PM-970C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-970Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

PM-970CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色が赤すぎませんか?

2003/07/08 18:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

pm970cを買って感激したのは、オートカットの正確さ、cd印刷の素晴らしさです。買って良かった。でも、写真印刷は赤みが強いような気がします。自然な色合いに設定すると少しはマシになるけど。みなさんは、「推奨」のまま使ってますか? それともマゼンタなどの色を調整してますか? 私の好みは人肌の自然さです。参考までに、人肌の自然さを保つには、どのような設定が良いのか教えてくれませんか? デジカメは320万画素です。

書込番号:1741363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TONJIさん

2003/07/11 11:04(1年以上前)

過去ログを読んでみると、どうもエプソンは、見た目が派手で赤っぽい傾向のようですね。撮影状況にもよるんでしょうが、顔が赤っぽく印刷されるのです。ちゃんと肌色に印刷される場合もありますが……。インクはライトマゼンタの消費がブラックと同じぐらい早いです。詳細設定でライトマゼンタをマイナスにする時、他のインクも同じように設定した方がいいのでしょうか? また彩度や明るさも同時に設定変更してみた方がいいのでしょうか? 自分で試すしかないとは思いますが、マイナス10程度では大した変化がないので、みなさんの経験値など教えて戴けると、助かります。

書込番号:1749454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/07/11 12:42(1年以上前)

私は、エプソンとHPしか使ったことがないので、キャノンは分かりませんが、赤が強いとは感じていませんよ。
デジカメ色々使っていますが、キャノンのデジカメ先般買い足したらやたらと赤が強く印刷されました。
これも、カメラの彩度、ホワイトバランスなど調整しましたら直りました。
カメラのせいって事ないですか?

書込番号:1749621

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/07/12 08:30(1年以上前)

ぼくはphotoshopで印刷しているのですが、色はカラースペース次第ですね。印刷設定は同じでも青かったり、赤かったり、薄かったり、濃かったりと全然違います。
僕の場合はAdobeRGBでもsRGBでもなく自分のモニター用のプロファイルを使うことでおおむね満足しています。
同じプリンターでもパソコンやソフトが違うだけで色が変わったりするので自分の環境で最適の設定を探すしかないですね。

書込番号:1752071

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONJIさん

2003/07/15 23:54(1年以上前)

色々とご教示をありがとうございました。
自分なりに試してみた結果、詳細設定でsRGBにすると自分の求めている
色合いに近づきました。

書込番号:1764695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お助け下さい

2003/06/29 16:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 ノロノロ亀さんさん

2月に『PM970C』買いました。早いし綺麗だし大満足でしたが
インクの減りが早いのと高価なのに驚き何か?対策をと詰め替えインクを見つけてインク問題が解決したら今度は用紙は『詰まりました』になりました。縁なし印刷にすると『用紙は詰まりました』となり普通印刷なら動きます。取り替えインクのせいではないと思うのですがどなか、解決法を教えて下さい。サポートセンターに電話がつながらないので
お助け下さい。

書込番号:1713715

ナイスクチコミ!0


返信する
エテ公さん

2003/06/29 21:43(1年以上前)

機種を問わず機会である以上ハードウェア的なトラブルに見舞われることはありえます。
給紙ユニット周りのセンサートラブルで発生するエラーに見えます。
2月なら店頭購入であればまだ保障期間中のはずですので
自分で何とかしようとする前にメーカーへ見せたほうが確実でしょう。

ちなみに、メーカーへ送る際に純正でないインクや
詰め替えしたことがあからさまにわかるインクをつけて出すと
問答無用でヘッド交換されて有料修理にされることもありますので
ご注意を。

書込番号:1714538

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノロノロ亀さんさん

2003/06/30 09:48(1年以上前)

エテ公様、早速のアドバイス有り難うございます。
昨日も色々と印刷テストしたのですかやはり『縁なし印刷』にすると
『用紙が詰まりました』の表示が出てしまいます。
今日、サポートセンターにねばって、ねばって電話を繋ぎ最終的には
修理に出すようになるでしょう。梱包は大変のなので気が滅入りますが頑張ります。有り難うございました。

書込番号:1715907

ナイスクチコミ!0


不十分ですが、ですさん

2003/06/30 15:31(1年以上前)

ヘッドの下に用紙センサが付いていて、それが汚れていたりすると
電源入れた時点で、用紙ありと判断して、そのようなメッセージに
なることがありえると思いますよ。確か、ヘッドは四箇所ネジで
留まっていたと思うのですが、それはずしてヘッドを取り外して
下面を拭いてみてはどうでしょう。

書込番号:1716457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷方法

2003/06/24 19:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 natsumiiiさん

970Cをかったばかりの初心者です。
ワードで作成したA4のレポートを普通に印刷したいのですが、印刷しようとすると「プリンタドライバの給紙方法の設定と、実際の給紙状態が違います。ロール紙を取り除いてから、もう一度印刷して下さい」と出ます。
ロール紙なんてセットしてないんですが、何がいけないんでしょう?
どうすれば普通に印刷できるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。色々読んで調べたのですが分からなくて…
どなたか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:1698462

ナイスクチコミ!0


返信する
食卓塩さん
クチコミ投稿数:64件

2003/06/24 19:24(1年以上前)

該当するプリンタのプロパティを開くと
「用紙設定」ってタグは無いですか?
あったら、そこの「給紙設定」が「ロール紙」になってないですか?
なってたら「オートシートフィーダ」に変更してみてみ。
間違ってたらゴメンネ

書込番号:1698519

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsumiiiさん

2003/06/25 00:33(1年以上前)

食卓塩さん、早速のお返事ありがとうございます!
私もそう思って確認してみたんですが、オートシートフィーダになってたんです。困ったもんです!何なんでしょうね?
もう一度説明を片っ端から見てみます!

書込番号:1699746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/06/25 06:10(1年以上前)

一度プリンタを手に持って、逆さにして振ってみてください。
ロール紙の瓶のところに何か入っている可能性があります。
それで解決しないときは電灯を付けて中をよく見てみてください。
それでも中に何もなければ、初期不良を疑うしかありません。
(plane)

書込番号:1700320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用紙が破ける

2003/06/23 12:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

[1661377]12cm×12cmの四辺フチなし印刷
で質問したものですが、問題が発生しました。
用紙設定をA4にし、A4フチなしで123×123の用紙に印刷をすると
印刷面の上部(用紙のプリンタに始めに入る方)が破けてしまいました。
また、フチなしではなく、普通に用紙設定をA4、または2Lにしても
上記の現象が起こってしまいました。
使用した用紙は、0.225mmの厚さの用紙で、スーパーファイン紙に設定するようにパッケージに書かれていたものです。
また、980Cのドライバを使い、普通紙、静音給紙モードで試しても破れてしまいました。
こういう用紙が破れてしまう症状があった方はいますか?
その場合どのように改善されましたか?

書込番号:1694504

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toitoiさん

2003/06/23 12:18(1年以上前)

追記
用紙が破けるというより、用紙が擦れて、めくれるといった方が正しいかもしれません。

書込番号:1694510

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/06/23 14:21(1年以上前)

970はわからないのですが870の場合だとヘッドの位置を少しあげる(左奥のレバーを一段下げる)とうまくいったりします。あとは用紙を蒲鉾型にしてからプリントするとか。
縁なし印刷は紙の押さえが甘くなるのでインクでたわんだ紙がどこかにひっかかるという現象はよくおきます。

書込番号:1694759

ナイスクチコミ!0


スレ主 toitoiさん

2003/06/25 10:45(1年以上前)

一体型さんアドバイスありがとうございました。
インクタンクの上にヘッド調整するレバーがありました。
まだ10枚しか試していませんが、よさげです。
説明書を改めて見たら載っていました。

書込番号:1700685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Macで980Cのドライバー使用

2003/06/20 23:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 Mac もG3さん

どなたかMacで試された方いませんか?
自分でちょっと真似してやってみましたが、上手く行きませんでした。
やっぱり駄目かな。

書込番号:1686920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Tシャツプリント

2003/06/19 15:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 テルボーズさん

このプリンタの購入を検討しておりますが、この機種だけではなくエプソン全製品についてなんですが、Tシャツモード(反転印刷モード)って搭載されているのでしょうか?

書込番号:1682965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/06/19 16:11(1年以上前)

全製品では無いですが、個人向け機種の場合は「アイロンプリント」などを選ぶと自動的に反転印刷になる事がほとんどです。

書込番号:1683008

ナイスクチコミ!0


スレ主 テルボーズさん

2003/06/20 12:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
後は財布と相談してみます。

書込番号:1685269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-970C
EPSON

PM-970C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-970Cをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング