PM-970C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-970Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

PM-970CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめて投稿します。

2003/07/25 10:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 PM-700Cさん

現在、E社のPM-700Cを使用しています。
数年ぶりに印刷する機会があり、通常のテキスト印刷で使用してみましたが
まったく印字されません。
もちろんインクカートリッジの交換やクリーイングなど・・
手を尽くしましたが結果はダメでした。
聞く所によると業者によるヘッドの交換が必要!とのことでした。
(まあ、10年前の代物ですので覚悟はしてましたが・・)

そこで、今回新しいプリンタを購入しようと検討していますが、
使用する頻度が少ないのも事実で、今回のように数年ぶりに使用した際に
プリンタの買い替えを検討しなければならないのは辛いのです。
出来れば「いざ使用!」となった場合に個人で簡単な用品交換のみで
使用可能なプリンタが欲しいのですが・・
いかがなものでしょうか。

書込番号:1795041

ナイスクチコミ!0


返信する
Wyspさん

2003/07/25 10:54(1年以上前)

今ではほとんどの機種がインク交換やヘッドクリーニングは
ボタンひとつで楽にできます。
ちなみにE社のPM-890Cを使用しています。

書込番号:1795052

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2003/07/25 10:58(1年以上前)

それでもインクを使ってる以上、数年に一度とかの使用では
ヘッドにインクがこびり付き、固まって印字できない可能性は
ゼロではないと思う

#インクはご存知でしょうが消費期限が設定されています
これらでも分かるように日ごろのメンテは結局のところ
避けられないと思います

書込番号:1795056

ナイスクチコミ!0


スレ主 PM-700Cさん

2003/07/25 11:30(1年以上前)

Wyspさん、風見鶏1さん 情報ありがとうございます。
そうですね、確かにおっしゃる通りです。
私の使用している機種が古いのが原因ではなくて、
日ごろのメンテナンスが様は肝心なのですね。
最新機種の購入後は、その辺りに注意して使用していきます。
ありがとうございました!

書込番号:1795103

ナイスクチコミ!0


るるーさん

2003/07/30 18:01(1年以上前)

数年前に使っていたHPはヘッドとインクがくっついているので、インク交換のみでメンテ不要でした。今はどうか知りませんが。

書込番号:1811669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内部機器の調整が必要です・・とは?

2003/07/24 19:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 愛知970Cユーザーさん

昨日から970Cの電源を入れてもインクランプと用紙ランプが交互に点滅したままでプリンタが使用できなくなりました
プリンタウィンドウ!3に表示される内容は「プリンタ内部の部品調整が必要です(販売店またはエプソン修理窓口にご連絡下さい)」となっております
この状態になる少し前に「内部調整の時期が近づいてます」とのメッセージが表示されておりましたがそのまま印刷を続けていたところ印刷不能になりました
ごく普通に使用してきたのですが、ここでいう「内部調整」というのは定期的?に必要な事なのでしょうか?
どなたかご経験のある方がおられましたらお教え下さい
お願いします

書込番号:1793209

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字@10D入院中さん

2003/07/25 11:32(1年以上前)

エプソンプリンタの掲示板すべてを検索すると、同じ症状の方が見つかると思いますよ

書込番号:1795105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で恐縮です

2003/07/22 13:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 退職老人さん

みなさま初歩的な質問で非常に恐縮なのですが、年寄りの質問として教えて頂きませんか。
先日PM-970Cを購入致しまして、取説に基づきましてセット途中なのですが、電源を入れ、インクカートリッジをセットし、インクボタンを押したのですが電源のボタンの点滅が消えません。取説には、インクボタンを押すとヘットが移動し2分半ぐらいすると点灯に変わりますと書いています。カートリッジは、2回ほど入れ直しました。これは、初期不良なのでしょうか。
電源を切って再び同じ事を行った方がよろしいのでしょうか。
スミマセンがどなたか教えて頂けませんか。

書込番号:1785803

ナイスクチコミ!0


返信する
mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/22 18:05(1年以上前)

点滅が消えない状態で蓋を開けてみてください。
インクカートリッジが中央辺りで止まっていませんか?。
中央辺りに、本体に印が付いていますが、丁度そこに止まっているインクカートリッジに問題があるときに、そのようになります。

僕の場合も最初、同じような状態で数回インクカートリッジを差し直ししました。
結果的に、僕の場合は黒インクが印のところに止まるので、念のため、予備で買っておいた黒インクに交換したら正常動作するようになりました。
つまり、最初に同梱されていた黒インクのチップに問題があったようです。
購入店に持参して、そこの展示マシーンに入れてみましたが、やはり同じように止まるので、新しい黒インクカートリッジと交換はしてもらいましたが。

退職老人さんも、もしかしたら同じような状況かもしれませんね。

書込番号:1786415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/07/22 23:00(1年以上前)

昨日オークションで手に入れて、未開封状態にある私にはとてもためになるお答えです。

書込番号:1787512

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2003/07/23 00:50(1年以上前)

私も970C使ってますが、セットアップ時に退職老人さんと同じ状態で少し悩みました。
私の場合は、インクカートリッジが正しく装着されていなかったのが原因で、自分ではきちんとセットしたつもりだったんですが、さらに強くインクカートリッジを押すとガチッっともう一段階深く押し込めました。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0239-6127.htm
一度お試しあれ。

書込番号:1788063

ナイスクチコミ!0


スレ主 退職老人さん

2003/07/23 08:31(1年以上前)

いろいろありがとうございました。電気屋さんへ持っていったところたぶんインクカートリッジじゃないかな?と言ってましたが結局、本体を新しいものと交換して頂くことになりました。

ありがとうございました。

書込番号:1788582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/07/19 19:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 新潟人さん

パソコンにあまり詳しくありませが、よろしくお願いいたします。プリンターを買おうと考えていますが。私が、やりたいこととして、CD-ROMへの直接プリント、葉書や、紙のふちをなくして印刷することがあります。そのほかのことはよくわかりませんが、インク等のコストパフォーマンスも気になります。今現在PM770を使っています。インクは、たぶんカラーはだめだと思うのですが、黒も共有はできないものでしょうか?人気ランキングを見たところCanonのPIXUS9?? が一位になっていましたが、比べての違い等があったら教えてください。

書込番号:1776226

ナイスクチコミ!0


返信する
ALPS MDさん

2003/07/20 23:41(1年以上前)

1)メーカー毎の色調があるので好みの色調を選ぶ
2)Canon の方が印刷速度が速い
3)CDプリントは両方賢いです。エプソンのPM−870は
  あまり賢くないです(ここでは関係ないです)
きめ細かさとかの写真の画質は「所詮はインクジェット」と割切れ
ば充分綺麗です。新潟人ならALPSのマイクロドライを・・・とか

書込番号:1780287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高画質のフチなし印刷

2003/07/14 12:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 TRANSCOさん

御多分に漏れず980Cドライバをインストールしてみましたが、
 スーパーマイクロウエーブ:ON
 双方向印刷       :OFF
での4辺フチなし印刷は可能ですが、
 スーパーマイクロウエーブ:スーパー
 双方向印刷       :OFF
だと1辺に余白が残ります。なぜなんですか?画質的には
 スーパーマイクロウエーブ:スーパー
の方がきれいな気がします。

書込番号:1759355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2003/07/17 11:34(1年以上前)

はみ出し量を調整してみてはいかがですか。

書込番号:1768950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

980Cドライバ使用

2003/07/13 22:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 デンパパさん

静音給紙モードに魅力を感じ、ここの書き込みを参考にして970Cに980Cドライバを使用しています。静音性には満足しているのですが、インク残量確認のために970Cドライバを開けなければならない点が不満です。普通にインク残量を表示する方法はないのでしょうか?

書込番号:1757547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件

2003/07/14 12:31(1年以上前)

多分、970Cの正式ドライバーバージョンアップがされないと無理でしょうね。
980Cのドライバーでプリンターウィンドウの非表示以外大体クリアできているので、メーカー側も技術的には準備出来ているのでしょうが、980Cの売れ行きが落ちるので、メーカの営業戦略上もうしばらく970Cのドライバーバージョンアップはしないでしょうね。
この辺、サポセンに多くの970Cのユーザから問い合わせが行けば、プレッシャで早期のバージョンアップを実現できるかも。
因みに、私は先般既にエプソンのサポセンに、プレッシャーかけておきました。

書込番号:1759304

ナイスクチコミ!0


スレ主 デンパパさん

2003/07/14 16:04(1年以上前)

自作OZ〜さん ありがとうございます。

書込番号:1759729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-970C
EPSON

PM-970C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-970Cをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング