
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





PM-970CとPIXUS950iの比較記事です
参考にどうぞ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/2002printer/20021015/01/
書込番号:1003090
0点


2002/10/15 18:50(1年以上前)
取り込んだサンプル、ゴミ多すぎ。。。
っていうか、このサンプル、どう使えば良いんでしょう?
ディスプレイで等倍で見て、その画質を判断しろと言うことなのか?
再度プリントして。。。なわけないよな。。。
書込番号:1003138
0点


2002/10/15 22:00(1年以上前)
何じゃこりゃって感じですね。
あんなスケールの狂ったグラフ出すような記事は信用できないですね。
見る価値無し
書込番号:1003551
0点


2002/10/16 00:32(1年以上前)
確かに棒グラフは変ですね。どうやってこのグラフ作ったんだろう?長さと時間の比がおかしいぞ?
書込番号:1003811
0点


2002/10/16 00:44(1年以上前)
確かにちょっと変ですね〜!
でも速度2倍っていっても970Cは950iよりかなり遅いんですね。
狙ってただけにがっかりです。
やっぱり今年は950iがいいみたいですね♪
950i月末に買うぞ!
書込番号:1003846
0点


2002/10/16 00:58(1年以上前)
「PM-970Cを使って、縦方向の解像度を950iの1200dpiに近い 1440dpi(横方向は2880dpi)で「自転車」を印刷した時間は、1分9秒 と950iより速かった。」と書いてましたよ。
PM-970Cにおいて、2880×1440dpiと2880×2880dpiの画質差なんて殆どないと思いますが。
書込番号:1003885
0点


2002/10/16 01:55(1年以上前)
PM-970の印刷速度を測るときは双方向印刷にしたのだろうか。
CANONのカタログでEPSONのと比べたとき印刷速度がかなり違ったのは
最高品質で比べた場合、CANON 双方向印刷(片方向は出来ない)、
EPSON 片方向印刷(最高品質)だったからなのだが。
書込番号:1004022
0点


2002/10/16 04:49(1年以上前)
もし970Cで双方向印刷していれば、倍近く早くなるということでしょうか?
書込番号:1004155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-970C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/04/04 20:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/30 10:33:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/30 21:52:17 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/09 5:56:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/14 8:42:18 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/19 12:37:28 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/24 9:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/13 23:57:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/20 3:38:39 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/24 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





