PX-V700 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 PX-V700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

PX-V700EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • PX-V700の価格比較
  • PX-V700のスペック・仕様
  • PX-V700の純正オプション
  • PX-V700のレビュー
  • PX-V700のクチコミ
  • PX-V700の画像・動画
  • PX-V700のピックアップリスト
  • PX-V700のオークション

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フィルムシート

2003/03/09 16:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 のぶりんさん

顔料インクのインクジェットがあると今日知りました。

質問ですが、紙ではなくフィルムシートに印刷可能でしょうか?
HPを見ましたがわかりませんでした。
(例えばOHPの透明シートのようなもの)

書込番号:1376809

ナイスクチコミ!0


返信する
k884さん
クチコミ投稿数:6件

2003/03/09 18:14(1年以上前)

私もそういうことを期待して買いましたが、全然だめでした。アルプスのMDプリンターのようにはいかないです。カッティングシートに印刷した場合滲んで流れてしまいました。

書込番号:1377046

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶりんさん

2003/03/09 20:30(1年以上前)

k884さま
情報ありがとうございます。

MDプリンターのようにはいかないんですね・・・
専用フィルムのようなもので何とかなるなら、今後は
是非対応して頂きたいです。

書込番号:1377423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2003/03/10 00:45(1年以上前)

OHPシートならば純正品がありますが、PX-V700は非対応なようです。
ドライバの用紙選択欄にもOHPシートはありません。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/mjohps1n.htm
同じ顔料インクのPM-4000PXも非対応なので、顔料インクはフィルム系に弱いのでしょうか?
インクジェットはあくまでもインクなので、フィルムのように水分を弾く物には不向きでしょうが。

書込番号:1378495

ナイスクチコミ!0


ceq2000さん

2003/10/22 17:38(1年以上前)

だいぶん日が経っているから誰も見ていないかな?私の知人がPX-V700でエプソンの専用OHPを使い,ドライバでは光沢紙を選んで印刷しました。問題なかったですよ。実際に投影しても綺麗だったし,数日後にそのOHPシートを見ても何の変化もないです。プリンタも壊れていません。なんでOHPシートが対応していないのでしょうか?ずっとOHPシートを使い続けると何か問題が起きるのでしょうかね?いずれにしても保証外のことだからご自分の責任で行いましょう。で私はPX-600にするか900にするかの嬉しい悩みに入りました。(^^)

書込番号:2052644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静音モード

2003/03/05 06:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 ぶんぶん4さん

TVCMにつられて、買ったけど、給紙時の音がめちゃ大きい。我慢できないレベルなので、初期不良かと思いサポートにTELで聞くと、すぐつながった。で、答は「ドライバを静音給紙に設定して下さい」とのことで教えられたとおりにくりくりして無事完了。 しかし、それやったら始めからドライバをそのモードにして置いてくれたらいいのに。うるさいのより静かなんがええのに決まってる。

書込番号:1363583

ナイスクチコミ!0


返信する
らんど〜さん

2003/03/05 07:51(1年以上前)

給紙音は私も最初びっくらこきました。激しい動作のせいか紙の先端もキズついてるし。ちょっとあれはひどいですよね。

書込番号:1363648

ナイスクチコミ!0


観察者さん

2003/03/05 08:15(1年以上前)

静音給紙に設定すると、速度が若干ですが低下してしまいます。多分それが初期設定にしない理由だと思うのですが……
もっとも速度が落ちるといっても、業務レベルで大量に印刷する人でなければ気になるものでもないので、家庭で使うのであれば静かなほうがいいですよね。

書込番号:1363685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/03/03 00:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

クチコミ投稿数:58件

某量販店で14,780円だったので、衝動買いしました。
普通紙に少々試し印刷した印象は、印字クオリティ・速度は価格相応と言った感じです。
くっきり感はさすがにレーザプリンタに劣ります。
顔料インクの特徴を生かし、野外掲示物に使おうかなと思っています。

書込番号:1357001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

bad quality

2003/03/02 01:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 サイフォさん

韓国でc82日本モデル名px-v700を使う途中に今deskjetを使っています。 一旦v700モデルはインクがお水に染みないという長所があります。 それから出力をすればアウトプット色感が良いでしょう。 テキスト速度でありはやくて短所もあります。 ノズル支えひひどい。 プリンター初めてキール時インク消耗をするプリンターを一周である間しなさだのと行ってしならノズル掃除をしてインクをたくさん消耗する起こります。 日本でインク値がどのくらいするかわからないが韓国では附加税含み1800円黒色4000円です維持費が高くてプリンティング作業を度々出来なくてそれからリピールこのありません。 あるといっても求めも大変で。
韓国ではええ手は別に人気がありません。 上に短所だから長い間使出来なさからです。 韓国ではhp行って市場占有率が一番高いです。 リピールがやすくて維持費も安いから。。
日本はどうなのかわからないですね。。
韓国で

書込番号:1353614

ナイスクチコミ!0


返信する
寺内タケシとブルー・ジーンズさん

2003/03/02 11:28(1年以上前)

う〜ん。言わんとすることは何とか理解できましたが、
「ノズル支えひひどい」ってのは何のことでしょうね。
それにしても、黒インク\4000は、ちょっとキツいですね。
韓国ではHPの方がインクコストが低いとは知りませんでした。

書込番号:1354501

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/03/02 22:29(1年以上前)

人気が無いのは、日本でも一緒ですよ。

新機種で、CM作ったエプソンの商品の中では、
記録的に売れていません。

書込番号:1356460

ナイスクチコミ!0


そうかぁ?さん

2003/03/02 23:40(1年以上前)

どのような根拠で言っているのかは知りませんが、日本では発売後第一週のシェアはPM-870Cの第一週時と同じぐらいです。他社と比べた場合でも、850iとやはり同等ですので、「売れていない」どころか「売れている」と言っても過言ではないと思います。(GFK参照)

書込番号:1356770

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/03/03 02:41(1年以上前)

売れてます?とりあえず、別ソースです。
直接見れる人じゃないんで、見せてもらった数では、売れてなかったです。
価値はあるプリンタだと思いますが、数でるとは思えないですが・・・。
まぁ、もうしばらくすれば、ランキング出てくるので、ちょっと楽しみです。

ごめんなさい。

書込番号:1357260

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/03/03 02:55(1年以上前)

まぁまぁぁさんの書き込みの信憑性を確かめるためにも
その別ソース見せていただけませんか?

書込番号:1357279

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2003/03/05 01:36(1年以上前)

Yahooのランキング(3月4日集計)では、5位に入っているみたいだよ。これからランクを上げていくのかな??
1 PIXUS PIXUS 550i キヤノン
2 Colorio PM-930C エプソン
3 Colorio PM-870C エプソン
4 Colorio PM-740C エプソン
5 Colorio PX-V700 エプソン
6 PIXUS PIXUS 850i キヤノン

書込番号:1363314

ナイスクチコミ!0


よくしらんけどさん

2003/03/05 03:21(1年以上前)

新登場にも関わらず、850iを抜いていきなり5位か。
誰だ売れてないなんて言ってるのは?

書込番号:1363472

ナイスクチコミ!0


ふーん123さん

2003/03/05 12:50(1年以上前)

700が売れてないのだとすると、850はメイン機種にもかかわらず、歴史的にも売れてない、くそ機種なのか?

書込番号:1364241

ナイスクチコミ!0


すとーぶさん

2003/03/07 01:11(1年以上前)

ふーん123さん…面白いです、それ。キヤノンには悪いけど笑ってしまいました…V700はたしかに値段的に安いし、個人的に買う寸前まで行きましたよ。でも年末には絶対6色(7色?)のPXインクタイプ出ると思うんでエプソン信じて待つことにしてます。

書込番号:1369036

ナイスクチコミ!0


まいたけ天ぷらさん

2003/03/07 20:00(1年以上前)

>エプソン信じて待つ

最近のプリンタユーザーは宗教がかっている人が
増えているのか…(笑)。
それにしても周辺機器の中でもプリンタは
メーカーフリーク(?)が多いですねぇ。

書込番号:1370835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そこそこ安いかな。

2003/03/01 16:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 サイフォンさん

東京都板橋の「電気のコ●マNEW志村店」で、17,500円+18%ポイント還元(別途消費税)でした。2月28日〜3月6日までだったと思います。

土曜の午後時点で店頭に5台は有りましたが、倉庫の在庫は知る由もありません。お近くの方は、その気があったら行ってみてください。

書込番号:1351896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/03/01 00:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-V700

スレ主 寺内タケシとブルー・ジーンズさん

下のスレッドで印字コストとかグチグチいってたんですが、
PMー680Cを身内にくれてやって以来、プリンタなしの
状態が続いて、子供にもせがまれて買ってしまいました。
ムラウチで\15,800(送料無料)。680Cを型落ちで
買ったときよりも安いです。
リストラ候補のオヤジにはぴったりの価格でしょう。

さて、とりあえずインクの重量は量っておきました。
といっても調理用のハカリですから10g単位です。
 ・黒インク 70g
 ・色インク 各40g(3コまとめて120gでした)
お持ちの方は、使い終わったとき、ヒマつぶしに量って
有効容量を計算してみませんか。

それはさておき、
給紙音はエプソン伝統?らしくグワァッチャーン!ですが
印字音は680Cのキュッ、キュッというカン高いのと違って
以外と静かに感じました。
速度も、3,4行おきに少しためらいながら打ちますが、
680Cより多少速いのかな。ま、こんなもんでしょう。

デジカメ(200万画素)の印刷(ファインモード)ですが
680Cとほぼ同等じゃないでしょうか。
印字品質を云々するようなレベルではないと思います。

私みたいに、文書主体、年に一回年賀状、みたいな
ユーザー向けでしょう。
あとは、どれくらい黒インク(くどいけど\2,400よ)が持つかと
インク詰まりがどうなるか、でしょうか。

以上、長々と失礼いたしました。

書込番号:1350207

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/03/02 15:41(1年以上前)

顔料インク使用とのことで興味を持ってますのでインクのもちをご報告くださるとありがたいですね。
詰りも気になりますし・・・

書込番号:1355127

ナイスクチコミ!0


SOHO一年生さん

2003/03/10 00:46(1年以上前)

仕事(HPの大量印刷業務)が急遽入り、高速で低価格と思い衝動買いしました
わずか3時間(休憩しながら)黒オンリーではA4で1350枚/1本 印字できましたよ。

書込番号:1378505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PX-V700」のクチコミ掲示板に
PX-V700を新規書き込みPX-V700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-V700
EPSON

PX-V700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

PX-V700をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング