『今のプリンターでデジカメを印刷したい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

『今のプリンターでデジカメを印刷したい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今のプリンターでデジカメを印刷したい!

2002/09/30 11:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 毎朝ワンちゃんの散歩さん

様々なプリンターがありますがデジカメの画像を印刷した場合
にプリントされた写真の出来栄えは勿論変わると思うのですが
一眼デジタルカメラのような物でも印刷にきちんと反映されます
でしょうか?解像力をいかせられれば高価なプリンターを
購入する予定ですが如何なもんでしょうか?
もし、高画質なデジカメの画像を伝えきれないのであれば
安値のプリンターで済ませたいと思います。
プリンターと言う物から5年ほど関わりがありませんので
おおよその雰囲気と言うか感じというかだけでも
習っておきたい心境です。お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:974211

ナイスクチコミ!0


返信する
OXYさん

2002/09/30 14:07(1年以上前)

今のプリンターは現在のデジカメの性能をはるかに超えている。という記事を見たことがある。だから逆に「高画質なデジカメの画像を伝えきれない」のではなく「高画質なプリンタの100%の性能を今のデジカメでは出すことはできない」のかもしれない。

あくまでも高画質を求めるなら昇華型を選んだ方がいい。

書込番号:974485

ナイスクチコミ!0


PXバンザイさん

2002/09/30 15:59(1年以上前)

今のプリンターは民生のデジカメではオーバースペックな
ほど高画質です。

解像力だけ例に出しますと、EPSON機の基本ドライバでは
最大720dpiまでのソースを生かせるスペックとなってるようです。
恐らくそれ以上の解像度の写真ソースを用意しても情報が
欠落するので無意味でしょう。(2880×1440dpiモードでも
最小のラスタライズ解像度は720dpiと思われます。1440dpiの
データを用意したらデータが半分欠落しましたので)


720dpiのソースがどれくらいのデータ量かといえば、
A4フルサイズを720dpiのデータで印刷するためには
約5178万画素(8418×6151)のソースが必要となります。

さすがにここまで高品質なソースは存在しないと思います。
360dpiのソースならA4印刷で1300万画素くらい必要です。

店頭で配ってるA4サイズの超高画質サンプル(デジカメじゃな
いサンプル)は、ブローニーをフィルムスキャンしたものだと
思います。(ほんとか?)
あれも1200万画素前後くらいはあるのではないかと思います。
(詳しくはわかりませんが800〜1500万画素くらいの間だと思います)

ご参考までにどうぞ。

個人的に、画質にこだわるならPM-950Cか、発表されたばかりの
PM-970Cをお勧めします。EPSONなら下位機種も十分綺麗ですが、
やはりフラグシップモデルの滑らかさにはかないません。

書込番号:974642

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/10/01 01:20(1年以上前)

高価なプリンタというと、業務用のピクトロとか、そいうものでしょうか。
このようなプリンタは、家庭用インクジェット機とは生産性で大幅に秀でているとおもいます。選べる用紙のサイズとかも、写真サイズのものが揃っているはずです。

しかし、今のインクジェットでも、かなりの色の再現性と、解像度だと思えます。時間をかけて最高画質で印刷した一品物なら、銀塩と区別がつけにくい物ができあがります。
用紙サイズに、Lや2Lだけではなく、もっと大きな写真サイズのものもあればいいのに〜と、それは不満です。

ただ、一眼レフデジカメデータの場合、解像度の問題ももちろんありますが、プロファイルを利用した正しい色変換を行えるかどうかとかも重要ですので、デジカメの能力を引き出すのはプリンタだけではなく、その間の処理といえるでしょう。

昇華型は、用紙がかなり限定されてしまうはずなので、用途が限定されすぎると言うことで、私は使う予定はないです。

私のお薦めは、仕事にも流用可能な、A3ノビ対応機です(^^)

書込番号:975553

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング