PM-950C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

このページのスレッド一覧(全783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

余談

2003/01/22 13:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

ここ(他にも見受けられるが)、投票数が半端じゃないですが、一人が何百回もふざけて投票してるとかないですか?

書込番号:1238004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/01/22 13:56(1年以上前)

あってもおかしくないです。
ここに限らずネット上の情報の取捨選択は閲覧者の責任です。

書込番号:1238030

ナイスクチコミ!0


21正規さん

2003/01/22 14:49(1年以上前)

ここは、エプソン大好き人間ばっかりだから、投票数なんか、あてになんないよ。ここにかぎらずね。

書込番号:1238122

ナイスクチコミ!0


なめ猫さん

2003/01/22 17:20(1年以上前)

>エプソン大好き人間ばっかりだから
けっ、会社が大好きって?一応“法人”って付いてるからな・・・
社員でもなし、株主だったらいざしらず、好きって感覚がわからんね。
(あ、株公開していなかったっけ)

書込番号:1238366

ナイスクチコミ!0


どうでもいいけどさぁさん

2003/01/22 17:32(1年以上前)

この手の発言する人ってほんのちょっと前の
過去ログすら全然見る気ないんですかねぇ。

俺は企業のエプソンが大好きなんじゃなくて、
エプソンの「インクジェットプリンター」が
大好きです。なぜなら一番綺麗だから。

投票数はいい加減だとしても、写真プリンタとしての人気とシェアは
キヤノンよりもエプソンの方が圧倒的に人気があるんじゃないですか。

キヤノンのシェアを支えてるのはエントリーモデルの
550iが殆どで、+αで850iってところだし。

書込番号:1238396

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/24 22:36(1年以上前)

何処にせよ、投票数はファジーと思っていれば。

書込番号:1244524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/21 11:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ┐(~ー~;)┌ マイッタネさん

昨日、初めてCD−Rに印刷をしてみたんですけど・・・
何回やってもCD−Rの真ん中辺から印刷されてしまうんですが・・・
いったい何がいけないんでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:1235054

ナイスクチコミ!0


返信する
遊び人?Mさん

2003/01/24 08:19(1年以上前)

単純に考えて、最初のCDRの場所が悪いんでは?

書込番号:1242970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSON PhotoQuicker3.3

2003/01/20 17:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 プリプリ太郎さん

EPSON PhotoQuicker3.3で超高精細ボタンの出し方知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1233014

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2003/01/20 18:40(1年以上前)

用紙を光沢フィルムにする。

PM写真用紙等の場合には、出来ません。

書込番号:1233128

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリプリ太郎さん

2003/01/21 17:29(1年以上前)

書き込みありがとうございました。ちなみに写真用紙と光沢紙とでは仕上がりに違いが出るのでしょうか?

書込番号:1235743

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/01/21 23:55(1年以上前)

光沢フィルムじゃなくて光沢紙ですね? エプソン純正の。

光沢紙は僕はまだ使ったことは無いですが、きっちり値段分は
違うと思われます。

書込番号:1236808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EPSON光沢紙について

2003/01/19 18:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

いつもPM光沢紙を写真の印刷につかっているのですが、値段が結構高いのが難点です。今日紙を買いに行ったらEPSON光沢紙というのがありました。型番(KA450GP)というものなのですが、値段が結構安く、A4で50枚で1700円と格安です。
この原紙の評判(印刷の上がり)とかどうなのでしょうか。やっぱり値段なりでPM光沢紙よりもかなり劣るのでしょうか。
使ったことのある方情報を頂けたらと思います。

書込番号:1230387

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽち1号さん

2003/01/19 22:12(1年以上前)

PM写真用紙は表面がなめらかで光沢紙よりも艶があります
画質はかなり差がでます
パソコン置いてあるお店なら、印刷サンプルありますから、実物
見た方がいいと思います
純正紙以外だとコニカが出している写真用紙もなかなかキレイですよ
ただ、紙の質で画質はかなり変わるので、用紙はケチらない方がいいの
では・・・?

書込番号:1231006

ナイスクチコミ!0


スレ主 GCRさん

2003/01/19 22:29(1年以上前)

そのあとのこと、結局同じような価格帯(キャノンの方が高いですが)ということでキャノンフォト光沢紙とエプソン光沢紙を買って比較してみました。
以下は私なりの感想です

             キヤノンGP-301     エプソンKA450GP
紙の色            標準       やや黄み
表面の平滑性         標準        劣
印刷後の光沢         標準       やや優
印刷後の濃度         標準       やや濃(黄みが強い)

で使ってみた感想ですけど、白が黄みになっているエプソンの光沢紙よりはキヤノンの方が白が自然な感じがします。(キヤノンは赤みがエプソンよりも少し強いのかも・・・)粒状感はどちらもなく、すばらしい印刷です。
エプソン光沢紙のほうが光沢があるのに表面の平滑性が低い為、むしろキヤノンフォト光沢紙のほうが光沢感があるように感じてしまいます。
加えていえば、エプソン光沢紙は紙の反りが全くないのに、キヤノンフォト光沢紙は結構カールしています。
う〜ん、いろいろ欠点はあるものの、キヤノンフォト光沢紙の方が見栄えという面ではややいいかなという感じです。やっぱり紙の色がエプソンは黄みであるのが私の好みではありません。あと表面の平滑性が悪いので”これインクジェットで印刷したでしょ”っていわれてしまいそうです。キヤノンのはほとんどあがりは一緒なのに表面がかなりフラットなので普通の写真と間違えてしまいそうです。
エプソンさーん、この2つを改良して〜。ってもっと上級の紙を使えっていわれそうですね。
以上は私の主観入りまくりなので、その点はご容赦!!!

書込番号:1231069

ナイスクチコミ!0


ええと…さん

2003/01/20 22:58(1年以上前)

インクジェットは、ギザローラー跡が付くから。なんとかならないものですかねぇ。

書込番号:1233903

ナイスクチコミ!0


機種によるのさん

2003/01/20 23:03(1年以上前)

ええと
ギザローラの跡のつかないインクジェットもあるよ。
どうしてもなんとかしたいなら買い換えるしかないけど。

書込番号:1233924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/01/14 15:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 焼きとうもころしさん

CD-Rのレーベルの印刷はEPSONのCD DirectPrintを使っているのですが、イラストレーターから、印刷したいのです。これって不可能ですかね?

イラストレーターの印刷設定とかあるなら、教えてください。

書込番号:1215829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/14 21:06(1年以上前)

また、この質問ですか。
まいど、waitsさんのお世話になってください。
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/
なお、この件は過去ログにもありますので。
(plane)

書込番号:1216661

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼きとうもころしさん

2003/01/15 00:51(1年以上前)

そうでしたか、どうもすみません。
そして、ありがとうございます。

書込番号:1217507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rの再セットについて

2003/01/14 11:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 あーちんさん

CD-Rプリントについてわからないことがあるので教えて下さい。
CD-Rを連続してプリントしたいとき、次のCD-Rをセットするときはまたユーザーズガイドのやり方を最初からし直さなければいけないのでしょうか。それとも新しいCD-Rをそのままトレイにセットして差し込むだけでいいのでしょうか。
以前のスレでセンサが壊れたとかいうのがあったので、間違った使い方しておかしなことにならないか心配です。
どうかみなさんご教授お願いします。

書込番号:1215452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/14 13:04(1年以上前)

用紙レバーを解除して、次のCD-Rをトレーにのせて差し込んでレバーをCD-Rの位置にして用紙しボタンを押し低地がでたら印刷開始。の繰り返し。
センサーが壊れる時はこのプリンタで初めてCD-Rの印刷をした時に壊れます。連続印刷などで起こる訳ではありません。
(plane)

書込番号:1215615

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちんさん

2003/01/14 16:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
私の読解力不足で夜間飛行さんのおっしゃっていることの後半のあたりがいまいちわからないのですが・・・
「レバーをCD-Rの位置にして用紙しボタンを押し低地がでたら印刷開始」のところですが、「CD-Rの位置」というのは用紙レバーのCDのマークみたいなのに合わせるということでしょうか。
また「低地がでたら」というのはどういう意味でしょうか。
申し訳ありませんが、再度ご教授頂けたら幸いです。

書込番号:1215921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/14 21:13(1年以上前)

>、「CD-Rの位置」というのは用紙レバーのCDのマークみたいなのに合わせるということでしょうか。
その通りです。

>また「低地がでたら」というのはどういう意味でしょうか。
これは失礼しました。読解力のせいでありません。「定位置」の間違いです。
言い訳がましくなりますが、書き込むスペースが狭いものですから、見直すのが面倒でついついやってしまうのです。時々。

書込番号:1216683

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちんさん

2003/01/15 08:50(1年以上前)

再度レスありがとうございます。
帰ったら試してみようと思います。
でもこのプリンタ、印刷位置がズレますね。微調整するのが面倒です。
970Cはこの辺よくなっているらしいですが・・・

書込番号:1217990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング