PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

黒い汚れがつくんです

2002/09/11 00:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 どうして????さん

もしかしたら何度も出ていたらごめんなさい。
950Cを買って半月。まだエプソンのPM写真用紙(光沢)L版
でしか印刷したことがないのですが、今日、突然、写真の右はじに
黒のインクが、付着するようになりました。 クリーニングしても
治りません。 これって、何が原因なんでしょうか??
何度も印刷しなおして、紙とインクが無駄になって仕方がありません。
どなたか対処の仕方を知っていましたら教えて下さい。

書込番号:936241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/11 01:07(1年以上前)

ローラーとか、どこか別のトコロにインクが付着していませんか?

書込番号:936270

ナイスクチコミ!0


onkonnoさん

2002/09/11 01:14(1年以上前)

私もその症状でましたよ。ローラーにインクが付いていました。ティッシュで拭きふき!!

書込番号:936291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/11 02:38(1年以上前)

レバーがCDになっているとか、受け台がキッチリはまっていない可能性もある

書込番号:936410

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうして????さん

2002/09/11 19:25(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

今朝、再度印刷してみました。そしたら今のところ附着はなくなったよう
なのですが、今度は印刷にムラがある気がします。(水生ペンでビニール
に色を塗った時のようなムラが一部にという感じ) ある程度乾かした今晩
にでも再度印刷後の状況を見てみますが・・・

ちなみに、附着した汚れ等は見当たらなかったです。
レバーも正しい位置でした。

あと、昨日のトラブル時にフタを開けて印刷を見ていたのですが、
ローラーというよりインクの吐き出し口から、印刷の後半になると
何かが原因で、吹き出ているような気がするのですが・・・

書込番号:937420

ナイスクチコミ!0


とたんさん

2002/09/12 18:59(1年以上前)

これは、多分インクヘッドのところにゴミが付着しているのだろうと
思います。
 それがインク玉の様になってプリント面を汚してしまうのだと思います。
 対処方法としては、(あくまで自己責任で行って下さい。)
  スーパーファイン用紙の等の薄い用紙を印刷するレバー位置で各種印刷
用紙の折れ防止の為に付いている厚紙等を無理やり印刷してみて下さい。
 これで大抵インク玉状の物が取れる筈です。
 給紙口からどうしても埃やその他の小さなゴミが入ってしまう為に結構
この様なトラブルが起きる(僕自身の経験上)ようです。
 どうもこのトラブルは、インクヘッドの詰まりと混同されてしまうよう
です。
 予防法としては、給紙口をカバーすれば良いと思います。
 格好は悪いですが、給紙口より大きな厚手の紙等をテープ等でプリンター
カバーに固定して給紙口を覆えば良いと思います。
 メーカーも始めからカバーを付けるなりオプションで準備するなりするのが
本当だとは思いますが。

書込番号:939265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなに、音がするの?

2002/09/10 22:43(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 yumiゆみ3さん

PM−950Cを買って半月です
初めてプリントしたのですが、用紙を取り込む時
ガシャガシャって以前のプリンターより凄い音がするのですが
これって異常なんですか?プリント時より取り込みの音が気に成ってます
教えてください^^

書込番号:935976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/09/11 00:35(1年以上前)

びっくりしたでしょー(^^♪
でも、そんなもんですよ。
あたしも、最初びっくりしましたぁ(^o^)丿

書込番号:936186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/09/11 01:46(1年以上前)

給紙の時の音についてですが、過去ログの
[750259]給紙の時の音
[882316]異音
にも書かれていますが、かなり大きな音がします。

書込番号:936360

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumiゆみ3さん

2002/09/11 06:46(1年以上前)

そうなんですか><
解りました、ありがとうございます
rumirumi77さん電気屋のベータローさん\(~o~)/

書込番号:936555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-ROMへの印刷具合

2002/09/10 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 Blueskyさん

CD-ROMへの印刷をしたいのでPM-950Cの購入を検討しています。
どなたか、使用結果を教えて下さい。

書込番号:935733

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 20:54(1年以上前)

過去ログを読んでもらえば分かるけど、今のPM-950Cはインクカートリッジの不具合で評判よくないから、もう直ぐ次期03モデルが出るから、今は待ちが正解です

書込番号:935753

ナイスクチコミ!0


ナツバテ君さん

2002/09/11 00:35(1年以上前)

そうですね。買ったときは便利だなって思いましたが、
一枚一枚ホルダにセットしては、手で差し込んで印刷位置を
確認したり調整したりと、結構手間がかかるな・・・
というのが素直な感想です。それに印刷可能なCD-ROMを
購入しなくてはならないので、これならCDラベル印刷ソフトを買って、
スタンパーで貼り付けたほうが、早いしきれいかな?って。

書込番号:936187

ナイスクチコミ!0


遊び人?Mさん

2002/09/11 18:27(1年以上前)

僕的には満足してますよ。
というか、これしかラベル面への印刷ないんで、比較できないんですけど。
ラベル面の質にもよりますが、結構綺麗です。
ただ、次期モデルが出る予定があるのなら、今買うのがいいかどうかは知りませんが。

書込番号:937352

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/09/12 00:15(1年以上前)

私的には満足してますよ。
っていうか、この頃はプリンタでCD盤面印刷しかしてないような気がする。

書込番号:938049

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/09/15 10:49(1年以上前)

私はPM-900Cですが満足しています。
以前はナツバテ君さんが言われるようにラベル印刷ソフトで貼り付けていたのですが、スロット式のカーオーディオで厚みがあるためイジェクト不能になりやめました。
※CD-R印刷の独壇場だったエプソンですが、キヤノンの次期モデルはCD-R印刷機能があるようです。

書込番号:944433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

困ったもんだ

2002/09/10 20:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ナツバテ君さん

最悪です、PM-950C。
今年の五月の初めPM-950Cを買いました。
買った当初は、人に一番薦められるプリンターだと思っていたのですが、
約一ヵ月後にブラックインクが無くなり、カートリッジを交換したら、
黒色がまったく出てこなくなり、クリーニングとノズルチェックパターン印刷の
操作を繰り返していたら、カラーインクが無くなったので、
カラーのカートリッジを交換したら、今度はカラーもブラックもまったく
出なくなりました。カートリッジを入れ直しても、一日おいても
二日おいても症状の改善が見られなかったので、ドアtoドアに。
原因はインクを吸収するポンプアセンブリの不具合だったようで、
無料で交換されてきました。
そして八月の末、まったく同じ症状で再びドアtoドアに。
書きましたよ、うらみつらみを。
修理依頼申込書と共に、以下のことをA4の紙3枚に書いて、
商品に添付して送りました。
 BBSで調べるとPM-950Cが同様の症状の不具合を多数起こしていること
 不具合が起こると知っていて、製造販売を続けたこと
 クリーニングやパターン印刷で消費されたインクや紙の補償は?
 購入してから四ヶ月で二回の修理は多すぎること
 エプソンの印刷技術を信頼していたのに裏切られたこと
などなど。
もちろん、不具合を起こす原因を作ったのは
エプソンの技術者なので、修理センターの人たちに
罪は無いのでしょうが、こういうことを書けば、
恐らく技術者たちへユーザーの声が届くものと思って、
書いてみました。
ちなみに二回目の修理の結果は、
 キャップアセンブリ交換
 ポンプアセンブリASP交換
 プリントヘッド交換
でした。

書込番号:935732

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこちんさん

2002/09/10 21:30(1年以上前)

異議無し凸(`、´メ)Fuck!

書込番号:935834

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/09/11 04:23(1年以上前)

キヤノンかHPに乗り換えよう...ボソッ

ウチの古〜いキヤノンは、あんまり使用頻度が高くないのですぐにインクが
乾いたりするけど、インク交換さえしてやれば速攻復帰。
壊れて動かなくなったら新しいの買おうかなーなどとなかば期待しつつ使っ
てるんだけど、なかなか壊れてくれなかったり。
...世の中、ままならないモノだすなぁ。

(金剛)

書込番号:936500

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/11 05:59(1年以上前)

ナツバテ君 さんこんにちわ

トラブル続きは残念ですね。
私もEPSON使っていますけど、PM800Cですけど、機能的にはCD印刷は出来ませんし、ロール紙もカットできませんけど、今までトラブルは有りませんでした。

せっかくのトップモデルなのに残念ですね。

書込番号:936535

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナツバテ君さん

2002/09/11 21:57(1年以上前)

あもさん、こんばんわ

私も以前はPM-750Cを使っていて、ほとんど不具合無く、
修理とは無縁だったので、そういう技術を信じて
PM-950Cを購入したのです。だからこそ完全に裏切られたと
感じたのです。
父の使っているPM-3300も良好ですし・・・。

書込番号:937742

ナイスクチコミ!0


うにuniさん

2002/09/12 23:37(1年以上前)

この機種は製品の出来がピンからキリまでありますよ〜
まぁ、貧乏くじひいてしまった、と。
友人がこの機種持ってますが修理なぞ1回も出してないそうです。
ちなみにインクの減りが激しいのはEPSONの宿命です(ワラワラ

CANON BJ F870←これ私の

A4で700枚超のモノクロ印刷出来ました。

書込番号:939795

ナイスクチコミ!0


F707さん

2002/09/14 23:48(1年以上前)

BJ-F870は給紙精度が悪くないのかな?知人が使っているものは、2〜3枚吸い込むのは日常茶飯事らしいし、家で使っているBJ(別モデルだけど)も、2枚同時に給紙することが頻繁に起こる。ちゃんとローラーの清掃をしているんだけどねぇ…。

書込番号:943704

ナイスクチコミ!0


うにuniパス忘れた(何さん

2002/09/22 21:03(1年以上前)

半年使って2度3度あったぐらいっス。
CANONも製品にはばらつきがあるけどEPSONの比ではないです。
買って2週間でインク詰まることはないですね、CANONは。

今年のラインナップではCD-Rプリントも対応予定との方も高いので
今度買うときはCANONにすることをお勧めしまっす。

あー、今年のモデルでもこの機種の方が画質上だからね〜

書込番号:958951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サイバーショットP9との相性

2002/09/10 00:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 VAIOユーザーRXさん

SONYサイバーショットP9で撮影したものを、950Cで印刷しています。プリンター付属のフォトクイッカー3.1で調整して印刷しても色合いがどうしても不自然に感じて今います。全体的に本来の色調が再現できていないといった感じです。
PCモニター上でも、違和感を感じる程度の色の違いがありますが、印刷するとその差が、より鮮明になり不自然な色合いになっています。
何か調整方法はないでしょうか?

書込番号:934374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2002/09/10 01:04(1年以上前)

現物をみれないので、なんとも言えませんが、著しくおかしい発色なら、7色がきちんと出てない可能性があります。ノズルチェックとかされましたか??
あたしのプリンターも、印刷前には、かならずノズルチェックをするようにしています。1週間使わないと、確実に、どれかの色がかすれてます。今のところクリーニングで復活してますが。。。
あたしの場合は、ダークイエローがかすれやすいです。

書込番号:934454

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザーRXさん

2002/09/11 23:06(1年以上前)

rumirumi77 さん アドバイスありがとうございます。すべてのインクは正常に出ているようでした。
印刷結果でおかしい発色は、唇の赤さや、肌の色合いが実物と異なるという具合です。1歳の子供の唇がまるで口紅をさしているような感じであったり、人物の顔色が極端にピンクがかっていたりします。子供用の玩具の黄色い部分についても実物より明るい黄色になっています。
なんとなく、カメラの問題のような気がしてきました。

書込番号:937899

ナイスクチコミ!0


RXさんさん

2002/09/12 15:33(1年以上前)

同じくcyber shot 950cの組み合わせで使用しています。SONYのデジカメは青みが強く出るので赤の発色がおかしいのは変ですね。この事例は経験したことがありますので参考にでもしてください。1用紙は何を使っていますか?PMフォトプリント紙、写真用紙、もちろん普通紙など用紙によっても色味が変わってしまいます。画面に出ている色に近い色を出すためには写真用紙でもダメだったのでプロユースの紙を購入したときもありました。2デジカメの画像を赤の少ない状態に補正してみたらどうでしょう?3プリンターデフォルトの推奨設定から調整をしてみる。この3つの何れかでOKなはずです。

書込番号:938995

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/09/13 20:40(1年以上前)

オートファイン4でしたっけ、もし使用されていたらやめてみる.
鮮やかな色合いではなくて自然な色合いを選択する.
デジカメ補正とか言うのがあったと思いますが、やめてみる.
印刷前の補正は、明度の調整だけにとどめて、試してみてください.
いくらかはモニターの色に近づくと思いますので、その状態からどのように色を補正するか考えた方が良いと思います.

書込番号:941195

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2002/09/13 21:00(1年以上前)

フォトクイッカー3.1のウィザードを進めて行くと、確か最後に自動プリントとマニュアルプリントの選択があったはずです.マニュアルプリントを選択すると、プリンタドライバのオプションを自分で設定できます.
書かれた内容から推察すると、彩度の上すぎです.カメラが綺麗に見せるため実物より彩度を上げ、プリンタドライバも同様にかってに彩度を上てしまうので、そうしたオプションを止めてみるのが一番だと思います.

書込番号:941233

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザーRXさん

2002/09/14 19:19(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
調整の余地がありそうな気がしてきました。
しかし、ペーパーとインクの無駄遣いは避けたいというのが本音です。かといって、納得いかない写真を印刷し続けるのも・・・。

書込番号:943171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/09/09 01:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ブラクラさん

現在、950Cと890Cと、どちらにしようか迷ってます。
CD−Rにどちらも印刷できるみたいなので、どちらでもよいのですが。。。
この二機種の違い、オススメあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:932616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブラクラさん

2002/09/09 01:51(1年以上前)

あと、新製品がでるとのことみたいなんですが、待ったほうがいいのですかね? 
その辺も教えてください!

書込番号:932618

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/09/09 10:40(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/colorio/printer.htm
↑違いはメーカーサイトで確認して下さい。

新機種については例年通りであれば
お正月の年賀状商戦にあわせて11月までには発売されるでしょう。
高めの新機種がいいか安くなった950C or 890Cがいいかは
他人が決めるコトじゃありませんのでご自分でお考え下さい。

書込番号:933032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング