PM-970C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-970Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

PM-970CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-970Cの価格比較
  • PM-970Cのスペック・仕様
  • PM-970Cの純正オプション
  • PM-970Cのレビュー
  • PM-970Cのクチコミ
  • PM-970Cの画像・動画
  • PM-970Cのピックアップリスト
  • PM-970Cのオークション

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インクが減ったときのノズル詰まり

2003/02/01 01:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 見えてない見えてない・・・?さん

ノズルが詰まったときに、インク残量が少ないとクリーニングが
できないのですが、最近電源を入れたときのクリーニングを利用
すればいいことに気づきました。ちょっと詰まっただけならこれで十分
でした。
クリーニングのインク消費量も普通にやるよりは少なくてすみそう
だし、結構いい方法かもしれません。
(自分的にはちょっと感動したので書き込んでしまいました)

書込番号:1265886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

もうっ

2003/01/23 22:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 えいちたかさん

970C はやく値下げして下さい。

EPSONが値下げしれくれないと950iが値下がらないよー。

書込番号:1242059

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/01/23 22:56(1年以上前)

「950i はやく値下げしてください」って直接書いた方が良いのでは・・。

書込番号:1242105

ナイスクチコミ!0


970C持ってるもんさん

2003/01/23 23:10(1年以上前)

値下げするわけないじゃん。
だって、今の価格でも970Cは赤字だもん。てことはお買い得?

書込番号:1242156

ナイスクチコミ!0


いい加減…さん

2003/01/24 00:46(1年以上前)

キャノン信者やめたら…。ソニーとかも、いるんだよねえ。バイオ命!とか。

書込番号:1242499

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2003/01/24 15:28(1年以上前)

ヨドバシカメラは土日限定で安くなる時もあるし、キャンペーーンの姉ちゃんに値切ればインクや用紙をぎゅうさん貰えるから安くなる前の方がトクする場合もあるで!

書込番号:1243699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2003/01/24 23:49(1年以上前)

えいちたか さん、こんにちは。近くにお住まいの方ですといいのですが・・・

東京ディズニーランドのある町にリニューアルオープンした関西に本社を置く電器店で、32800円プラス20%のポイント付きで販売しておりました。ポイントカードはその場で無料で作れますので、大丈夫だと存じます。

私は、昨年850PTを購入してしまったので、もう一台というわけにはいきませんでした。

広告では4万円台ですが店頭では、上記の価格でした。正月に他店で35000円で当該機種を買った友人が悔しがっていました。

書込番号:1244736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2003/01/25 01:56(1年以上前)

えいちたか さん、掲示板をご覧の方々、申し訳ありません。

32800円は、970Cの価格です。キャノンのプリンターと誤解を与えてしまう恐れがあることに気付きました。機種を明示すべきでした。m(__)m

書込番号:1245164

ナイスクチコミ!0


あひゃひゃさん

2003/01/25 12:31(1年以上前)

俺は2万9800円以下でしか買う気はない。
値下げしたらすぐに買うから早くさげやがれ>販売店ども

書込番号:1245887

ナイスクチコミ!0


mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/25 19:23(1年以上前)

32,800円−6,560円(ポイント20%)=26,240円<29,800円

書込番号:1246860

ナイスクチコミ!0


ningenさん

2003/01/26 12:58(1年以上前)

>WIN2000にアップデート予定中さん

私は東京なのですが行け無くない場所ですので、
よろしければ店名などを詳しく教えて頂けると有り難いのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:1249076

ナイスクチコミ!0


てきさん

2003/01/26 14:53(1年以上前)

ちらしが無いので確認の電話したら
チラシ価格の校正ミスでそんなに安くできないとのこと
ジョー○ン、ふざけんな!

書込番号:1249331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2003/01/26 15:02(1年以上前)

ningen さん、こんにちは。このお店です。

http://www.joshin.jp/shop/1696/

先日同僚から聞いたのですが、同僚が行った時には「予約受付中」が値札のところに貼ってあったそうです。ですから、その日に持ち帰りは出来ないそうです。(今は違うかもしれません)

せっかくいらっしゃって、すぐ手に入れることが出来ないのはもどかしいと思いますので、お気をつけ下さい。

書込番号:1249354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2003/01/26 15:44(1年以上前)

ningen さん、てき さん、こんにちは。たった今、そのお店から徒歩5分に住んでいる同僚に頼んで、値段を見てもらってきました。

てき さん がおっしゃる通り、ポイント値引きを換算しても、3万円台半ばの値札でした。そして、価格のところには手書きで「修正」と書いてありましたと・・・・。

書込番号:1249443

ナイスクチコミ!0


ningenさん

2003/01/26 15:46(1年以上前)

>WIN2000にアップデート予定中さん

ご親切にどうもありがとうございました。

早速確かめてみます!

書込番号:1249449

ナイスクチコミ!0


てきさん

2003/01/26 16:00(1年以上前)

WIN2000にアップデート予定中さん、ningenさんご苦労様です。
チラシ価格の校正ミスなんて良くあることですが、
おそらく殆どの小売業では損を覚悟で表示価格通りに販売しています。
法的にも、店の信用を守ると言う点からも「校正ミス」なんて言葉は
出せないはずです(ケタ間違えなどミスが明らかな場合以外は)。
この機種は他店で29800円で販売されていたので、32,800円が校正ミスであると
言い逃れるのはかなり苦しいはず。
ホームページの電話番号も間違えているし、
かなりいいかげんな会社との印象を持ちました。

書込番号:1249491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この

2003/01/22 01:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 疑惑の目さん

プリンタ異様に評価高いですね
書き込みの件数にくらべてちょっと異常かも
もしや人海戦術で・・・・と疑りたくなります

書込番号:1237156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/22 01:52(1年以上前)

だからあてにならないって・・・

書込番号:1237161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2003/01/22 03:05(1年以上前)

逆にここまで異常だと、買いたくなくなるよね・・・
あっ! もしかして、キヤノン派の陰謀か?w

でも、ここまで押した人にも、あきれを通り越して感動してしまいます。
たぶん今頃、腱鞘炎になっていることでしょう(^_^;)

書込番号:1237264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM970Cについて

2003/01/16 21:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 日下 淳弘さん

PM730Cからの買い替えです。以前のもので不満足な写真がPM970Cで再度プリントアウトして、こんなに違うものかと感激しています。このコーナーの皆様のご意見を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。当方すべてにおいて素人でしたので、理解困難な内容も多々ありましたが、助かりました。今後も拝見ばかりとなると思いますが、このコーナーに貴重なアドバイスを寄せていただいている皆様にお礼を申し上げたくて一筆?
参加させて頂きました。ほんま!感謝!

書込番号:1222131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エプソンさんどうなってるの?

2003/01/13 21:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 エプソン大好き人間さん

小生、PM-670C、PM-3300C、PM-950C、PM-970Cと使用してきた、プリンタはエプソン大好き人間です。
 最近、フォト・プリント紙に代わって”光沢紙”が発売になりましたので、特に保存性を重要視しないプリントはこれを使おうと考えました。(光沢紙なのでマット紙に比べて黒のしまりがよく画質が向上するので・・・)
 耐久性を狙ったものでないので、PM写真紙やPMマット紙の様な耐久性は期待できないとは思いますが、使用選択の目安としてどの程度の耐久性なのか知りたくてインフォメーションセンターに電話しました。
 回答は、耐久性を狙った製品ではないので保存条件やその他の条件で大幅に変わるため具体的な時間は答えられないとのことでした。目安として、この保存条件ならこれ位という条件付での回答は出来ないかと尋ねましたが答えられないとのことでした。あえて表現するなら1〜2ヶ月なら多分大丈夫でしょうとのこと。
 カレンダーにして送るとおじいちゃんおばあちゃんが大喜びなどと書いてあるのだから、壁に張り付けて1年は持つというのではないかと押し込んだら、カレンダーでも日めくりや一月単位のものに限るのだって。いやになっちゃう。
 商品というのは、仕様(機能と期間)を売るものだと思う。期間(条件付きであってもよい)が表示できないということは、花火じゃあるまいし瞬間だけの価値で買えということなのだろうか?
 どう受け止めたらいいの、エプソンさん。
 長くなってゴメンナサイ。

書込番号:1213873

ナイスクチコミ!0


返信する
紅太郎さん

2003/01/13 23:04(1年以上前)

私もこのエプソンの光沢紙買いました。PM用紙と比べて安かったもので、、。
970Cで印刷して1日後にガラスの額に入れて保存しています。1ヶ月たった今でも見た目は、あまり変わりはありません。色あせるのは、これからかな?ドキドキ、、、。もし、変色したら、次の印刷からは、印刷後に水性スプレーをかけてやろうと考えています。どうなるやら、、、。

書込番号:1214263

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/01/15 22:00(1年以上前)

いろんな条件でメーカがテストはしても
データ公表するくらいのレベルでやってるとは限りません。

どんな成分の空気がある状態で、どんな周波数の光が
どれほどの量と時間当たるのかが分かって初めて答えが出る
事ではないでしょうか?

理想的な状態、空気に触れない、光があたらないなら、
1年くらい余裕でしょうが、
日光あたりまくりの、近所に蛍光灯みたいなの照らしつつ
空気に触れたりすれば、1週間もすれば色あせがわかるのでは?

耐候性のない事が常識のものに耐候性を聞くのは
正直かわいそうな気がします・・・・。

どんな頻度で使うか分からない使い方で、
車のガソリンは、どの何日もちますか?って聞いたら答えられないでしょ?

劣化のないデジタルデータなんだから、色あせたら、新しいのをするか
新しいの作って出せば良いんだと思います。

少しでも持たせるなら額に入れて保存でしょう。

書込番号:1219502

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプソン大好き人間さん

2003/01/16 10:36(1年以上前)

まぁまぁぁさん返信ありがとうございます。
でもニュアンスが少し違うように思います。私は、こう云う条件のときこれこれの耐久性が期待できると言うように、条件付でよいから目安となる耐久性を回答して欲しいといっているのです。車だって10モードで何キロメートル/リットルと表示しています。どんな使い方か判らないのに何キロメートル/リットルと云えとは要求していません。またそれを保証しろと言っているわけでは有りません。車だって表示してある10モード燃費より燃費が悪いからといって、いちいちメーカにクレームを入れ人も居無いと思います。
フォトプリント紙の説明には、”質感が高く色あせにくい”と書いてあり、販売が終了したら”同品質の「光沢紙」を使ってください。”と書かれています。「光沢紙」が色あせしにくいと明言しているのです。
これでも私がごねていることになるのでしょうか?

書込番号:1220783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/01/16 21:20(1年以上前)

こんばんは
もしメーカー側から、部屋の湿度何パーセント・照度何パーセント・あれやこれやの条件下で何日程度もちます といわれても私は?。
自分の部屋の湿度さえ気にしない生活を送っている私にはピンとこない説明だと思います。
色あせじたい、人それぞれの捕らえ方があると思います。
しかし、エプソン大好き人間さんの気持ちも良く分かります。
カレンダーといえば12ヶ月と思うのは、ごもっともです。
あえて言うなら1、2ヶ月というわりには、誇張表現的なセールスって感じですね。
ちょっと古いですが、ファジーな商品だと思いましょう。

書込番号:1222001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントの途中で止まってしまう。

2003/01/09 09:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 エプソン大好き人間さん

WD400さんにお願いです。
 プリンタがプリントの途中で止まってしまい、お釈迦ばかり出来て困っているものです。サポセンにも電話して色々とやってみましたが改善されません。
 過去の書き込みを見ていたら、”WD400さんが〔1123119〕の書き込みが参考になるかもしれない。”と書き込んでいらっしゃったので、探してみましたが見つけられません。
 ご面倒をおかけしますが、もう一度〔1123119〕の書き込みの内容を書き込んで頂けませんか?宜しくお願いいたします。

書込番号:1200681

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 09:49(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
上から半角で〔1123119〕を入れて表示をクリック

書込番号:1200724

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプソン大好き人間さん

2003/01/09 10:18(1年以上前)

散々やってみましたが、”書き込みはありません。”しか出ませんので・・・
 お願いをしています。宜しく。

書込番号:1200767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/01/09 10:25(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1123119&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=

ログの整理中で古いログはこ〜しないと出ない(涙。

書込番号:1200781

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/09 10:32(1年以上前)

検索できるけど、よく使い方をマスターしましょう
http://kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:1200793

ナイスクチコミ!0


スレ主 エプソン大好き人間さん

2003/01/09 10:42(1年以上前)

みなさん、色々とご教授頂き有難う御座いました。ようやく〔1123119〕が読めました。掲示板全体から検索しないといけないのですね。知りませんでした。ひとつ勉強になりました。
 プログレスメータのチェックを外す。常にRAWデータをスプールするにチェックを入れる。を早速に試してみます。

書込番号:1200811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-970C」のクチコミ掲示板に
PM-970Cを新規書き込みPM-970Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-970C
EPSON

PM-970C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-970Cをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング