PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アフターもサービスと思うわけよ。

2001/12/19 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

11月にこのHP掲載の激安ショップからPM-950C購入。

10数年前ハヤったセンスのないラジカセのようなデザインと、
夜間印刷するのをあきらめざるをえない騒音は気にくわないんですが、
性能面(アウトプット)はほぼ満足、とゆーところ、ですかねぇ。
目玉のCD印刷用のアプリケーションソフトがイタいんですけど。


で、問題はエプソンHP。
重すぎて重すぎて最新ドライバインストール、なんて
師走の一般社会人にはとーてー無理そう。
(スキャナのドライバ更新もとっくにあきらめてるし…)

やっぱしよくつかう道具つーのは、ドライバだけでも
最新のものにしときたいのが「ユーザー心」とゆーもの?
その点手最新ドライバすら、お気楽にダウンロード入手できないとなると、
EPSONさん、アフターサービス「×」かも。

無駄なトラフィックすいません。削除可。愚痴ってみただけ…。

書込番号:430299

ナイスクチコミ!0


返信する
((≡^♀^≡))oさん

2001/12/19 22:02(1年以上前)

はっ?何?あなたにとって950はオ〜バ〜スペックじゃないの?だいたいセンスないと思うものを買うあなたはなにもん?削除可?なら書くなよ。パケット無駄だから。わからなくて質問するひともいるから携帯でみてんのに。あなたみたいの迷惑だから。バイバイ。マジ過去最高切れぎみ。しかも今さらうんなこというなよ。修理とかの対応はえよ。マジ意味わかんねぇ書き込みやめろ。

書込番号:430322

ナイスクチコミ!0


それからそれからさん

2001/12/19 22:09(1年以上前)

↑同感。あまり意味の無い書き込みは迷惑
だし、掲示板そのものの意味合いもなくなってきますよね。

書込番号:430337

ナイスクチコミ!0


るーるらーさん

2001/12/19 23:12(1年以上前)

私は鮪さんの書き込みが意味が無いとは思いません。

個人の感想もそれはそれで一つの意見であり、他人が一方的に非難
するのはちょっと違うんじゃないかなと私は思います。
少なくとも性能面は満足と言っておられる訳ですから。

特に1MB以上のダウンロードに関してはEPSONに限らず、
ADSL等に接続されている方ならともかく、ダイヤルアップ
接続の方には酷と言うものです。
私もADSLにするまでは、1MB以上のダウンロードをする気に
なりませんでした。

少なくとも鮪さんの書き込みに比べて((≡^♀^≡))oさんの言葉使いは、
乱暴で他人が見て不快に思われかねないものです。
ここは多くの人が見る掲示板なのですから、自分の好きなプリンタが
否定された様に思ったのかもしれませんが、言葉使いには注意した方が
よろしいかと思います。

書込番号:430451

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/12/19 23:52(1年以上前)

デザイン良いんじゃないですか、流線型で速そうだし(笑)
「目玉のCD印刷用のアプリケーションソフトがイタい」ってのがよく分からないけど。
確かにHPは重いちゅーかダウンしてることもありますな。 WinXPの影響もあるのな。 こんな時期くらいはレンタルサーバでも用意するか窓の杜とかからもダウンロードできると良いな。
重いと言えば、最近ここも重くてサーバエラーが出てますねぇ。
-----
流石に最近は一時期よりもスレッドが落ち着きましたね。寂しいほどに。
たまには賑わしスレッドも良いモノです(^^;

書込番号:430538

ナイスクチコミ!0


answerさん

2001/12/20 00:58(1年以上前)

EPSONのホームページ結構軽いですよ。150Kぐらいのスピードですし。それともプロキシサーバーを通して接続しているからではないでしょうか?

あと愚痴ることぐらいでプロキシ通すな。EPSONの批判もそこそこにしろ。それなら買わなければよかったじゃん。そんなにダウンロードしたかったら会社かどこかでしろ。Do you understand?

書込番号:430688

ナイスクチコミ!0


-unknown-さん

2001/12/20 03:35(1年以上前)

自分も思いっきり串通してんじゃん(笑

書込番号:430860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/19 22:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 さだはちさん

今日、仕事帰りにPM950Cをついに購入してしまいました。今セットアップが終わったところです。また、困ったことが起こったらよろしくお願いします。
ちなみに、保証のことを考え、コンピュータウンで5年間保証で買いましたので、値段は安くありません。本体価格43,800円でした。

書込番号:430331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2001/12/14 02:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 まーゆさん

買いました。950C。
この掲示板を拝見して、いろいろ勉強させてもらって買うことに踏み切りました。
そして購入後2〜3枚印刷をし終えて、プリンタ内部のスポンジ(左端)がインクでにじみまくっているのを発見!
しかしこの掲示板の過去ログを読んでいたら、この症状は正常だということも分かり安心しました。
それにしても・・・汚れすぎですよね・・・
(使用前から「赤色」インクが染み付いていたけど、これはテスト印刷したもの?皆様はどうでしたか?)
ま、年賀状大量作成を控えているので、問題が起きないことを祈りつつ、
皆様の情報提供にも感謝しつつ、950Cを堪能したいと思います。
個人的な書き込みですいませんでした〜!

書込番号:422756

ナイスクチコミ!0


返信する
えみたんさん

2001/12/14 06:31(1年以上前)

これは、工場で作動確認をする為に、赤色(マゼンタ)を入れているそうです。(すべてがマゼンタ)
箱から出した時点では、スポンジ(左端)にはインクは染み付きは、ありません。何時染みが出来るかと言うと、最初の電源を入れ、インククリーニングが始まった時に付きます。
まーさんの購入されたプリンターは、問題無いと思います。

書込番号:422884

ナイスクチコミ!0


ALEX bBさん

2001/12/14 23:33(1年以上前)

私も、使用前から箱から出した時点で「赤色」インクが染みつきまくっています。(気持ち悪いのでまだ使っていません。)ということは私の購入したプリンターは、問題ありなんでしょうか?それにしてもインクつきまくりでまるで「中古品」みたい・・・

書込番号:423984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PM950C

2001/12/10 19:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 からりおーさん

私はとある電気店でプリンターの販売員をしています。この掲示板を見ているとキヤノンのF900との比較を多くの方がされていますが、正直私自身比較する対象にはならないと思います。価格は同じですが、性能に関しては全く違うしPM950Cは何といってもCD-Rラベル印刷、ロール紙がついて画質は間違いなく上、スピードに関しては6色にすれば早い。写真印刷は時間がかかるようですが。みなさん販売員になったつもりで考えてみてください。どちらのプリンターを売るのが簡単ですか?どう考えてもPM950Cではありませんか?F900はスピードはかなりのものです。しかし高画質を望む方にはPM730Cでもいいじゃないですか。1万円台で売ってます。スピードは望めませんが画質は830Cや890Cとほぼ同じです。プリンターの大きさについてもかなりの意見がありましたがロール紙印刷などの性能があるからあれは仕方ないと思います。外見は大きいがメカは間違いなく世界一のA4インクジェットプリンターだと思います。またインクについてですがやはり独立インクの方がコストはかかります。まずパッケージ代、人件費、工場のラインがかかると思います。また一体型は2個入りパックもありかなりお得。45%残るという書き込みがありましたがもしそんなにも残るのならエプソンは製品として発売しないのではないでしょうか。キヤノンは独立インクが安いとカタログなどで主張していますが、テストで使っているデータはどう見ても色に偏りがありプリンターについてあまり知識のない方を惑わせています。店頭でもその点についてよく聞きます。またヘッドの目詰まりについてですが、エプソンとキヤノンのインクの飛ばし方は違います。エプソンは電気をかけて、キヤノンは熱を与えて。キヤノンは熱なので耐久性に優れていません。だからヘッドごとかえれるようになっています。エプソンは詰まったら修理以外は無理です。ヘッド交換が必要です。ただ1,2週間に1度電源を入れヘッドクリーニングを行えばメンテナンスが行えます。デザインなどでキヤノンがいいという方は多いけど性能を見るとやはりエプソンかなと思います。皆さん私の主張はどうでしょうか?買うに悩んでいる方どうでしょうか?意見を聞かせてください。

書込番号:416880

ナイスクチコミ!0


返信する
おとっちゃんさん

2001/12/10 20:08(1年以上前)

改行して・・・

書込番号:416962

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/10 21:10(1年以上前)

エプソン買って、後悔しています。
綺麗と言っても遅すぎ。インクチェンジしたらインク無くなりすぎ。
大きすぎ。うるさすぎ。ロール紙?丸まりまくって実用性薄すぎ。
まあ、CD−R印刷だけは良し。
まあ、良いデジカメを持っていてどーしてもプリンタで出したきゃ良し。
なんだかんだ言っても、写真なら普通のカメラで取って
店でプリントした方が安いし綺麗。(相当良いデジカメなら?)
でも買っちゃったから、あきらめてます。
コストも悪すぎ。

書込番号:417069

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/10 21:20(1年以上前)

追加。
からりおーさんは、エプソンの販売員なんですか?
そうでなければ、偏った店員は良くないですよ。
確かにキヤノンもエプソンも完璧では無いし、一長一短あるのだから。
ここの掲示板でも950Cはか結構不評ですよ。
見る前に買ってしまって大後悔中です。

書込番号:417096

ナイスクチコミ!0


それもちょっと・・さん

2001/12/10 21:52(1年以上前)

PM-950C買って後悔してる人ってあまり見たことないなぁ。
不評というよりもただ煽ってるだけの人が多いみたいだし。
ユーザーから改善を求める声があっても、それは後悔してる
のとは違うと思うけど。

買ったなら買ったでもっと賢い使い方すればいいのに。

6色で十分なら最初から6色高速機にしてインクチェンジしなけ
ればいいし、ロール紙不要ならカット紙使えばいいし。

店でプリントするよりむしろPM-950Cの方が奇麗に感じる
けどね。(異論もあるだろうけど自分はそう感じる)

コスト気にするならPM-890C、PM-830C、S700、S500にしと
けばよかったのに・・・。
キヤノンのカタログ見るとF900よりもPM-890Cの方がコスト
が安かったよ。

書込番号:417154

ナイスクチコミ!0


☆フクちゃん☆さん

2001/12/10 23:38(1年以上前)

PM950C買って後悔している方は、
どのようなプリンターが理想とされているのでしょうか?
ちなみに私は、CD-R印刷がフロントローディングになったという
ことだけでも大満足なのですが・・・

書込番号:417343

ナイスクチコミ!0


印刷屋さん

2001/12/11 09:49(1年以上前)

家庭で使用しています。やっぱりエプソン良かったです。結構頻繁に使うので経費の面から今回はPM-890にしました。速度は遅いですが、家ではそんなに焦ることもないので、印刷が綺麗なことに満足しています、前の機種よりインクが沢山入っているのに値段も高くないので助かっています。良かった!
以前キャノンのフラッグシップ機を購入したことがありますが、結局印刷の出来が悪いのでエプソンのフラッグシップ機に買い換えたことがあります。一つ前の機種なので今の両機の比較とは関係ありませんが、自分の意識としては、手軽に安価に高品質の印刷が出来るのはエプソンのプリンターという意識が染み付いています。
最近キャノンが頑張っているようなので期待しています。次の機種でエプソンに写真印刷と経費で勝ってくれればユーザーとしてはありがたいのですが・・・

書込番号:417915

ナイスクチコミ!0


いぽんさん

2001/12/11 16:51(1年以上前)

元発言は読みにくいので読んでません、あしからず。

BJC-600Jの頃からCanon、EPSONをボツリボツリと購入しましたが、
私の買ったCanonは、何故かある程度使い続けると紙送りがヘタるので、
耐久度的な面からここしばらくはEPSON一押しになってます。

950Cの設計思想は、コスト度外視で高画質、であると思うので、
私の使用目的と合っており、他の事は全く気になりません。

現状では、速度を求める時はHP、画質はEPSONと使い分けています。
コスト的には、例えばPM-5000Cなどは3回もインクを代えると
950Cが一台買えるほどの値段になってしまうので、
むしろ3万程度の失敗は、トホホ経験としては軽度ではないでしょうか。

書込番号:418401

ナイスクチコミ!0


SDIさん

2001/12/11 18:09(1年以上前)

いぽんさん、どうも。
授業料と思う事とします。
ところで、皆さんはプリンタの代替え期間って
どの位ですか?

書込番号:418519

ナイスクチコミ!0


unionさん

2001/12/12 04:07(1年以上前)

友達が買って、後悔してました・・・・・・・
自分もみていましたが、やっぱりおそい・・・・・
店頭でも900見ました!900ははやい!
950は!
どおそい・・・・・・・
F900買えばよかったと・・・
画質は950のほうがいい!それは認めます!
しかし!ほんとに、おそい・・・・
写真に文字をのっけたりして年賀状をやりたかったらしいの
ですが・・・・・・・・・・
これがおそすぎるといってました・・・・・・
写真を大量にやらなくても900でしょう!

自分はエプソン派だったのですが、
S600がでたころあたりから、CANONに・・・・
かたむきつつあります、あの印刷の時の静かさはやさ・・・・
しんじられません!
画質は人間の目にはわからないぐらいにきてるので、
あとは速さだとおもいます。

ちなみにエプソン販売員の友達が
今回はCANONの速度をつっこまれると
かなりつらいといってました。年賀状で写真をやるひとがおおいから
だそうです。画質は初心者はあんまりきにしないそうです、
エプソンとキャノンのサンプルみてもかわらない
といって速度の速いF900かS700をかっていくそうです・・・・


エプソン好きだったのに・・・・・・
ちなみに770つかってます。

書込番号:419560

ナイスクチコミ!0


ゆうかファンさん

2001/12/13 08:26(1年以上前)

いくらおそくてもPM950には満足しています。後悔している人は機種選択を誤っただけのことです。これからプリンターを購入するときは、よく調べてからにしょうね。

書込番号:421262

ナイスクチコミ!0


いぽんさん

2001/12/13 16:57(1年以上前)

>>授業料と思う事とします。

特に特定の誰かに言った意味では無かったのですが、御勘弁下さい。

結局、現状では5万円なら5万円分の持ち技術ポイントを、
どの様に割り振るかの違いだけなので、
総合的に見ればEPSONもCanonもどっこいどっこい、
個人的な印象ではちょいEPSON上、といった辺りだと思います。
昔からCanonは、バランスの良い機種を作るメーカーとも思います。

むしろ、設定を色々変えて速度を稼ぐ方法の試行錯誤をしてみましょう。
それを自分のHPに公開などすれば、ただ騒ぐより余程エライと思います。

>>ところで、皆さんはプリンタの代替え期間ってどの位ですか?

新技術投入機種の次機種、がベストなのですが、
新技術投入機種を面白半分に購入してしまいます(泣)。
それに比べれば3万円台で最新機種とは、随分とマシになりました。

>>これからプリンターを購入するときは、よく調べてからにしょうね。

お気持ちは分かりますが、あまり刺激しない方がイイですよ。
『買った後でココを見た』可哀相なひとなのですから。

書込番号:421859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソン

2001/12/10 21:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

私ももうそろそろプリンタを買い換えようと思い、毎日ログを見ていますが、エプソンって思ったより初期不良が多いようですね。先改良されると思いますが・・・・
 画質が向上したのはうれしいのですがもう少しタフになってほしいものです。
 近い先PM1000が出るのでしょうか?いいキリ番ですと思いますが皆さんはどうおもいでしょうか?

書込番号:417081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/10 21:18(1年以上前)

Nikonのデジカメは950のあとに990と995が出ましたね。
逆に革新的な逸品が作れないとキリ番を持ってこられない、
という見方もあります。

書込番号:417094

ナイスクチコミ!0


EPMANさん

2001/12/12 21:47(1年以上前)

まあそれはないでしょ来年はふちなし・CD 2880対応が限度だし、再来年はコンパクト化が課題かな。970,990 が限界かな

書込番号:420581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスしてくださったみなさんへ

2001/12/10 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 エプソン初心者さん

以前、950の事で書き込みをしましたエプソン初心者(このハンドルもアレですね…(;^_^A)
出張の帰りにフラっと寄った電気屋でF900を買っちゃいました。

店頭でデモをやってたんですが、写真画質の圧倒的なスピード(というより、隣でやってた
950がとてつもなく遅かった…あんなに遅いなんて…)に一目惚れしました。

親切にアドバイスを下さった調査マニアさん他みなさん、ありがとうございました。
そしてごめんなさいm(__)m

書込番号:417259

ナイスクチコミ!0


返信する
調査マニアさん

2001/12/11 01:12(1年以上前)

いえ謝る必要なんて全然ないですよ。別にエプソンのプリンタを
買わせたいと思ったのではなく、情報として伝えただけですので。

最終的には自分が納得したものをお買いになられるのが一番良い
んじゃないかと思います。

書込番号:417558

ナイスクチコミ!0


Mariposaさん

2001/12/11 21:19(1年以上前)

要は選択肢として画質をとるかスピードをとるかですから…

書込番号:418812

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング