



センサーが汚れてますと表示が出て印刷されませんが、どこを掃除すれば良いのですかね?
どなたか知ってますか?
よろしくお願いします。
書込番号:6170352
2点

その手のエラーの対処方法は取扱説明書に書いてあると思うぞ。取説が手元に無ければメーカーサイトからダウンロード可。
書込番号:6172052
0点

掃除用の取手で掃除しますが、それでもダメな時は、トナー交換の時に開ける透明な蓋を2〜3回開け閉めすると直りました。
書込番号:10098871
0点

センサーが汚れているという情報が消えないときは、トナーの劣化が原因かもしれないですね。
トナーが劣化して、ダマができていると、センサー汚れの情報が消えません。その色のトナーを交換すれば復活します。
書込番号:10553639
0点

トナー自体を交換してみます。センサーである位置を見ているのですがトナーユニット
の形状によってさえぎられてしまっているのを「センサの汚れにより見えない」となっ
てしまうことがあるようです。ひょっとして非純正トナーを使っていたりしませんか。
この場合返品できるかもしれません。
# ところでもう修理部品も保管期限切れ。もう修理もできないはずですが。
書込番号:10581335
0点

11月に修理してもらいました。部品切れと言う話はありませんでした。
書込番号:10678514
0点

たまたま検索してたら、清掃の情報にヒットしたので試しに掃除してみると完動しました。
何年も放置したままだったのですが。
http://www.1toner.net/support/LP7000Ctaisaku.html
※ 自己責任においての、現像ローラ接点不良の調べ方
http://www.1toner.net/support/LPCA3ETC5genzousetten.pdf
です。
トナーカートリッジと、本体との接点の汚れが原因でした。
書込番号:15286846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





