PX-V700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PX-V700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

PX-V700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-780Cと比べて

2004/01/28 16:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 ルパ〜ン三世さん

現在、PM-780Cを使用しています。デジカメ写真の印刷が主です。顔料インクとコストを求めて、この機種に買い替えを検討していますが、写真の画質はかなり落ちるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2398550

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2004/01/28 18:48(1年以上前)

PM-780CとPX-V700の比較ですか・・・、
画質はややPX-V700の方がよく感じると思いますが、PX-V700は“光沢紙”に対応していません。「半光沢紙」や「MC光沢紙」「PMマット紙」を使用することになるので、つやつやとした光沢感はありません。
また、デジカメが200万画素ぐらいなら、このクラスのプリンタで十分と私は思いますが、300万画素を超えるようなデジカメなら、もう少し良い上位機種をお勧めします。

ご参考まで。 サイフォン

書込番号:2398933

ナイスクチコミ!0


]b]bさん

2004/01/28 20:05(1年以上前)

所詮は廉価版機種。
そこそこの画質しかありません。
サイフォンさんの言われているとおり、光沢紙印刷が出来ないのが致命的です。さらに、CD/DVDダイレクト印刷も出来ません。
確かに8000円以下で売っているので、思わず買いたくなりますが、やっぱり上級機種を買った方がいいです。

書込番号:2399183

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルパ〜ン三世さん

2004/01/31 09:17(1年以上前)

ありがとうございます。光沢紙が使えないのは、デジカメ写真の印刷が主な私にとっては痛いですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2408809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷時の音はどうですか?

2004/01/28 11:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 taka0038さん

今はHPのプリンターを使っています。友達のエプソン、キャノン、ともプリントアウト時の音が気になって購入するのに考え込んでいます。
水に強い、エプソンにしようと思っていますが、音はどうですか、評価では静かさに点数が入っていますが、教えてください。

書込番号:2397766

ナイスクチコミ!0


返信する
]b]bさん

2004/01/28 20:01(1年以上前)

V700の音のでかさは半端でないのでやめた方がいいでしょう。
最初に聞いたときは「壊れたか!?」と思うほどです。
G800は静かですよ。

書込番号:2399172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 はじさん@大阪湾さん

長年使用していたプリンタが使用不可になった為、日本橋に行ってパラレル接続可能な物を探していましたが、思いの外、安価な物が少なく、結局ツクモなんば店で\9979円でPX-V700を購入してきました。

今までのプリンターが古い(CANON BJC-210J)ので、使用しても余り不快感(騒音・画質)を感じません(^^;
(ここのレポートを浦島太郎の気分で読んでいます・・・・・)

ただ、テキスト印刷が増える分、ブラックカートリッジのランニングコストが気になります。
このプリンターのランニングコストは良い方でしょうか?

書込番号:2373121

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2004/01/22 16:59(1年以上前)

ブラックカートリッジ定価で他の色の2倍ですね。
インクの内容量も2倍かどうか、残量が幾らなのか不明です、想像ですが。
インク量2倍で残量を他の色と同じと仮定すると、他の色がインク18g中12g程度を消費残量6g(エプソンの機種によりまちまちですが970Cのデーターより)使用率約66.6%です。
ブラックはインク36g中30g程度消費残量6g(内容量残量不明です想像で)使用率83.3%ですね。
この通りだと結構お得かな。
gは全て大まかです。
空のカートリッジ41gで残量インク6gケースは35gなのは判っています。
新品は何g何だろう。
今度インク取り替えの時重量測ってみますね。

書込番号:2375015

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじさん@大阪湾さん

2004/01/24 20:00(1年以上前)

御回答ありがとうございました。
カートリッチの重さを量る手もあったのですね!眼から鱗が落ちた気分です。(☆o☆)
私の方でも次回のインク交換時に計ってみます。(^o^)

書込番号:2382890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/11/29 22:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 CHOPPER Qさん

PX-V700と、V600のどちらを購入するか迷っています。
最近V700はかなり値段が下がっているのですが、
どうせなら、後継機のV600を購入した方がよいでしょうか?
1440dpiと2880dpiだと、けっこう違いますか?
年末は年賀状を300枚程、印刷する予定なのですが。
インクや用紙のコスト面はV700がお安いとのコメントがあったので。
それから、一般の年賀ハガキへの印刷は画像が荒かったりしますか。
質問ばかりですみません。
アドバイスいただけると助かります。

書込番号:2177391

ナイスクチコミ!0


返信する
]b]bさん

2003/11/29 23:09(1年以上前)

はっきり言って「廉価版」プリンタは「そこそこ」の画質しかありません。
年賀状程度でしたら大丈夫でしょうが、写真印刷には耐えません。
私も安さにつられてV700を買ってしまいましたが、画質の悪さに2ヶ月で上位機種を買ってしまいました。

長くお使いの気があるなら、もうちょっとお金をかけて上位機種を買われてはいかがですか?

書込番号:2177638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/29 23:34(1年以上前)

V600使ってます。V700は安いのは知ってますが、V600は第二世代という事もあり、かならず改善及び向上した部分が存在すると考えた末の購入。
V700との比較によるコストは分かりませんが、期待以上の性能デス。
初期設定では普通ハガキでは画像は正直粗いですが、マット紙や光沢紙を選択して印刷するとかなりきれいです。
我が家の今年の年賀状はこれで行きます。
専用紙を使えば、写真印刷もかなり良いですよん。

書込番号:2177776

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHOPPER Qさん

2003/11/30 01:26(1年以上前)

皆様、早速のレスありがとうございます。
職場でレーザープリンタしか使ったことがなかったので
初プリンタとしては、適当かな?とも思っています。
もう少し検討しようと思います。

V700は音がうるさいみたいですね。V600はどうなんでしょう・・・

書込番号:2178316

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHOPPER Qさん

2003/11/30 01:46(1年以上前)

すみません、追加です。
近くの電気店で、V700がV600の半額みたいです・・・。
迷います。

書込番号:2178412

ナイスクチコミ!0


アバレブルーさん

2003/11/30 01:57(1年以上前)

音はV700に比べれば静かになっているようです。
画質も向上しています。
インクもマッドブラックからフォトブラックに変っているみたいです。
インク型番が違いますからね。
専用光沢紙もでたことですしV600の方がいいと思いますよ。
はがきを綺麗に仕上げたいなら純正絹目調はがきを使うと綺麗ですよ。
お年玉つき切手なるものも売られいるみたいです。
V700はテキスト専用と割り切って使うならいいと思うけど・・・。

書込番号:2178468

ナイスクチコミ!0


顔料フェチさん

2003/11/30 06:25(1年以上前)

個人的には、安くなっているV700がおすすめですねー。普通紙中心に印刷するのであればですけど。

         V600       V700
解像度     2880×720dpi    1440×720dpi
インク粒大きさ  3pl         3pl
インクのつよさ  PX-Vインク  PX-Vインク(使用可能な用紙は同じ)
スピード   (わからないけど、ノズル数は同じ)
デザイン     コンパクト    普通サイズ
最大給紙枚数    100枚      150枚
黒インクの大きさ  小さい   大きい(CC-600PXと同じ。値段も2倍だけど)
ランニングコスト   (おそらく、同じくらいでしょう。)


どーでしょう?

書込番号:2178927

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHOPPER Qさん

2003/11/30 18:27(1年以上前)

アドバイス頂き、ありがとうございます。
分からない事ばかりだったのでとても参考になります。

V700に惹かれていたのは、値段と黒インクが大きいという
事だったのですが、容量が大きい分、お値段も2倍なのですね。
その点、知らなかったので参考になりました。

今のところ、皆様のアドバイスを聞いて、いろいろな面を考えて
V600にしようかな と思っています。
本当に皆様のご意見で助かりました。また購入したら
使い心地など報告したいと思います!




書込番号:2180854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フォト光沢紙発売です

2003/11/15 08:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/15 08:22(1年以上前)

やっとまともなのが発売されて結構と思います。

V700は型落ちなって、用紙が今頃発売とは皮肉なものです。
明日買ってみるか。

書込番号:2127448

ナイスクチコミ!0


明石焼さん

2003/11/18 19:20(1年以上前)

3日前に近所の電気屋さんでV-700展示品を8200円で購入しました。顔料専用光沢紙もさっそく購入して使いました。他の光沢紙で印刷したことがないので比較できませんが、とてもきれいです。光沢感も満足のいくレベルです。この価格でこのクオリティはお買い得でしょう。

書込番号:2139143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/18 21:02(1年以上前)

ドライバの設定はMC光沢紙でOKですか?

書込番号:2139453

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/11/24 21:31(1年以上前)

okです。

書込番号:2159891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/11/25 20:53(1年以上前)

ありがとうございました。
早速試してみました。フォト光沢紙が発売されなかったら,別な機種に乗り換えていたところでした。フォト光沢紙のおかげで,もうしばらく使ってみようと思います。結構きれいに印刷できるものですね。いいものを発売してくれました。4色インクなので,肌色の粒状感がちょっと気になりますが,これが嫌ならG900しかありません。ちょっと手が出ませんので,V700で我慢します。でも,ちょっと離れて見ると,なかなかです。★★★★☆かな。この値段で,全色顔料なら文句なし!

書込番号:2163302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷位置ズレ

2003/11/12 18:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 いっぽんさん

用紙厚さがメーカーさんの設定よりも厚い(0.3mm)の封筒に宛名を印刷したのですが、毎回印刷位置がズレてしまいます。
しょうがないとは思うのですが、なにか良い方法はないもんでしょうか?
スピード遅くしたり、一枚づつ入れたりいろいろやってみたのですが、良い結果は得られません…
乾くスピードも、印刷スピードも最高なんだけどな〜
ほかに良い機種などありましたら教えてください

書込番号:2119378

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/12 19:06(1年以上前)

印刷のサイズ設定を正確に行ってもずれる場合は、やはり無理があるのかもしれないですね。

書込番号:2119440

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっぽんさん

2003/11/13 11:18(1年以上前)

現在2世代前(PM890)&5世代前?(PM930)のプリンタを使用しているのですが、用紙厚の限度は同じぐらいなんだけど、問題なくプリントできるんです。構造的に変化があったのかな?

書込番号:2121661

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/11/13 21:49(1年以上前)

世代で比べられるような事じゃないと思うんだけど...

890Cは厚紙対応なので、封筒の厚さにも余裕があるんじゃないかと。

書込番号:2123164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-V700
EPSON

PX-V700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PX-V700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング