
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
ゴルフ場で、スコア集計表や看板等を印刷するのに、PX7000の購入は決まったのですが、
EXCEL2000で作成した集計表を、大きく(長く)印刷するには印刷範囲が足らないそうだと聞きました。(50数センチまで?)
そうなると、何かのソフトにコピーしたりして印刷を可能にすれば良さそうなんですが、
皆さんはどのようにされてるでしょうか?(どんなソフトがありますでしょうか?)
そういったような使い方をされてる方いらしたら、
是非よろしくお願いします。
書込番号:1091238
0点
2002/11/26 20:07(1年以上前)
ちょっと状況がわからないのですが、ドライバだけダウンロードして
インストールも出来るので、その状態で確認してみればいいのでは
ないでしょうか?
Excel自体の印刷プレビューだと、あまりにも縦長な用紙の
プレビューはまともに出来ませんが、ドライバ側のプレビュー
を使えば、望む印刷結果になるかの確認は出来ます。
ただ、Windows98系だとそんなに大きな用紙の扱いは
どうなるかって不安はありますな。
書込番号:1091460
0点
2002/11/27 09:03(1年以上前)
初めまして、ご質問の件ですがExcel2000でも問題なく出来ます。
私も勤め先の同僚に頼まれてスコア表やホールインワンの宴の席
用にこの間も400cm×61cm程の横断幕も作成しました。
元になるデータも最初からその用紙のサイズで作らずに通常のA4、
A3程度で作ってExcel、もしくはプリンタドライバの拡大機能を使
用してA1サイズ等に拡大すれば大丈夫です。プリンタドライバの方
の拡大機能は用紙サイズベースで拡大(A4⇒A1)等に簡単に拡大でき
ますので簡単です。
一点だけ注意がありますがご利用になるパソコンのOSですがWindows
9X系はOSの制限で長尺紙などの長い紙ですが1枚辺り230cm(2.3m)まで
となります。Windows2000/XP系は最大1500cm(15m)です。
この用紙の制限を無視できるソフトも有るらしいですが安くはありま
せん。
あと、あまり綺麗に飾り付けすぎるとデータサイズが大きくなります
のでどうしても飾りつけしたい場合はそのオブジェクトの解像度をな
るべく下げてください。
最後に「Anonymous Coward」さんのお話の通りエプソンのホームペー
ジからドライバをダウンロードしてきて印刷プレビューでどのように
印刷できるかの事前確認は出来ますのでご確認下さい。
(PX-7000のダウンロードページです)
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PX-7000.html
「目指せ一家に一台PX-9000(10000)(7000)」・・・・
(注)私はEPSON関係者ではありません。
書込番号:1092598
0点
2002/11/30 12:32(1年以上前)
遅くなりましたが、ご丁寧に回答いただきまして本当にありがとうございました。
おかげでいらないソフトを買わないですみそうです。
年内には納品の予定で稟議あげてますが、早く使ってみたいです♪
書込番号:1099868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-9000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/11/25 15:55:06 | |
| 4 | 2013/11/22 20:00:40 | |
| 0 | 2007/03/01 14:55:14 | |
| 0 | 2006/05/08 2:18:04 | |
| 3 | 2006/12/21 15:05:38 | |
| 3 | 2005/10/16 11:50:39 | |
| 2 | 2005/08/06 21:34:37 | |
| 0 | 2005/04/08 14:40:46 | |
| 1 | 2005/03/24 9:58:38 | |
| 6 | 2006/03/28 12:02:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







