PX-V700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PX-V700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

PX-V700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A5サイズ

2003/05/13 15:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

A5サイズの用紙への印刷は、出来ないのでしょうか?
プロパティの用紙設定の中に、A5がないんですけど。

書込番号:1573764

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/13 16:33(1年以上前)

この機種もって無いからあれだけど。

単純にA5ってのはデフォルトでは入っていない気がする。
ユーザー設定用紙サイズでやってみたらいかがか?

書込番号:1573824

ナイスクチコミ!0


むにゃりんさん

2003/05/13 17:10(1年以上前)

はがきサイズじゃダメなんですかね(汗)
いや…サイズ似てるんで。

書込番号:1573884

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/13 17:35(1年以上前)

ユーザー定義サイズってあるならそれ使って打ち込むとか。
対応していれば、A5まではデフォルトにあると思いますけどね。

書込番号:1573929

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/05/13 17:39(1年以上前)

ハガキはA6。
A5サイズはちゃんと設定にありますよ。
出てこないとしたら、4辺フチ無しにしているとか...

書込番号:1573937

ナイスクチコミ!0


スレ主 p1さん

2003/05/13 18:30(1年以上前)

本とだ!ふちなしにしたら、出てきました。
すみませんでした。

書込番号:1574044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

色むらを解消する。

2003/05/13 10:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

書き込み番号「1447087」のすじ状の色むらについて。
このプリンター,推奨設定の「きれい」「速い」で普通紙に印刷するとすじ状の色むらがでるようです。
そこで,この推奨設定を詳細設定を使って手動で設定するとこの症状をほぼ気にならないレベルに押さえることができるようです。

具体的には「きれい」の場合,
設定変更をクリックして
用紙種類ー普通紙
印刷品質ースーパーファイン
双方向印刷にチェック(このチェックをはずす方が印刷品質は上がるがスピードが遅すぎ)
ここからは,「きれい」の場合自動的にオートフォトファインがオンになっているのでそれに近い設定を手動で得るための設定です。
カラー調整ードライバによる色補正にチェック
ガンマー1.5(1.5の方が明るくて見栄えがするがこれは好き嫌いによります。)
色補正方法ー自然な色合い
コントラスト+20
彩度+10
顔料系インクは印刷結果がくすんだ色合いになるので思い切ってメリハリをつけてみました。
色合いの調整ですが,通常このプリンターの印刷結果は少し黄ばんでいるように思うのでそれを補正してみました。
シアンー+10
マゼンタ+5
これでかなりヌケの良いすっきりしたプリントを得ることができます。
この設定に名前を付けて保存すれば「推奨設定」よりはかなり良い印刷結果が得られると思います。
「速い」についても同様に自分の好みに設定を変えた方がいいと思います。

書込番号:1573205

ナイスクチコミ!0


返信する
p1さん

2003/05/13 16:42(1年以上前)

仰るとおりに設定してプリントしたところ、普通紙の筋が出ませんでした。この設定で、光沢紙でも大丈夫かな?

書込番号:1573842

ナイスクチコミ!0


P1さん

2003/05/13 23:04(1年以上前)

光沢紙、全然大丈夫でした。
買ったお店の販売員さんは、光沢紙では、インクを弾いてしまうから、余り使わない方が良いですよと言っていたので、怖かったのですが、結構普通に印刷できましたよ。
勿論、gw884さんの推奨設定で!

書込番号:1574950

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/05/14 06:10(1年以上前)

気に入ってもらえて良かったです。
私は基本的にオートフォトファインは使いません。これをオンにしてしまうと細かい設定ができなくなってしまうからです。
色調整に関してもいい結果がでていると思うのですが如何でしたでしょうか。

書込番号:1575654

ナイスクチコミ!0


p1さん

2003/05/14 10:00(1年以上前)

公園での写真をプリントしたのですが、どうしても緑がかった仕上がりですね。こういう場合、自然な感じにしたい時には、シアンとマゼンタの数値を減らせばいいのですか?光沢は、しっかりと出てました。

書込番号:1575903

ナイスクチコミ!0


スレ主 gw884さん

2003/05/15 21:05(1年以上前)

それほど詳しいわけではないので明確にはお答えぢきません。それにRGB表示ならまだわかりやすかったのですがV700の場合シアン,マゼンタ,イエローの表示になっているのでよけいにわかりにくいです。いろいろ試してみるといい結果がでるかもしれませんね。

書込番号:1579885

ナイスクチコミ!0


PM-800Cのユーザーですさん

2003/05/16 00:29(1年以上前)

PX-V700は所有していないのですが、理屈で言うとシアンとイエローを混ぜれ
ば緑になるので、この二つを減らせばよいのでは。

書込番号:1580530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CC−700から2台目です

2003/05/12 09:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

初めて買ったプリンタが、CC−700で今までもこれからも、ずっと使って行きたいと思えるいいプリンタだと思います。今回、98からXP搭載のパソコンを購入し、ドライバをHPからダウンロードしたのですが、マイクロソフトが認証していないみたいで、気持ち悪いので、2万円以内でいいプリンタを探していました。皆さんの意見を見て、これがベストだと思い、購入を決めました。まだ10枚程度の印刷ですが、インクのにじみはなく、音はCC−700よりも静かで、スピードも、速いですね。CANONのプリンタには及ばないと思いますが。光沢紙で写真の印刷も試しましたが、結構きれいに出来ました。でも光沢は、なくなりますね。
静音設定で、速いよりもきれいでの設定が、私には合っていると思います。
CC−700は、コピー専用になってしまいました。
予断ですが、柴崎コウよりは、長谷川京子が好みだったのですが!

書込番号:1570387

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/12 09:50(1年以上前)

いまさらだけど一応。
ドライバ認証は大抵のプリンタドライバがそうですよ。
気持ち悪いっていいますが、日本製の周辺機器でまともにドライバ認証が行われているプリンタってのもあまりないかと。(古いやつはされてるけどね)

それもこれもマイクロソフトがドライバ認証のために時間がかかるのと金をとる?らしいんですけどね。

まあ、いい買い替えができたようなのでよしとしますが。

書込番号:1570444

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/12 14:27(1年以上前)

ドライバの認証ですが、WinXPに実装されているドライバ以外で認証済みのものってみたことがないです。
ですが、別に普通に動きますし、メーカーのほうで検査済みでしょうから、そのまま進んでも問題ないです。
このメッセージについてよく聞かれます。
Microsoftが安定性のためにこんなことやってるみたいですけど、初心者にとっては逆効果ですよね。

書込番号:1570846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

用紙について

2003/05/12 00:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 たらこパンさん

エプソンPM−760Cが壊れたので新しいものを求めたら、
価格と、水に強い顔料系の700V、に行き着きました。
気になるのは、いっぱい買い置きしてしまっている、
ミニフォトシールや、名前シールなどに印刷はできるのでしょうか。
過去の書き込みをみせていただいたら、光沢紙でも可能なようですが。
こども向けにいろんなシールを作ることが多いのです。

書込番号:1569619

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たらこパンさん

2003/05/12 00:09(1年以上前)

↑の件、すみません、PX−V700に行き着きました。
の間違いでした。改めて、よろしくお願いします。

書込番号:1569642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/05/13 18:54(1年以上前)

いろいろ試してみましたけど,全く問題なしでした。
 PM写真用紙などにプリントしても,全然問題ありません。半光沢の用紙を無理に買わなくてもOK。手持ちのもので大丈夫ですよ。試してみてください。ドライバの設定だけ気をつければ。

書込番号:1574117

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらこパンさん

2003/05/14 08:13(1年以上前)

TAC1645さん、ありがとうございます。
決心がつきました。
購入後、気づくことがあれば、また、報告したいと思います。

書込番号:1575752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在のプリンタ

2003/05/08 10:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 ポチアトム2さん

現在、レーザプリンタLBP−430,とBJC−400Jを使用しています。特に不便は感じていません。次期プリンター購入時の候補です。すべてのプリンターを検索した結果、これがベストだと思うのですが、どう思われますか。使用形態はほどほどを、モットーとしています。

書込番号:1559016

ナイスクチコミ!0


返信する
O_zooさん

2003/05/09 09:21(1年以上前)

私は、MICLOLINE620CLとBJS600ですが、今度PX-V700を入れました。文書印刷は早いし、写真印刷も綺麗です(肉眼的は)。写真はよく仕上げたければ写真屋さんに出すのが一番だし、ほどほどであればこの選択悪くないですよ。ショップの印字見本よりずっと綺麗です。

書込番号:1561551

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチアトム2さん

2003/05/09 19:51(1年以上前)

返事ありがとうございます。m(^_^)m。PX−V700購入する決心がつきました。またよろしくお願いします。(追伸)年はとっていますが、アイコンほど親父っぽくないです。まだ若者の心です。また相談にのってください。それではまた。

書込番号:1562569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/05/10 02:24(1年以上前)

O_zooさんに賛成
 私も,V700,とっても気に入っています。最近購入したものの中で,一番満足度が高いです。レーザープリンタは,全く使わなくなってしまいました。レーザーはトナーが高いし…。
 V700は,スピードも速いし,普通紙へのプリントもばっちりです。写真も,高画質を望まなければ,まずまず。むしろ,レーザーのように,印字がはがれることもなく,仕上がりは上場です。
 ぜひおすすめします。

書込番号:1563869

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポチアトム2さん

2003/05/11 16:52(1年以上前)

O_zoo様、TAC1645様返事ありがとうございます。m(^−^)m
後日、レポートだすようにします。今まで、エプソンとキヤノン、2台ずつ使用しています。今回、エプソンに傾きました。他社でも若い人たちが良いプリンタを作っていると思います。こんなに恩恵を受ける時代が来るとは思いませんでした。多くの人ががんばっていると思います。それではまた。

書込番号:1568197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパーファイン紙について

2003/05/08 05:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 マリモ+さん

イラストを高画質に印刷したいと考えています。
でも光沢紙はコストが高い・・・ということで
この機種にしようか迷っているのですが、
スーパーファイン紙との相性はどうでしょうか?
普通紙にはとてもいいとよく評価で見かけますが、
スーパーファインは他の機種とたいして変わらないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1558756

ナイスクチコミ!0


返信する
十文字美神さん

2003/05/12 10:26(1年以上前)

昨日秋葉原のLAOXでスーパーファイン用紙に打ち出してもらいました。前面のパネルでスーパーファイン(マット紙)用の設定にしたところすごく綺麗に印刷されました。CMでは、普通紙くっきりですが・・・スーパーファインは超くっきり!!という感じでした。

書込番号:1570497

ナイスクチコミ!0


十文字美神さん

2003/05/12 10:29(1年以上前)

追記です。プリンタ部が同じ中身のCC-600PXで試した結果です。PX-V700ではありません。念のため・・・

書込番号:1570505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-V700
EPSON

PX-V700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PX-V700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング