『ネットワークについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『ネットワークについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークについて

2001/10/11 20:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ides0907さん

今年、PM-950Cをを購入しようと考えているのですが、このプリンタにプリントサーバをつけて、ネットワークプリンタにしようと思っています。
日本コンピュータ工業のプリントサーバでは、PM-920Cまでの動作しか保証していません。
そこで質問なんですが、PM-950Cをネットワークプリンタとして使用した実績のある人いらっしゃいませんか?
また、PM-920Cと同様にネットワークで動くという意見の人のお話しが聞きたいです。
ローカルプリンタは不可、あくまでネットワークプリンタの設定で行いたいので。。。
意見をよろしくお願いします。

書込番号:324345

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/12 01:27(1年以上前)

920Cが使えるなら950Cも使えると思いますが・・・
ただ、私の知る限りプリンタサーバを使うとインク残量が解らなくなるはずです。
920Cで保証しているとすると、インク残量が解るのでしょうか?
解るようなら950Cでの通信がどうなるのか解らないので、無理かも知れません。

書込番号:324847

ナイスクチコミ!0


M&Mさん

2001/10/12 03:02(1年以上前)

今現在、PM-950CをUSBでパソコンにつないでいますが、一応プリントサーバ(日本コンピュータ工業のもの)使ってもPM−950Cを接続することはできました。しかし、まだ発売して間もないためか、独立インクになっているためか、インクの残量は分かりません。
それを気にしないなら、今すぐにでもネットワークで使うことはできます。
ides0907さんはどうお考えになりますか?

書込番号:324957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ides0907さん

2001/10/12 11:43(1年以上前)

sukiyakiさん、M&Mさん、早速のご意見ありがとうございます。
やはり920Cでネットワーク接続できれば、950Cでもできるんですね。
インク残量等の確認については仕方ないかもしれません。
とりあえず、ただでさえ小さい家(社宅)にプリンタを設置する訳ですからね。
ところでお聞きしたいのですがインク残量はプリンタ本体で確認できるのでしょうか?例えばフタを開けてカートリッジを見るとか。
あと他に制約される、またはされそうな機能はありますか?

書込番号:325196

ナイスクチコミ!0


hiratakaさん

2001/10/14 16:00(1年以上前)

インク残量はふたを開けても分かりません。エプソンのプリンタはプリンタウインドウ3というユーティリティ(画面上はプリンタドライバに組み込まれているように見える)を使用してインクや用紙の残量、エラー情報をPCに返します。しかし、他社のプリントサーバを使用した場合、プリントサーバがプリンタウインドウ3で使用するコマンドをサポートしていないとプリンタの状態は一切分かりません。特にエプソンのカラリオシリーズに関してはメーカーがネットワーク環境での使用を保障していない為、おそらくどのメーカーのプリントサーバを使用してもインクの残量は分かりません。
また、プリントサーバを使用した場合、データによっては正常に印字できないケースもあります。(過去に経験済みです。)このような場合、プリンタメーカに問い合わせても保障外の使用ということになってしまいますので注意されたほうがよいかと思います。(エプソンもキヤノンも同じです。)

書込番号:328469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ides0907さん

2001/10/15 00:34(1年以上前)

hiratakaさん、ご意見ありがとうございます。
日本コンピュータ工業のPricomにキャノン専用のプリントサーバがあり、これならインク残量を確認できそうです。しかも、F9000ですでに動作を確認済となっていました。
でも、EPSONの950Cはまだ動作を確認できていない様です。
キャノンも視野に入れて考えたいと思います。

書込番号:329203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング