PX-V700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PX-V700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

PX-V700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新品インクなのに印字されない、壊れた?

2010/11/01 22:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 -sjmjman-さん
クチコミ投稿数:7件

プリンタはしばらく使ってませんでしたが、久々に
使おうと思い、インクを全色新品に交換したんですが
まったく白紙の状態でプランタから出力されます。

一応プリンタは印刷時、正常でいい音を立てながら稼働する
のですが、いかんせ白紙の状態です。

ドライバーを更新したり、電源を一度きったりといろいろ
試しましたがだめでした。

高額なインクを購入させておいて、プリンタが貧弱じゃ困りますね。

新しいプリンタ購入した方がいいですかね?

書込番号:12150495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/01 22:04(1年以上前)

強力クリーニングされました? インク出ていないんじゃないのかな?

書込番号:12150518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/11/01 22:06(1年以上前)

 最後に使ったのいつですか?
間違いなくヘッドがつまってると思います。
年単位で放置していたのなら、ヘッドクリーニングかけても
復旧できないかもしれません。
インクジェットプリンターはどの機種でも長期間の放置には弱いです。
その中でもEPSONのインクジェット機は特に放置するとダメですね。

 今後、年単位の放置があり得て、なおかつインクジェットが良いなら
ヒューレットパッカード等のインク交換時にヘッドも新品になっちゃう
タイプの物の方が良いかもしれません。

書込番号:12150533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/01 22:40(1年以上前)

全色出ないいんですよね。全く白紙で排紙されるのなら、詰まりじゃないかも。

インクチューブの外れとか関係ありませんかね。
当機種はこのトラブルが結構あったみたいです。

http://m-saki.dyndns.org/~mizutani/note/archives/2006/08/pxv700.html

書込番号:12150777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/01 22:46(1年以上前)

>プリンタはしばらく使ってませんでした
↑ヘッドが目詰まりを起こしています
ヘッドクリーニングをしてもだめならヘッドを洗いましょう
  

書込番号:12150820

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/11/01 22:47(1年以上前)

このプリンタはインクカートリッジ交換直後にインク吸引用ポンプに問題が有り。
EPSON で無料修理を、行って居たプリンタです。

CC-600PX と同じプリンタエンジンの為下記に情報が有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510156/#9496109
PX-V600 のメーカー修理料金は下記に有ります。
http://www.epson.jp/support/shuri/01_printer_inkjet.htm
EPSON サービスに交渉して見ては如何でしょうか。

書込番号:12150831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/01 23:04(1年以上前)

インクポンプチューブが外れてる場合は無償修理の対象になる可能性もあると思います。
まずは状態を確認してみましょう。

書込番号:12150949

ナイスクチコミ!0


スレ主 -sjmjman-さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/01 23:09(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

あまり使ってませんが、購入したのは結構前に
なりますので無料修理は無理でしょうけど、
一応メールでメーカーに問い合わせしてみました。

プリンタの真ん中のボタンを3秒押してクリーニングを
10回ぐらいやりましたが、白紙の状態でお手上げです。

インクがもったいないので、このインクに対応している
機種の購入を検討したのですが、同じ現象が起きたら
身も蓋もないのでやめておきます。

今週末にでもダメもとでいろいろいじってみます。

書込番号:12150987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/02 09:52(1年以上前)

エプソンってクオリティどうなんでしょう。我が家PX-402Aはのどきどき起動不良をおこすのですが、叩いたら調子がよくなったりします。まだ、保証期間が2ヶ月残っていますが、面倒くさくて修理に出していません。

書込番号:12152483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インクが出ない

2005/03/28 00:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

クチコミ投稿数:2件

PX-V700を使って1年が立つのですが、最近 黒がかすみしまい
今はもう 黒が印刷されないという状況です。カラーは出るので
インクがなくなったのかと思い、新しいインクを買ってきて
交換したのですが、変わりませんでした。わかる人、返信お願いします
m(__)m

書込番号:4122112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2005/03/28 00:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 00:59(1年以上前)

たいくつな午後 さん ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4122286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタヘッド

2004/12/25 23:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 ホイジイさん

PX-V700を勝手1年半で、プリントヘッドが行かれちゃいました。
パソコンショップで聞いたら、メーカー送りの修理で1万2千円くらいかかると言われました。
新品買った方が安いかもしれないって?
そう言えば買った時1万7千円だったんです。
どこか、ヘッドだけ安値で売ってる所、どなたか知りませんか?

書込番号:3685807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/12/26 00:07(1年以上前)

この情報がまだ生きていれば、新品の方がいいと思う。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3555213&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0060&ItemCD=006015&MakerCD=26&Product=PX-V600

書込番号:3686056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

px-v700,600,500のいずれが・・・

2004/04/10 19:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 初プリンタ選びさん

パソコンを初めて購入したのでプリンタ選びに翻弄されています。
スペックを見ても意味不明。
使用目的は主にレポート作成なのでインクがにじまず
マーカーに強いもの。
そして本体が安くて黒インクが安いものを捜しています。
友達がいうにはHPやレックスマークとか言うのはインクが高いから
エプソンかキャノンかと言われてここで捜していたのですが
結局何がいいのか解りません。
キャノンを見ましたが本体価格が微妙でしたのでエプソンを拝見しています。
以前にも700か600かで検討された方が見えますが
結局トータル的に700がランニングコストまで考えると
お得なのでしょうか。
価格的に700、600,500がいずれも9000円代で
売っているところを発見したのでどれがいいのか迷っています。
どうか助言頂ければ幸いです。
ほかにも違う商品がありましたら紹介頂ければ有り難いです。

書込番号:2686717

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初プリンタ選びさん

2004/04/10 20:34(1年以上前)

因に、キャノンのpixus320 エプソンのCL-760が8千円くらいなので値段に引かれます。
ランニングコスト、性能等はどうなのでしょうか。

書込番号:2686797

ナイスクチコミ!0


きんちゃん@D70さん

2004/04/10 23:15(1年以上前)

コストならキャノンのほうが安いみたいですよ。
ただし、写真印刷するならエプソンが綺麗です。

書込番号:2687380

ナイスクチコミ!0


スレ主 初プリンタ選びさん

2004/04/11 02:31(1年以上前)

ありがとうございます。コスト面ならキャノンですか・・・。
一応デジカメもあるから写真も撮りたいと欲が出ますが
写真屋に持っていった方が良さそうですね。
レポート重視の場合、機種等で価格の割りにいいのがあれば知りたいのですが・・・。
上記機種の中でおすすめがあればお願いします。
意外でも構いません。

書込番号:2688062

ナイスクチコミ!0


ポンタ&ゴンタさん

2004/04/13 20:45(1年以上前)

PX-V700は、顔料インクのためPPC用紙の印刷は鮮明に印刷されます。
しかし、インクコストから見るとキャノンプリンターの方が安いと思います。
また、写真など印刷する光沢紙には、不向きで染料インク対応プリンターがいいと思います。現在、黒インクは顔料、カラーインクは染料インクになっているプリンターがおすすめと思いますけど・・・。

書込番号:2696690

ナイスクチコミ!0


つぶつbオレンジさん

2004/06/24 14:04(1年以上前)

マーカーに強いという意味ではエプソンの顔料機しかないでしょう。キャノンの黒顔料は乾きにくい、マーカー使用するとにじむ(かすれる)という書き込みを見たことあります。黒の印刷が多いならV700のほうがインクタンクが大きいのでコスト安くなります。ただしキャノンの方がコスト安いです。
写真もやりたいとのことでがG900は別として顔料機は光沢紙が苦手です。キャノンの560、860であれば写真屋さんに出したほうがきれいでしょうね。
個人的にはV700+写真屋さんがいいと思います。

書込番号:2956917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2004/06/24 14:48(1年以上前)

よくみると激しく前のスレッドでした。とほほ

書込番号:2957004

ナイスクチコミ!0


faucionさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/17 11:51(1年以上前)

今年はエプソンの顔料タイプのプリンターでは、郵便局が提供する
インクジェット用年賀ハガキの光沢面に印刷できません。

どうも光沢面に顔料インクがのらないようです。
詳細はエプソンのHPにものってますので、確認ください。

http://www.i-love-epson.co.jp/support/mi
sc/051028kotaku.htm

書込番号:4584974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格

2004/02/21 11:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 キューエルさん

ここの掲示板を見ていると価格.COMの値段は市場価格よりかなり高いですが、他の商品も市場価格の方が安いんですか?もしそうなら価格.COM意味無し!って感じなんですけど。。。どうなんでしょう?

書込番号:2495638

ナイスクチコミ!0


返信する
jjopjoさん

2004/02/21 12:10(1年以上前)

価格コムのマージンが高いのよ

書込番号:2495820

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2004/02/21 20:03(1年以上前)

何を持っての市場価格なのか、その辺が微妙ですよね。
大手量販店は、まず該当しないでしょう。
同じ店舗内でも、力の入れ用や特色を出すために、特定の機種が安い事もあります。
価格COMはこれで目安をたてれますし、重宝すると思うのですがね。

書込番号:2497340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/21 22:00(1年以上前)

生産終了(間際)の機種は価格の逆転現象が起こりえます。取り扱いショップも少なくなるし、価格のメンテも後回しになるのでは?
旬の機種や新機種の価格をウォッチするには非常に重宝すると思うのですが。
大体の製品は量販店より安いと思うけど。V700は確かにコジマで@9,000台だったと記憶してますので、webの方が高いね。

書込番号:2497822

ナイスクチコミ!0


スレ主 キューエルさん

2004/02/22 13:04(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。とても参考になりました。価格.COM意味あり!

書込番号:2500497

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/03/08 18:46(1年以上前)

今日買ってきました。
コジマで8980円税別でしたよ。
半年前から9980円でしたけど今回さらに千円安くなってました。
処分価格だったようで何もサービスもらえなかった(~_~)
とは言っても激安だったので満足です。
さてこれからプリントしてみよっと。

書込番号:2561279

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/03/08 19:49(1年以上前)

V700でPMマットはがきに印刷しましたけどいい感じです。
PM−780Cからの買い替えですけど同等以上の綺麗さです。
780Cを購入した頃にマットはがきに写真を印刷して実家に貼っていたんですが、あれはほんとに半年ですごい色あせであった事を考えると、品質同等以上で色あせしないとなるとすごいいいですね。
当時2万円くらいで買った覚えがありますけどいい時代になったなぁと
下に「GW884」さんのV700で良い印刷するためのコツがありますけど、PMマットはがき印刷よりはやっぱりかなりいいんですか?
見てましたら比較お願いします(^^ゞ

書込番号:2561507

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/03/09 08:03(1年以上前)

掲示板へは給紙音についていろいろ書き込みがありますけど、私のV700の音は静かです(^_^)
ひょっとして最終ロットは静音対策されてるのかもしれません?
というか静音モード標準なのかもしれません。
見分け方がわからない(^_^.)
PM780Cの大爆音からの買い替えなのでどんなプリンタでも音は気にならないと思ってましたけど、V700の音は静かで良かったです。

書込番号:2563724

ナイスクチコミ!0


くるくるミーフィーさん

2004/04/01 18:59(1年以上前)

今日普通紙A4印刷してわかりました
結構うるさいですね
PM−780Cより少し良い程度の爆音でした(笑)
写真印刷時は綺麗なんですけど

書込番号:2654985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-V600とV700どちらがいい?

2004/02/14 19:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

昔からCanonのプリンタの方が速いのでCanonばかり買っていたのですが、水に弱い(蛍光ペンでなぞると真っ黒になっちゃう!)ので、
水に強いEPSONに買い換えようかと思っています。
綺麗さよりもランニングコストを重視し、PX-V600かV700のどちらかを買おうと思っています。
解像度、耐水性等はV700で十分ですし、V700の方が黒インクが大きいのでV700に傾きかけているのですが、問題はスピード。
なにしろ、エプソンのHPでは、印刷スピードが書いてないのでどれぐらいなのか想像すらつきません。(なにしろ、EPSONのプリンタ使ったことないので)
600も700も値段はほとんど同じなので、早い方を買おうと思っているのですが、実際どうなんでしょう?
印刷するものは、写真などは印刷しません。
ホームページや、せいぜいカラーイラストが入った文書ファイル程度です。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2468908

ナイスクチコミ!0


返信する
]b]bさん

2004/02/14 21:46(1年以上前)

エプソンのHPに印刷速度は載っていますが・・。
それによると、PX−V600がモノクロ9秒。カラー35.9秒。
PX−V700がモノクロ7.6秒。カラー35.2秒。(どちらもA4普通紙)
単純に速度比で言うとPX-V700が勝っているようです。

書込番号:2469412

ナイスクチコミ!0


スレ主 NWさん

2004/02/23 17:23(1年以上前)

ありがとうございました。
その後、HPを見ていたら、ちゃんと載っていましたね。
見落としていたようです。
失礼しました。
ということで、V700買いました。
レポートも上げたので、検討されている方は参考までにご覧下さい↓
http://www.sd-dream.com/pasocompass/020301PXV700_01.html

書込番号:2506137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-V700
EPSON

PX-V700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PX-V700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング