『裏』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2002/11/11 21:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 なやんでます!さん

実はここに書いていいのかどうか迷ったのでですが、PM920を使っております。もう920の書き込みなくなったので誰か教えていただきたいのですが。920ではPhotoQuickerを仕様したとき通常は「きれい」モードまでしか選べなく以前920の書き込みで裏技で「高精細」を出せるのがでていました。その時はそれを見ながら変更したのですが、PhotoQuickerをバージョンアップしたときうかつにもそれがきえてしまいました。おそらくレジストリの書き換えをしたような気がするのですが・・・誰か教えて下さい!!

書込番号:1060215

ナイスクチコミ!0


返信する
こむらさん

2002/11/12 14:54(1年以上前)

これかな?950だけど。

出展:HRQさん[304324]
PhotoQuickerをインストールしたフォルダの中に\config\PrintDataBase\プリンタ名.cfgというファイルがあるのでメモ帳などでひらいてSpeed,QualityのところをBest,Speed,Qualityと書き換えて保存してください。
PhotoQuickerで細密というボタンが現れます。そのボタンでとりあえず最高画質で印刷できると思います。
ボタンが隠されているということは、うまくチューニングが出来ていないのかも?

だそうです。私はもっていないんで試してませんが、試した方の書き込みによると

確かに「□高精細」のチェックボックスが出現しました。EPSONPhotoQuicker3.1+PM950ではPM写真用紙を利用した場合
○きれい ○高精細
→○きれい ○高精細 □高精細
「高精細」が二つ並んでいるあたりが非常に怪しいのですが動きとしては、
●高精細     :双方向印刷オン,マイクロウィーブオン
●高精細+■高精細:双方向印刷オフ,マイクロウィーブオンスーパー
ということになっているように思います。

となっていました。

書込番号:1061573

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやんでます!さん

2002/11/13 00:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。確かに以前そのようなことをやったような気がしました。そこで今のバージョンでやってみたのですが残念ながらダメでした。う〜ん 今のバージョンではだめなのかなあ。今のバージョンしかExif2.2(Exif Print)に対応していなしなあ〜。

書込番号:1062461

ナイスクチコミ!0


hichanさん

2002/11/13 15:24(1年以上前)

私も920Cを使っていますが、PhotoQuicker3.3にしたところSpeed,QualityのところにBestを加えても高精細のボタンがでなくなりました。
いろいろ試してみた結果ですが、PM-920C.cfgファイルの
PrintModeUpPaperKind=のところに高精細で印刷したい用紙を追加すると高精細ボタンがでました。

例えば、PM写真用紙とフォトプリント紙を追加する場合
PrintModeUpPaperKind=PremiumGlossyPhotoPaper,PhotoPaper
となります。

ただ、このままでは高精細しか選べない(きれいが選べない)ので、
UnAvailableSpeedPaperKind=PremiumGlossyPhotoPaper,PhotoQualityGlossyFilmのところの用紙の部分を削除すると、「きれい」も選べるようになります。

ただし、実際に印刷して確認したわけではありませんので本当に高精細で印刷できるかどうかは?です。

書込番号:1063714

ナイスクチコミ!0


スレ主 なやんでます!さん

2002/11/13 21:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。おっしゃる通りやってみたところ確かにボタンは表れたのですが、やっぱり画像は双方向オンの状態で高精細という状態ではなかったです・・・。あと一歩というところかなあ?

書込番号:1064373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング