
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今まで使っていたPM−700Cが壊れたので息子が以前使っていた
このPM−970Cを譲り受けました。
印刷などは無事動作してとても綺麗に出来るのですが、給紙の音が
PM−700Cよりかなり大きいのです。
息子に聞いたら普通だと言うのですが、これは仕様なのでしょうか?
それとも静止モードみたいな設定方法があるのでしょうか?
宜しくご教授御願い致します。
0点
残念ながら、これは、仕様です。
新しい機種は、静かになっていると思いますが、
この970Cは、発売当初からうるさいのが評判に
なっていました。
でも、きれいに印刷できるので普通に使う分には、
不自由を感じません。
書込番号:3827475
0点
CD&DVDレーベル印刷したのですが、ソフトの入ったCDをなくしてしまいました。。。。
CD Direct Print をダウンロードできる所あるでしょうか?
アップデートプログラムじゃなくて、普通のでいいんですけど。。。
0点
2004/08/27 19:59(1年以上前)
こんにちは、
ホームページからダウンロードすれば
可能なものはドライバーで他の付属ソフトは
一度CDでインストールが必要だそうです。
サポートの方に一度なくしたらどうすれば?
と尋ねたことがあるんですが、
「こちらに在庫があれば対応できますが
無い場合は対応できないです」
と言われました。
書込番号:3191334
0点
2004/09/13 23:57(1年以上前)
返事遅れましたが、ゆうひよさん、ありがとうございます。
書込番号:3261754
0点
ココ、もうほとんど誰もいないみたいですが
質問があります。
みなさん、ドライバは980Cのを入れてるヒトの方が多いんでしょうか。
以前、ココにも数名の方が980Cの方を入れてるというヒトがいましたが
その後音沙汰がなくどうしたものかと悩んで自分も入れてみたのですが
結局、970Cのを入れ直して使っています。
他のヒトたちはどうなんだろうと思い
質問させていただきましたが、、、
どうなんでしょうか。
0点
PM970の photopuicker3.3でマニュアルプリント時に超高精細に設定出来ません。PM3700ではできますがどーしてでしょうか。PM970ではきれいな印刷が出来ません。教えてください。
0点
2004/02/22 17:21(1年以上前)
PM-970Cは四辺縁なしでは超高精細は選択できません。仕様です。
超高精細にしたかったら縁ありにするしかありません。
書込番号:2501476
0点
2004/02/23 14:29(1年以上前)
970ではKISSDで印刷したときいまいちな感じです。きれいに印刷する方法はありますか?またパソコンによって印刷される画質は変わるのでしょうか??
書込番号:2505643
0点
これをダウンロードして、印刷してみてください。これだときれいに出来る場合は、カメラ側の問題です。
http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital/eosdigital_sample-j.html
書込番号:2505875
0点
ダウンロードした画像はきれいでしたか?それでも駄目なら、次の方法を試してください。
1.エプソン純正写真用紙を使う。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/supply/shoumouhin/paper/ink_paper.htm#photo
2.フチありで超高精細、双方向印刷オフで印刷する。時間はうんとかかります。
3.下記に書いてあることを全部試す。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0264-6358.htm
4.PM-980Cのドライバーをダウンロードして使うと、フチなし超高精細が出来るようになる。たしかインク残量が表示されなくなるから、そのときだけ970Cのドライバーを使うと思ったけど。その辺は過去ログ調べてください。
超高精細でないからきれいではないということは、普通はないですけどね。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-980C.html
これらのことはエプソンの過去ログにいっぱい書いてありますから、暇なときに探してみてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=006015&MakerCD=26&CategoryCD=0060
書込番号:2505946
0点
2004/02/24 09:12(1年以上前)
たいくつな午後さん。いろいろありがとうございます。本日実験してみます。
書込番号:2509133
0点
上の方にある
「発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!」
をクリックすると出ますよ。
書込番号:2364866
0点
2004/01/20 22:57(1年以上前)
瀬良 京さん、たいくつな午後さん レスありがとうございます。
生産終了ですか。1年ちょい前、悩んだだすえに、
買っただけに残念です。
書込番号:2368907
0点
2004/01/20 23:27(1年以上前)
A4機は毎年後継機が出ますので、全て1年以内で生産終了します。
今出ている最新のA4機も全て一年以内に生産終了しますので、プリンタの製品サイクルははそういうものだと割り切るしかないです。
でも製品としての寿命が来たわけではありませんから悲しむ必要はないですよ。
画質に関して言えばPM-970Cは最新機種とほぼ同等ですし、速度はむしろ970Cの方が速いです。ただ裸掲示時の退色・変色については最新機種の「つよインク」と比較しちゃうとかなり劣るのでイマイチですが・・・・、そこさえ目をつぶれば最新機種にひけをとりません。
書込番号:2369088
0点
本機を昨年の年賀状作成前に購入したので、約1年ちょい使っています。
なぜか急に電源が入らなくなりました。
マニュアルを読むと電源は壁コンセントからとるよう記載されていたので、
(いままでは、コンセントケーブル経由で、パソコンの電源と一緒に切っていた。)
壁コンセントから電源をとるようかえたところ、電源は入るようになったのですが、気づいたら、電源が切れています。(数分で切れる模様)
これって、仕様でしょうか?それとも故障でしょうか?
(マニュアル等、いろいろ調べたけど、不使用時自動的に電源が落ちる等の記載はみつけられなかった。)
よろしく、お願いします。
0点
故障です(きっと)。
私の970Cも同じ頃の物ですが、自動で電源は切れませんし設定もありません。
エプソンに聞いてみるしかないでしょうね。
書込番号:2349747
0点
2004/01/16 07:41(1年以上前)
麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
やっぱり故障ですか。
今度、修理に出します。
保証期間すぎているだけにつらいなあ。
書込番号:2350899
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





