『プリントしたのは何年耐久?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『プリントしたのは何年耐久?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントしたのは何年耐久?

2002/05/21 23:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 キョッピたまんさん

せっかく300万画素クラスのデジカメなのに印刷したものは最悪です。今950Cに買い替えを検討中でこのHPにたどりついたのですが、photoshop等でいろいろいじくったりしてきれいに印刷できたとして、それはアルバムの中で何年くらい生きているのですか??もちろん紙質にもよるのでしょうが。
よくフジカラーの普通の写真なんかは100年印刷なんて宣伝していますが、あれはフイルム自体違うのでしょうか?デジカメで撮影したものをフジカラーで印刷してもそんなにはもたないんですかね?

書込番号:726726

ナイスクチコミ!0


返信する
/dev/nullさん

2002/05/21 23:41(1年以上前)

> アルバムの中で何年くらい生きているのですか??

カタログに書いてあるのでみてください。

> あれはフイルム自体違うのでしょうか?

フィルムじゃなくて紙のことですか?
紙は同じものを使っているはずです。
# 裏面のロゴが同じ。

> デジカメで撮影したものをフジカラーで印刷してもそんなにはもたないんですかね?

フィルムを印刷した場合と同じはずですよ。
ただ、フジカラーではなくプリンタで出す場合のメリットとして、
・すぐに印刷できる。
・思い通りに色の調整ができる。
・いろいろと加工したりできる。
・大きく引き延ばした場合には安い。
などがあげられます。

ところで(順序が逆ですが)、

> 印刷したものは最悪です。

何が最悪なのでしょうか?

書込番号:726807

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/22 00:02(1年以上前)

100年プリントというのはどこかのメーカーの商標名か俗称かであって、「耐光性100年」のことを指してるものではないと記憶してます。

以下のフジフィルムのhpには「カラー写真レベルの耐光性を実現」とは書いてますが肝心の耐光性年数が記載されてないのですが実際はどうなんでしょ?
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj703.html

普通の写真の耐光性は15年〜60年らしいです。(某雑誌に書いてました)

PM-950C+PM写真用紙は、耐光性テスト結果では10/20年とのことですが、アルバム中での暗所保存なら光やガスの影響を受けないので、
退色の要因となるものが殆どありませんので、退色の度合いを極めて低く抑えられると思います。(温度・湿度も要因となるかもしれませんが)

よってアルバム保存なら普通の写真並みに長期保存が可能ではないかと考えています。(実際にはその年数を待たねば確実なことはいえませんけど)

ただし「耐ガス性」がかなり弱いので外気に触れないよう保存する必要があります。

「耐光性」「耐ガス性」のどちらもってことであればPM-4000PXをお勧めします。
アルバム保存もしくは「ガラス額(フォトスタンド)での鑑賞」ってことであれば外気に触れずに済むのでPM-950Cで十分かと思います。

書込番号:726870

ナイスクチコミ!0


/dev/nullさん

2002/05/22 00:11(1年以上前)

> 100年プリントというのはどこかのメーカーの商標名か俗称

100年プリントはコニカです。
http://www.konica-kij.co.jp/2_1_2.html
# データのページがすぐに見つからなかった。

書込番号:726896

ナイスクチコミ!0


かおり・Sさん

2002/05/22 02:11(1年以上前)

恋はギリシャ生まれ、君は神話の生まれ〜♪
百年の保証ね〜〜♪
なんか懐かしいね^^;

書込番号:727191

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/05/25 03:25(1年以上前)

コニカのポストカードが、一年で変色しているのを見ました(笑
どんなプリントも、保存場所、方法には注意しましょう。。。

書込番号:732958

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング