
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




LP-2500は欠陥商品です。発売以来すでに半年が経過しているのにエプソンは何の対策もせず放置していることを認め、購入金額と販売店から請求された修理費用を全額返金してくれました。
1、蛍光灯に我慢できないほどのひどいノイズが入るため修理を依頼。
2、販売店に異常なしとのことで返送、販売店で確認するが依然として蛍光灯にノイズが入ることを確認、そのまま修理センターへ返送。
3、インフォメーションセンターより基板を交換したので確認してほしいと私に販売店を通さずに現品を返送。
4、確認するも何も間然されておらず、その上修理確認書には現象改善されづとの記載あり。
5、インフォメーションセンターに連絡すると代替気を送るのでそれで確認してほしいとのこと。
6、代替機も同様の現象発生。
7、修理はエプソンサービス鰍ニいう会社で行っており、インフォメーションセンターはエプソン販売鰍ニいう別会社、どうするのかとインフォメーションセンターに対応を迫るがなかなか回答無し。
8、後日、修理センターより電話、新品でもノイズが発生しており交換しても同じなので返金したいとの連絡。
9、修理代と購入代金を返金。修理に出して1ヵ月半。
最初から現象を確認しておきながら直っていないものを2回も送り返した対応は一体どう考えているのか、挙句の果ては全品問題が発生しているので修理不能、返金ということは今まで購入した顧客にはどう説明するのでしょうか?リコールか?
0点


2004/05/26 23:15(1年以上前)
というより、あなた以外の環境で同じ問題が起きているかどうかを確認しないと・・・
書込番号:2853395
0点

>蛍光灯に我慢できないほどのひどいノイズが入る
屋内配線がそろそろくたびれている、と言う仮説は検証したのでしょうか。
最近の機械は電磁気的にシビアに出来ているから、他の機器に影響が出てもやむをえないかと存じます。
書込番号:2853907
0点



2004/05/27 09:38(1年以上前)
送り返されたものを販売店で確認しています。また、そもそもエプソンサービス社内でも現象を確認しているのです。その上で、新品も含めすべての製品からノイズが出ていることを認めた結果の返金です。
ちなみに私の事務所は昨年新築したばかりの建物で、修理に出す前に電気工事屋に配線によるものではないかを検査させています。
新たに購入し昨日とどいた沖マイクロライン22Lは価格も安く、音もエプソンに比べ大変静か、スピードも早く、もちろんノイズもでないため第一印象は大変いいです。
書込番号:2854477
0点


2004/09/19 01:15(1年以上前)
すべての不調を製品の欠点と見なすのはいかがでしょうか?
LP-2500はVCCIクラスB情報技術装置となっていますので、テレビ・ラジオ向けの電磁波対策はされているようです。
製品概要には蛍光灯への対策は書かれていないないようですね。
一般的にモーター等の誘導負荷を使用すると電源ラインに大なり小なりノイズがのります。
これはメーカーでもわかり得るとですから対策は可能ですが、全てのユーザー環境を図り知ることは不可能です。
現在、プリンタを探しており、この製品のユーザーではありませんが、
「アースを取るようにお願いします」と言う記載はありませんか?
ノイズはアースを取るだけでも減少します。
また、コンセントを変更するのも有効な手段の一つです。
インバーター式の蛍光灯が増えていますが、これ内部処理があるのでちらつきが感じにくくなります。
新社屋とのことですがインバーター式でないのは残念ですね。
今は良い物をお使いのことと思いますが、引き合いに出す必要はありますか?
各製品ごとの掲示板に「満足」と書けばよいのではありませんか?
怒りにまかせた投稿のために推敲が不十分です。
誤字脱字がある物が全て不適当とは言いませんが他人に訴えかける文章ならばそれなりの配慮が必要と思います。
書込番号:3282937
0点

LP-2500を使用していますが 問題ありませんね。
無線LANや無線で音声と映像を飛ばす機器を使用していますが、それにもノイズは載りません。
投稿者の屋内配線がおかしいのではないでしょうか?
まあ 値段なりの製品です。
3年経過する前に 壊れました。
(紙送りできない)
修理に出すと 約3万円取られて しかも治っていない(欝)
まあ 良く働いてはくれましたけど・・・・。
書込番号:5589676
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





