
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種にネットワークカードを使って
印刷をしていたのですが、最近無線LANを使い始めました。
パソコン同士のデータ転送は問題ないのですが、
プリンタがLAN経由でできません。
現在USBを使ってプリントしています。
ルーターはAirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G450H
を使ってプリンタ-ルーター間は有線でつなぐ予定です。
アドバイスをいただける方がいればありがたいです。
0点

有線であれば単純なプリントサーバー買われれば良いと思います。
バッファローのLPV3-U2Sとかで良いでしょう。
http://kakaku.com/item/00790210049/
書込番号:13982446
0点

ひまJIN さん
早速のご返答ありがとうございます。
ただし、仕事で使っているプリンタなので
付属品の購入費が自分の財布から出せません。
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13982618
0点

LP-2500の拡張スロットに、イーサネットカードを装着しているのであれば
プリントサーバーは必要なく、ルーターに有線LANで繋いで設定をすれば印刷できるはずなんですが・・・。
そもそも、印刷可能だった構成と印刷できなくなった構成の違いが明記されていないので
アドバイスは難しいかと思います
書込番号:13982975
0点

確かにオプションのPRIFNW7(Ethernet I/Fカード)が付いてれば何も必要ありません。
設定用ソフトをダウンロードしてくるくらいです。
その辺どうなんでしょうね。
書込番号:13983033
0点

皆様お騒がせしました。
ご指摘の通り、プリンタユティリティーだけを考えていたのですが、
イーサネットのユーティリティーをダウンロードして
解決しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:13983245
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





