
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年8月6日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月8日 14:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月24日 09:58 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月27日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月27日 18:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月24日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PX9000で防炎クロスを使ったとき、断ち目がちょっとほつれてしまいます
ほつれないようにする何か良い加工法って無いでしょうか、
クロスはエプソンの純正です
自分がやった事としては…
幅の狭い両面テープで折り目を付けた所を貼り付けるというのをやってみましたが、かなりごわごわした感じになり汚く、またしばらくするとはがれてしまいました
どなたかご教授ください
0点

防炎クロスが合成繊維だという前提で…
クロス生地を使う頻度が多ければホットナイフが便利です。
ライターで炙るという手もありますが。
書込番号:4324898
0点

RESありがとうございます
ライターであぶる…というのは、あまりにも乱暴なのでちょっと…(w
あとギザギザの挟でカットするとほつれにくくなるというのを聞いたのですが
文字通り切った所がギザギザになってしまいますのでホットナイフでチャレンジします
ありがとうございました
書込番号:4330874
0点



Mac/OSX(10.38) にてリップソフトPlus2にてPX9000を使用しているのですが、Winをクライアントとして使用するためPXサーバーの環境設定にてLPRのダイアログにてチェックをいれると、"EPSPN_LPR_Serviceにてエラーが発生しました"のメッセージがでて適用されませんTT
エプソンに問い合わせた所、この部分で出ることが考えられず又事例がなく対処できなく申し訳ありません・・。との返事・・。どなたか、設定に関して留意すること対処の仕方お分かりになりましたら教えてくださいm( __ __ )m
0点





最近、PX−9000を購入して横断幕作成を試みている初心者でございます。
60cmx400cmの横断幕をパブリシャーでプリントを試みるのですが、
1/3程度の印刷で終わってしまいます。
用紙設定はユーザー定義で行いました。編集画面では全イメージが見えるのですが、プレビュー画面では1/3程度のところで切れております。
基本的にパブリシャーで長尺出力はダメなのでしょうか?
もしお心当たりがございましたらご連絡いただければ大変ありがたく存じます。
よろしくお願いします。
0点

残念ながら・・・パブリシャーで岡山のモモさんが希望する4m程度のものを出力するのは難しいと思います。
他の方へのレスでも書き込みましたが、つくばソフト研究所 http://www.tsukubasoft.co.jp/ という会社で出しているViewLo Print(ビューロ・プリント)というソフトがあります。 30日間フル機能が使える体験版があるので、ダウンロードして使用されてみてはいかがでしょうか? ソフトの使い方も簡単ですし、文字バランスの調整が自由にできるため、横断幕作成には最適のソフトかと思います。このソフト単体では難しいグラフィックデザインはできませんが、そういうものは他のアプリケーションで作成して貼り付けして使うことができます。
jpeg画像や、ワードアート、エクセルで作成した表組みも貼り付けることができますよ。
書込番号:4111837
0点





この度思い切ってPX−9000を購入しようと思っている初心者の者です。
そこで質問なんですが、皆様、インクやロール紙をどこの店で購入されているのでしょうか?ヨドバシやビックカメラでだいたい定価の10〜15%OFFでした。
どちらもかなり高価な物なので、なるべく安く手に入れたいと考えています。お得な情報ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
0点


2005/01/27 16:13(1年以上前)
インクカートリッジ登録「納品・回収」プログラムへ登録して私は22%オフで入手してます。他のショップでもっと安い所もあると思います。他メーカーのマットロール紙30Mを915巾\7500 1050巾\8500 糊付合成紙\12000で入れてますが再販売の業者専門商社なので個人購入は無理かと。
書込番号:3842664
0点


2005/01/27 21:59(1年以上前)
私も色々と試してみました。
やはり、EPSOMさんの純正のものが一番良いようなのですが、ミスミという会社(Multi-Bits)の用紙もナカナカ良いです。インターネットで『Multi-Bits』と打つと、一番上にトップページが表示されると思います。
EPSONさん純正の用紙も若干安く売っておりますので、予算や用途に合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか?
あとは、デザイン関係や看板屋さん(特に屋内のPOP類を主にやっているようなところ)や店鋪装飾に関係した知り合いの方がいる場合、『とにかく値段優先』と言って相談してみるのも手です。
『PX-9000』でなくても、何かしらハードは持っていると思いますし、プロの場合は仕入れ値が売り値に直接影響しますので、価格競争に勝つため、シビアに取引先を吟味しているかと思います。
機械と合わなくて、仕上がりがベクベクに波打ったりする激安の用紙などもあったりしますが、ノリ付きパネルに貼る場合はそれで充分ですし・・・。
やはり用途によりけりだと思います。
インクに関しては純正しか無理ですが、上記の方々に相談してはいかがでしょうか?
知り合いがいなくても、電話帳で調べて『安く買いたいので協力してほしい。いくらか手数料を取ってもらっても結構です』などと電話しまくっていると、結構安いところに出会えたりします。
仕入れ値でメーカーと取り引きしているところもありますから・・・。
インクは機械を持っていない限り常備していない所も多いので、その都度取り寄せになる場合が多いですが、ある本数からだと送料は不要とかいうこともあります。
書込番号:3844224
0点





フォトブラックインクが交換時期なのを機にマットブラックへインク交換をしたいのですが、上手くいきません。
(インク切れ表示が出て操作パネルが設定画面に変わりません。)
説明書も読みましたが何かコツがあるのでしょうか?
土日でサポートも休んでいますのでお詳しい方おられましたらご教授下さい。
0点


2004/12/05 01:49(1年以上前)
うる覚えですみませんが・・・
フォトブラック→マットブラックの交換時には、インクの
ドレイニング作業が入り、いったんチューブ内のインクを
排出します。この際、フォトブラック以外のインクも全て
いったん排出して再装てんを行います。
その際、他の6色のインクに十分な残量がないと、この作業
ができず、エラー警告となった覚えがあります。
実際、マットブラックとフォトブラックの切り替えには110ml
インクの方で、全色3割ぐらい消費する・・・とメーカの人間
から聞きました。
交換して「使える」というレベルであってあまり、頻繁に交換
するものではないようです。
もし予備のインクをお持ちでしたら、いったん残量の少ない
インクは、新品と交換してマットブラックに切り替えてくだ
さい。切り替え完了後、残量の少なかったインクは戻して、
使えますので。
また、ブラックインクの交換を行うと、多くのインクがメンテ
ナンスタンクに排出されます。メンテナンスタンクは、交換
警告が出ると、即使えなくなってしまいます。
量販店でも、あまり在庫のない消耗品ですので、インクシステム
の交換が多い場合は、予備を購入されておくことを、お勧め
します。
書込番号:3586845
0点


2004/12/06 09:37(1年以上前)
よく読んでいないのでインクが切れてからでは遅いかもしれませんが、↓に裏技がありますよ。
http://www.outbackphoto.com/printinginsights/pi013/Epson9600.html
自己責任でどうぞ。
ちなみに、廃インクタンクのリセット方法も載っています。
こちらはうちのPX-9000で確認済みです。
書込番号:3592796
0点


2005/01/27 18:20(1年以上前)
上記のリンクは全部英語でわけが分からないので、簡単にやり方を教えていただけるとありがたいです。
書込番号:3843122
0点





こんにちわ。
仕事場にてPX-9000を使っています。
よく単票紙(A4)を印刷するのですが、何やら余白がそろいません。
使用アプリケーションはphotoshopCSなのですが、
プリンタを選択する時に、単票紙、単票紙フチなし、どちらを選んでも
下に余白が余分についてしまいます。
仕方なくカスタム用紙設定で余白を0mmにして使用していたのですが、
今度は左右の余白が約5mmほどずれています。
(余白の設定は上下左右共に0mmにしています)
EPSONのサポートに問い合わせたところ、使用するアプリケーションとの相性
みたいなことを言われました。
ずれた分手動で余白を設定してくださいと。
以前はそろっていたと思うんですが・・・。
どなたか解決方法をご存知の方がおられましたら
よろしく御願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





