
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今、950Cと筆まめ12で年賀状の宛名印刷をしているのですけど、印刷するたびに郵便番号の印刷位置が結構ずれてしまいます。特に、差出人の小さい郵便番号がかなりずれます。これってしかたのないことでしょうか?多少はずれるモノでしょうか?みなさんはどうですか?
950Cにかぎったことではないのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせていただきたく、宜しく御願いいたします。
書込番号:390696
0点


2001/11/24 17:28(1年以上前)
僕も同じことしてますが、「かなり」ずれることはないですねぇ。
ハガキセッター使ってますか?
書込番号:390710
0点



2001/11/24 17:32(1年以上前)
はい、はがきセッター使ってます。ただ、用紙ボタンを押して、給紙してから印刷開始にはしてないです。はがきセッターに20枚ほどいれて、印刷してるだけです。
書込番号:390713
0点


2001/11/24 17:34(1年以上前)
普通どのソフトにも
印刷位置微調整機能はあると思うんですけど。
それを使ってもダメですか?
私の場合は差出人の郵便番号は
ハガキの指定枠に入れないのでよく分かりませんが、
少なくともあて先の郵便番号はほぼ完璧に指定枠に収まります。
プリンタは950Cではありませんが…
書込番号:390722
0点



2001/11/24 17:41(1年以上前)
印刷位置微調整機能を使ってます。宛先の郵便番号はドンピシャ真ん中にはおさまりませんが、一応、枠内にはおさまります。しかし、差出人のとこがずれてしまいます。気にしすぎですかね?神経質すぎますかね?^^;
書込番号:390728
0点



2001/11/24 17:45(1年以上前)
宛先のほうを調整してあわせると、差出人のほうがずれてしまい、逆に
差出人のほうを調整してあわせると、今度は宛先のほうがずれてしまいます。。。なぜでしょう?プリンタが給紙するときに、はがきを給紙した位置が毎回微妙にずれるんでしょうか?
書込番号:390733
0点


2001/11/24 20:32(1年以上前)
郵便番号の調整は0.1ミリ単位で設定できるので
失敗したハガキで微調整しながら、テスト印刷してみては?
3回くらいは印刷できると思います。
書込番号:390940
0点


2001/11/24 20:34(1年以上前)
郵便番号枠の微調整は、宛名と差出人で個別にやっていますか?
書込番号:390944
0点


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





