

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2005年7月27日 02:10 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月2日 20:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドットインクプリンタとは、複写可能プリンタであることだけ知っていました。しかし実際どのように使うのか雲をつかむようなものでした。このHPを見ても、あまり書き込み無く、製品スペックを見るとゴシック&明朝のフォントのみしか書いていない。他のフォントは使えないのか?USBで動くのか等々分からない事が、一杯ありました。EPSONのモデルルームへも行って見ましたが、今一理解できませんでした。使途としては仕事一部あとは興味本位で価格、故障が少ないとカタログに記載されていました。(水平作動)ので、インターネットで本体のみ購入、その後カットシートフィダそして斜行防止フィーダを購入しました。前置きが長くなりましたが、買ってWindowXPでWordの文書を試しに印刷、なんと作動音のやかましい事、キィーンと高い音が終わるまで続くので、ご近所迷惑?家の外へ回ってチェックするとガラス戸を閉めていれば、そう気にならないようで一安心、しかし家の中はうるさい。結論として仕組みはインクジェットプリンタと全く違いますが、やり方は同じ難しい事は何も無い。斜行防止フィーダは、位置合わせをしなくって済みますが、最初の余白設定にかなりの手間が掛かります、種類のちがうもの多数するときにはそれぞれ設定をし直す手間が大変です。メモリーできない。EPSONへ聞いてもダメでした。一度設定すると早いが一回毎に機械が斜行をチェックするのでこれまたロスタイムがある。まだカラーリボンは使っていません(付属品)最後に位置合わせさえすれば普通のプリンタとかわらない。どんなフォントでも可、印字品質はインクジェットにはとても勝てない。構造上止むを得ない。
0点

ワープロ全盛期にはうちでも使ってましたが、ドットプリンタをいまどき家庭に入れる人、それも画質を云々される人を初めて見ました。それは無理難題でしょう。
とりあえず、市販の、または自作でもいいですから防音カバーを用意して作動中はすっぽり被せちゃいましょう。
またドットプリンタは複写伝票専用にして、一般印刷はインクジェットやカラーレーザープリンタを買いましょう。両方同じPCに繋いでおいても使い分けは容易でしょう。
あと、こういう場所での書き込み時は、上手く改行も入れてくださいね。
書込番号:4307733
1点





注文して直ぐ届いたのはいいのですが、
領収書が届かない、、、。
お店のサイトに1週間程お待ちくださいと
書いてありましたが後2日で2週間です。
オンラインでの買い物はこういうトラブルがありそうで
心配だったのですが、その心配が当たってしまいした。
このままだと会社に請求できず自腹を切ることに、、、(TT
今お店の方にメールを出しましたがどうなることやら。
発送ミスであってほしい。
0点


2002/05/27 12:03(1年以上前)
どこでお買い上げになったのかわかりませんが
メールよりも電話のほうが早くて確実ですよ。
書込番号:737317
0点


2002/06/27 13:00(1年以上前)
通販でお買い求めの際、決済方法は何を選択されましたか?
銀行振込の場合、振込みの控えが領収証となりますので、管理がしっかりしている会社ほど銀行振込の領収証はくれませんよ。(発行する店は良心的)
この場合、領収証ではなく、納品書と請求書をお店から貰います。
代金引換ですか?
代品引き換えは、基本的に宅配会社から領収証が発行されますので、販売店
からは、領収証はもらえません。
この場合も納品書と請求書を貰って処理します。
それ以前に、通販で物を買わせて店発行の領収証でないと決済が下りない会社
というのもDQNな会社です。馬鹿丸出し。
つーかネタでしょ。
書込番号:796337
0点


2003/03/02 20:43(1年以上前)
サ○セスのヘルプより
請求書、領収書、納品書を発行してほしい
承っております。メールにてお申し付けください。 ただし代金引換、及びコンビニ決済の場合の領収書は、
運送業者さん、及びコンビニ発行のものが正式のものになります。そちらの領収書にて不都合がございましたら、
その旨、およびお客様の発注番号、ご連絡先を添えて頂いて、下記住所まで各支払い先発行の領収書をお送りください。
〒101−0021
東京都千代田区外神田 6-5-12 偕楽ビル2F
PC-Success 領収書発行係 宛
弊社の領収書発行の際、各支払い先発行の領収書にて印紙税納付済みのため、 収入印紙は添付致しません。ご了承いただけますようお願いいたします。
書込番号:1356034
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





