送り失敗が少なかった。年賀状400枚で紙送りずれが4枚ありましたがそれも1cm程度でした。
CDRへのラベル書き込みは今ひとつと言う感じです。Helpを読んでもCDRポジションの位置がよくわからず、壊してしまいました。アイコンが書いてありますが、その位置ではなく、もっと奥のレバーが止まる位置がCDRポジションでさらにその奥にすると解放状態になると気づいたのは、CDRのマークに無理矢理合わせて印刷を行った結果プリンタを壊した後でした。CDRのトレイは削れ、プリンタの用紙ガイドローラを押さえるバネがぶっとびインクはこぼれ、燦々たる目にあいました。
教訓:印刷は一通りやるまでは、いざというときのためにコンセントを抜けるようにしておき、やばいとおもったらコンセントを抜け!

書込番号:474319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動で初期不良。

2002/01/05 20:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 MILDさん

昨年の12月22日に購入して年末の年賀状作成時点までは正常に動いていたのですが、
年が明けて最近になって最初の電源を入れるときがおかしくなりました。
電源ボタンを押すとインクカートリッジが左右に何回か動いて(ガチャンガチャンとすごい音をたてながら)おとなしくなったかと思うと数秒後に電源が落ちてしまう不具合が起こりました。
パソコン・USBケーブルがおかしいのかと思い、もう一台のパソコンと別のUSBケーブル2,3本を試してみましたが直りませんでした。
ドライバも入れ直してみたのですが。。

今日、購入したヨドバシ梅田へ箱ごと一式持っていき見てもらうことにしました。
店員さんが店のパソコンでプリンタをインストールして試していましたが家で出ていた不具合と同じ結果でした。

無償修理で入院かと思いましたが本体のみ新品と交換になりました。
付属のインクは年賀状作成で空だったのですが家に帰りプリンタを箱から出してみると新品インクが7本とも入っていました。7000円弱程度でしょうか?
かなりラッキーでした。

書込番号:456815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

950Cの後継

2002/01/05 03:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 クーパーさん

950Cの後継はフチ無しの2880dpiがOKになるんだろーなー。
ひとりごとでした。

書込番号:455673

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2002/01/05 15:21(1年以上前)

発表時のエプソンの言い分では「来年には改善したい」という曖昧なものだったと記憶してます。
ふちなし印刷ができないのは紙送り精度の問題って事なので、その改善でスピードが落ちなければ良いのですけどね・・・1440dpiのふちなし印刷でも最後の方はかなり遅いですから。

書込番号:456387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キヤノン&エプソンプリンタ

2001/12/23 20:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 もんとーや01さん

しかし、プリンタって昔から戦争してるね!
過激なやつも去年の5月くらいにありましたなーー。
白熱ランキング(過去)見るとおもしろいですね。
以下抜粋。。
キャノンは、他社E社(EPSON)のことを、印刷速度が、遅いし画質が、
悪いといっていますが、実際に、購入を、検討を、していらっしゃったお客様
の目の前で、キャノン EPSONを、同じ条件で、比べてみた結果、画質の面で、
メーカー名を、隠した場合は、EPSONが、一番きれい。 速さ、型、ランキング
コスト、性能での人気投票も、EPSONが、1位 キャノンは、一番不人気でし
た。
その結果のHPは、http://www.jp.joshin.co.jp/event/pbattle/ です
それに、EPSONのノズルは、確かに交換に、15000円ほどしますが、その
代わり、他社とは、違い、長持ちし、きれいに、早く印刷できます。
それでも、心配なら、購入店で、5年保証を、+3%で、かけたらどうですか?
4万円のプリンターで、1200円で、かけられるので、すごくお得だと思います
よ。

。。。と誰が書き込んだかしらないがエプソンきちがいにキヤノン信者
ってかんじ。。
この書き込みに返信しようと考えた人、やめなさい。
たかが4、5万円のもんでしょ
それからもうこの掲示板みないし。。。

書込番号:436251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/23 20:23(1年以上前)

覆面ランキングでは、キャノンとエプソンの画質は同等と
いう結果になってますね。

書込番号:436267

ナイスクチコミ!0


Mariposaさん

2001/12/23 23:29(1年以上前)

>この書き込みに返信しようと考えた人、やめなさい。
>たかが4、5万円のもんでしょ

大きなお世話!

書込番号:436611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/19 22:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 さだはちさん

今日、仕事帰りにPM950Cをついに購入してしまいました。今セットアップが終わったところです。また、困ったことが起こったらよろしくお願いします。
ちなみに、保証のことを考え、コンピュータウンで5年間保証で買いましたので、値段は安くありません。本体価格43,800円でした。

書込番号:430331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング