PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

参考にどうぞ

2001/12/09 01:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 参考にさん

もう読んだ人も多いかもしれませんが参考になったので
http://www.zdnet.co.jp/special/0111/printer.html
を見てみてください。
掲示板でよく話題になる画質(粒状性)に関するメーカーの主張や、
プリント方式によるメリット、デメリット(速度、インクつまり等)
について説明があります。またこれからランニングコストについても
UPされるようです。

書込番号:414119

ナイスクチコミ!0


返信する
アザゴルさん

2001/12/09 01:24(1年以上前)

>なお,1色あたりのインク容量はキヤノン製独立インクよりも20%多く入っているという。ただし,使い切ったインクタンクは意外なほど重いため,プラスティックケースを分化してみたところ,内部にはまだおおむね40〜45%ほどのインクが残っていた。エプソン製プリンタの場合,インク残量を打ち出したドット数で積算する方法が採られているため,内部にインクが残っている場合でも,残量表示がゼロになる場合がある。エプソン関係者によれば,積算の誤差やインクの乾燥による減少などを考慮し,多めに入っているためだという。この残りインクまでを含めて20%増となっているかは,確認が取れなかった。

とありますが、実際のところどうなんでしょうか?

http://www.zdnet.co.jp/special/0111/printer_03_01.html

書込番号:414168

ナイスクチコミ!0


アザゴルさん

2001/12/09 02:45(1年以上前)

質問しなおします。

一、PM950Cは独立インクにもかかわらずインクが40〜45%残るみたいですが実際のところどうなんですか?(もし本当なら独立インクの意味ないじゃん)

二、残ったインクを含めてキヤノンの20%多めに入れているのですか?
それとも残ったインクは省いて20%多めに入れているのですか?

書込番号:414303

ナイスクチコミ!0


電気屋マニヤさん

2001/12/09 12:28(1年以上前)

店頭デモでPM950C使用済みのインクタンクをもらって分解してみましたが、
私が分解したインクタンクに限って言えばインクはほとんどすべて使い切られていました。
どうやら必ずしも45%もインクが残るわけではないようです。
ちなみに「ほとんど」といったのは、タンク内にインクが飛び散っていたからです。
タンク内のあちこちにインクが飛び散っていて、果たしてどこにインクが入っていたのかさっぱり判りませんでした(^^;;
新品のインクタンクを分解してみないといけませんね・・・

私が分解した限りでは、キヤノンの使い切った独立インクでスポンジに残っているインクよりは少ないと感じました。

おまけ:
 インクの通り道も良くわからなかった(笑)

書込番号:414780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM950Cゲットしたよん!

2001/12/07 17:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 魚屋さんさん

PM950Cをできるだけ安く買いたいと思い、頻繁に価格.comをチェックしてたところ、OKAYAMAさんの情報を見つけ即効で注文しました!
年賀状20枚は品切れということで仕方なかったけど、優香ちゃんのクリアファイルがもらえなかったのはちとショックでした。
でも、OKAYAMAさんのおかげでPM950Cを満足いく価格でゲットできたので、どうもありがとうございました!
ところで、以前も同じような質問を見かけたけど、インク&ロール紙を安く買える方法を知ってる方がいらっしゃったらぜひ教えてください!!
追伸:それにしてもPM950Cはでかい!パソ机をかなり占拠しちまってかなり困ってます。少し前に彼女がPM830Cを購入したけど、コストパフォーマンスからするとPM830Cの方が上かな?って今さらながら思っちゃってます。これからの使い込み次第ではPM950Cにしてよかったって思えるのかな?

書込番号:411846

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/12/07 17:59(1年以上前)

納得できる金額で購入できて良かったですね。

>これからの使い込み次第ではPM950Cにしてよかったって思えるのかな?

写真画質で差をつけましょう。

書込番号:411858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うならエプソンしかない!

2001/12/07 12:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 マックス1さん

テキストしか印刷しないのなら、HPの一番安いので十分でしょうが、
カラーを印刷する機会がある方は、EPSONしかお勧めできません。
CANONは、ヘッド詰まりが解消されていないようですね。

書込番号:411502

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2001/12/07 16:54(1年以上前)

何か下の「F900かな」の逆みたい。詰まりはエプソンもね〜(^^;)…どちらも長・短ありますよ〜。こんどはHPユーザーが書き込みかな?(笑)

書込番号:411794

ナイスクチコミ!0


TDSさん

2001/12/07 17:57(1年以上前)

950(エプソン)と900(キヤノン)両方持ってます。
まれな人間ですが、双方大差無いですよ。
ただ950は、やかましいし、大きい。
カラー印刷については、若干色合いが異なりますが、マックス1さんが
言うほどお勧めできないって事は、???ですね。
多機能な分950が用途は広いですが、CD−R印刷やロール紙印刷
が要らないとなれば、900でも良いとは思います。
値段も950の方が安いですし。(オートカッター付きで39800)
あっそうそう、インクはインクジェットの宿命で両方詰まります。

書込番号:411857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2001/12/06 16:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 水戸黄門さん

ただいまヤフーオークションで35,000円で出ていますよ。

書込番号:410126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんな感じですか?

2001/11/30 16:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 とんこさん

この前、950C購入しました。初めから、インクの出は悪かったです。そして。ふちなし印刷ができません。でも、やっぱり画像はきれいだと思います。A4 の試し印刷2枚ほど、ワードで字の少しだけのものを3枚。それだけなのに、インクが1.5メモリほど減ってました。デジカメと年賀状の目的で購入したのですが・・・。みなさんは、どんな感じですか?

書込番号:400221

ナイスクチコミ!0


返信する
かるよりさん

2001/12/01 01:38(1年以上前)

> インクが1.5メモリほど減ってました。

1.5メモリはちょっと減りすぎのような気が・・・

書込番号:401014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

まよえるひとへ

2001/11/28 21:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 もんとーや01さん

BJ900か950Cかどちらがいいかという質問が結構おおいですね。
BJ900:はやい、縁なし・あり両方で印刷解像度2440*1200
950c:BJ900より約3倍遅い・縁なしだと1440*770しかでない
CDーR印刷はサードパーティのシール印刷キットでやればいいし
写真画質は10%程度950Cがいい程度です。
しかも、インクジェット用年賀はがきは普通のものより少し
ザラザラ感が減っている程度なので印字すると高品質印刷用紙ほど
きれいには写真印刷できません。つまり
年賀はがき印刷なら10%きれいな950Cのアドバンテージはかすむ
ということです。
インクカートリッジの単体定価でも200円950Cは高いです。
ランニングコストも950Cは高いそうです。
画質はF900もF890も同じです。印刷速度がF900に有利ですが
画質と速度でいえばF900より遅いF890とC950がちょうど釣り合う
のではないでしょか。F9

書込番号:397507

ナイスクチコミ!0


返信する
かわいそさん

2001/11/28 22:04(1年以上前)

キャノンを買って後悔してるんだね。
かわいそう・・・

書込番号:397619

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/28 22:16(1年以上前)

PCユ〜ザ〜の影響うけすぎ。10%とか根拠もなく軽々言うな。あいまいな情報は掲示板利用者をまどわすだけ。細かい設計力(ドライバ等)をもっと知ってから書くべき。CD-Rに直接印刷できたらシ〜ル用紙代いらないだろ。しかも純正じゃない用紙を軽々すすめて給紙機構に故障がおきたら責任とれるのか。貼る作業やドライブの故障も考えています?速度だってむちゃくちゃ遅い訳でもない。キャノンの速度に関する力の入れ方がすばらしくてエプソンは画質に力をいれています。10%程度なんて言っているとプロの方や詳しい方に馬鹿にされますよ。

書込番号:397650

ナイスクチコミ!0


おとっちゃんさん

2001/11/28 22:37(1年以上前)

なんか説得力の無い書き込み・・・・

書込番号:397687

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/11/28 23:41(1年以上前)

ちなみにわたしゃレーザープリンタ・デジタルコピー修理のプロですが、確かにいい加減な他社消耗品を買って詰まらせるのは本当に腹が立ちますね。使えれば儲け物的なギャンブルをしないように宜しく。>ALL

個人的にはHPのプリンタが10%好き(^^; 10%普通紙が綺麗に印刷できるし10%静かで両面印刷もご機嫌。ドライバも10%使いやすいしねえ。。(なんでも10%付けて書くの流行らせたりして:-P )

書込番号:397824

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/28 23:50(1年以上前)

そんなあちこちに書かなくても見てる人は見てるから大丈夫ですよ(笑)
殆どPC USERの受け売りに見えるけど、内容的にはそんな感じでしょう。
しかし数値や型番はムチャクチャです(^^; あと勘違いもあるような・・・

書込番号:397835

ナイスクチコミ!0


猫爺さん

2001/11/29 00:54(1年以上前)

私から見たらF900の画質は730C以下に見えたりしますが、、
まぁ、数値では表せるものではないでしょうな。
あと雑誌に書いてることを鵜呑みにしないほうがよろしいかと思いますよ。
世の中、カネでいろいろできますからねぇ、、

それとインクジェットの解像度なんてたいした意味は持ちませんよ。

書込番号:397956

ナイスクチコミ!0


MOON76さん

2001/11/29 02:07(1年以上前)

なんか最近、キャノン派VSエプソン派的なやりとりが多いですね。
私もいろいろ悩んだ結果エプソンのプリンタを購入した一人ですが、最近のインクジェットプリンタ業界を見ると、使用者がプリンタで何をしたいかによってある程度どのメーカーのプリンタを選ぶべきかが決まってくると思います。
1.文書印刷がメインで写真専用紙は使用しないと言う方はHP
2.写真印刷もするし文字印刷もすると言う方はエプソン(写真印刷のみもこちら)
3.写真印刷もするし文字印刷もするが、画質よりもスピード重視と言う方はキャノン
以上が私の感想です。
私がエプソンのプリンタを選んだ理由は「文章は読めれば良いが写真は美しくあってほしい」です。写真画質でキャノンとエプソンを比べるのは、今のところまだ無謀では・・・

書込番号:398055

ナイスクチコミ!0


132131さん

2001/11/29 15:17(1年以上前)

キャノンを買って後悔しているようですね。かわしそうに。だからエプソンのプリンターの悪さをPM-959Cの掲示板に書き込んだんだ。同情してあげようか?

書込番号:398626

ナイスクチコミ!0


ん〜さん

2001/11/29 17:52(1年以上前)

確かに今更という書き込みですね^^;
BJF900の2400dpiよりPM950Cの1440dpiの方が画質が良い事や、CD-Rにシール印刷を貼るのはやめた方が良いとさんざん言われてきた事ですから

書込番号:398817

ナイスクチコミ!0


泉 俊一郎さん

2001/11/29 18:59(1年以上前)

そもそも、何を言いたくて書き込んだのでしょう・・・・

950を購入する人は、多少の誹謗中傷があろうと
自己のこだわりに基づいて、買ってしまう層でしょうし。

まして、「写真印刷」品質以外での他社製品との比較をして
足を引っ張ってみても意味はないでしょうに。

書込番号:398896

ナイスクチコミ!0


まよったひとさん

2001/11/29 22:51(1年以上前)

キャノン買って大後悔しちゃった。 へへへ

書込番号:399228

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/29 23:13(1年以上前)

まよったひとさん。どんなところが特に後悔しましたかぁ?

書込番号:399272

ナイスクチコミ!0


PRPRさん

2001/11/30 00:25(1年以上前)

私は両方使用してますが・・・
私もBJF900の方が今年のハイエンドベストプリンターだとは思いますが、この書き方はよくないですよー
PM950も決して悪いプリンターではありませんよー

書込番号:399432

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/30 01:25(1年以上前)

こういう方はもう発言などしてこないことが習わしですから、論議すること自体ムダな気がします(-_-;)

書込番号:399545

ナイスクチコミ!0


((≡^♀^≡))oさん

2001/11/30 09:17(1年以上前)

結局は詳しいふりしたいだけでしょうね。まぁここまでのことしか知らないんでしょうねたいした知識なことですね。反論もされずに怒り爆発寸前。

書込番号:399817

ナイスクチコミ!0


maru_Mさん

2001/12/01 12:11(1年以上前)

先日、PM-950Cをここの情報でぷららから購入しましたが、
CD-R直印字やロール紙オートカッターなど
一度使うと、もう元の手作業には戻れませんね。
(細かいことを気にしなければ)
起動音?ランニングコスト?解像度?
私は気にしません(笑)
一般ユーザの一意見でした。

書込番号:401457

ナイスクチコミ!0


SKTNMさん

2001/12/10 15:04(1年以上前)

写真画質ならエプソンが上?うそやろ。いかにもインクジェットって感じで。
どうも、いまいち。

書込番号:416583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング