PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イ・ン・ク・が・・・・

2005/02/13 23:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 MISAKKIさん

A900を買って2ヵ月しか経っていないのですが黒と青が印刷されなくなりました。インクの残量も半分以上あるのですが・・。
そこでヘッドクリーニングしましたが改善されずエプソンに電話したところ印刷がされるまでヘッドクリーニングを繰り返し続けてくださいと言われたので続けました。3回目で青だけは出るようになり5回目でインクがなくなりました。新しいインクに交換してもやはり黒だけが出ないので再びヘッドクリーニング、2回目でようやく出ましたがインク代がかかってしょうがないです。黒だけヘッドクリーニングとかできたらましだけど・・・。エプソンってこういうことってよく起こるものなのですか? またこのいう場合はインクが悪いのか?それとも本体が悪いのか?どちらなのでしょう?

書込番号:3928706

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/02/13 23:43(1年以上前)

EPSON症候群、再発ですか。。。

書込番号:3928809

ナイスクチコミ!0


ばささん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/14 13:03(1年以上前)

エプソンが悪いのです。

1・2回クリーニングしてから数時間ほっておくと
回復する「場合」もあります。

書込番号:3930787

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2005/02/14 21:57(1年以上前)

エプソンが悪い。
同感。
販売店にもって行き初期不良で交換すべき。
あなたも、インクも悪くない。
エプソンが悪い。
PM950Cの二の舞か・・・

書込番号:3932964

ナイスクチコミ!0


あいつサイテーさん

2005/02/14 22:54(1年以上前)

EPSONの営業が「絶対詰まらない」と言ってたんだが・・・やっぱり嘘か。

他のつよインクとは組成が違う(長年の歴史をもつMJシリーズを基にしてる)とか、ポンプ式で真空を保つから「絶対詰まらない」と言ってたんだが。。。

その人
「もし詰まったらEPSONに言っていただければお宅まで取りに伺います」
とまで言い切ってたからそうしてもらいなw

書込番号:3933456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2005/02/15 11:35(1年以上前)

強く言えば返品できると思いますよ。
上記の話を参考にして「エプソンの営業の人にこういわれた」と。

A900は初期不良多いみたいだから、早いうちに交換か返品しましょう。

書込番号:3935617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/05 19:32(1年以上前)

私も同じ症状です。
黒(ブラック)と青(シアン)がでないとか、
その他インクが出るようになった回数も似ています。
ただインク残量がMISAKKIさんより多少多めに残っていた為
インク切れまで6回のクリーニングができました(自慢にもならんが)
買ってからこれに至るまでの印刷枚数、A4モノクロ7枚程・・・
思わずサポセンにやつあたりしてしまいました(汗)
マニュアルには一回のクリーニングあたりのインク使用量くらい
目安で載せるべき。

※あとマニュアルに、プラグは通電されているコンセントに差し込むよう・・・
との記述がありますが何か関係あるのでしょうか?
電源OFFはもちろん本体で行っています。

書込番号:4481214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/06 00:28(1年以上前)

自己レスです

>プラグは通電されているコンセントに差し込むよう・・・
       ↓

「スイッチ付きテーブルタップなどに接続せず、壁などに直付け
されたコンセントに差し込んでください。」
(マニュアル原文)


表現が変でした。すみません。
考えてみたところこれは不慮の電源OFFによる目詰まりトラブルを回避するため
の対策で
本体電源OFF以降に通電していようがいまいがおそらく関係はない??
使用上の注意には
長期間使用しないときはプラグをコンセントから抜くように書かれていますし・・・


週末あたりに販売店持ち込みでもしてみようかな・・・




書込番号:4482174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A870と迷う

2005/02/11 10:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

以前の書き込みを見たんですが近くに見当たらないので書き込みます。A870とどちらにするか迷っています。大きな違いはCD印刷等と思います。カタログでは見れない違いはありますか。価格が1万以上違うので迷っています。A900の方が良いという決定的なことはありますか。よろしくお願いします。

書込番号:3913985

ナイスクチコミ!0


返信する
つねつねさん

2005/02/11 13:53(1年以上前)

インクの交換が前面でできることかな A870はA850の改良版という位置づけと思います
インクのリフィル交換がボトルでできるものが以前の書き込みにあると思いますが
870もそれがつかえることかな

書込番号:3914808

ナイスクチコミ!0


信州太郎さん

2005/02/13 20:56(1年以上前)

印刷速度1.5倍
写真がきれい
インクが前面交換できる

書込番号:3927522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いくらぐらいでしょうか

2005/02/11 00:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 バンブー3さん

最近、価格の書き込みが無いのですが、今頃は電気屋の決算セールが集中する時期なので安く買われている方がいると思うのですがどのくらいで購入されているのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら書き込みお願い致します。

書込番号:3912692

ナイスクチコミ!0


返信する
こりりいなさん

2005/02/11 06:12(1年以上前)

山田電器で¥39,500で購入・・その上ポイント10%\(~o~)/
プリンターは快適です。(¥35,550)

書込番号:3913536

ナイスクチコミ!0


B-Rさん

2005/02/11 16:40(1年以上前)

三連休限定でソフマップドットコムが安いです。
(35980円でポイント還元は5141ルピー、送料無料)
ただし、在庫が無いみたいなので、かなり待つのを覚悟すればですが・・・
在庫があれば出荷は早のですが、以前に他の商品(外付けHDD)の在庫切れで、一ヶ月ぐらい待たされた事があります。

書込番号:3915360

ナイスクチコミ!0


sawagashiinaさん

2005/02/11 20:55(1年以上前)

新宿のソフマップで、その値段でまだ在庫有りましたよ。私は早速購入しました。

書込番号:3916446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/02/11 23:18(1年以上前)

日本橋(大阪)のソフマップで2万3千円で買えました。
イオホームファイバーに変更する事が前提ですけど。

書込番号:3917351

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンブー3さん

2005/02/12 00:03(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
ソフマップの価格をもって電気屋さんを回ってみます。

書込番号:3917663

ナイスクチコミ!0


B-Rさん

2005/02/13 13:46(1年以上前)

秋葉原のソフマップをのぞいてみました。
在庫が有り、価格は.COMと同じですが、ポイント還元が1%しかありません。
そのかわり、インクや用紙のサービス(少しですが)があるみたいです。

書込番号:3925584

ナイスクチコミ!0


power君さん

2005/02/14 17:24(1年以上前)

今日ソフマップ梅田店に行った時に、このプリンターは42100円のポイント15%還元で売っていました。
値段交渉とかしたわけではなく店頭表示価格がこの値段でした。
交渉しだいではもう少し安くなるのかな?

書込番号:3931597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/15 22:46(1年以上前)

ヨドバシカメラマルチメディア町田のタイムバーゲンで38,800円15%ポイント還元で売っていました。通常価格でも40,800円です。
タイムバーゲンは平日の夜6時から閉店まで毎日やっているみたいです。

書込番号:3938354

ナイスクチコミ!0


やっしーくんさん

2005/02/16 16:39(1年以上前)

エイデンで37,800円。(ポイント無し、カード持って無いから当たり前か・・・)
用紙をおねだりしたら用紙が無いからって、インク1セットを付けてもらった。
実際には高いのか安いのか、分かりませんが・・・。

書込番号:3941533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 リツ坊さん

初めて書きます。宜しくお願いいたします。

カメラの色に忠実にプリントする「PRINT Imaje Matching」ですが、
新しく出たドコモ携帯のFORM901iシリーズには対応しているのでしょうか?
カタログを見たり、エプソンショップ(ショールームみたいな所)に行き、
ホームページなど検索してもらいましたが判らず終いでした。
プリンタを新しくしたことですし、携帯も古いので買い換えようと思っています。
同じ買うなら「PRINT Imaje Matching」搭載の携帯がいいなと思ってます。
ご存知の方がいらっしゃれば、お願いします。


それと、携帯に入ってるメモリカードを使うための専用アダプタですが、
これもエプソンショップで
「量販店で売ってると思う。ここでは値段まで判らない」といわれ、
自宅にていろいろと検索してみたんですがヒットしません。
携帯のメモリカードは、専用アダプタさえあればどの機種でも利用できるという理解でよろしいのでしょうか?
値段はどれくらいのモノなのでしょうか?


こんな質問をするとお叱りを受けるかもしれませんが、何卒宜しくお願いします。

書込番号:3899157

ナイスクチコミ!0


返信する
8年ぶりにエプソンに乗り換えさん

2005/02/08 00:35(1年以上前)

Print Image Matchingは対応しているかは分かりません。ですが、多分大丈夫
だと思いますよ。ただ、FOMA 901iシリーズの全ての機種が対応しているかは
分からないので、ドコモショップに確認した方が良いでしょう。
 あと、この機能はなくてもそれなりに綺麗に印刷できるから重視しないでも
いいと思います。

 mini SDカードのアダプターですが、単独での市販はおそらくされていないと
思います。最近のドコモはACアダプターや充電台すら別売りにしている有様なので、
mini SDカードは別途購入されると思います。家電量販店(ヤマダ、コジマ、上新など)
やカメラ専門店(ヨドバシ、ビックなど)に行けば沢山展示があると思います。
 SDカードアダプターが付いたminiSDカードを購入してください。一部アダプターが
ついていないものもありますので、間違えてこちらを買わないようにご注意を。
 どの機種でもと仰っていますが、機種とは携帯の事かプリンターの事かが分かりません。
携帯に関して言えば、今の携帯はmini SDカードを単独で利用します。この場合はアダプター
は必要ありません。プリンターに入れて印刷するときにはアダプターが必要となります。
アダプターの中にmini SDカードを入れて、アダプターごとプリンターのスロットに入れて
下さい。
 価格は容量によって変わりますが、128メガで5千円もしないと思います。

書込番号:3899420

ナイスクチコミ!0


かきくけtこさん

2005/02/10 23:27(1年以上前)

ヨドバシカメラ新宿店にmini SDカードのアダプター売ってます。
500円ぐらいだったと思う。

書込番号:3912392

ナイスクチコミ!0


スレ主 リツ坊さん

2005/02/13 19:00(1年以上前)

8年ぶりにエプソンに乗り換えさん、かきくけtこさん、返信ありがとうございました。

>ドコモショップに確認した方が良いでしょう。
早速、行ってきます!
それともメーカーへ直接、メールで問い合わせした方が確実でしょうか?

>あと、この機能はなくてもそれなりに綺麗に印刷できるから
>重視しないでもいいと思います。
そうですね。
せっかく新機種だからと欲張ってしまいました(恥

SDカードもいろんなメーカーから出ているようで
携帯を買ったら実機を持っていき、検討したいと思います。



書込番号:3926919

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:48件

2005/02/14 22:02(1年以上前)

特に、この携帯が対応しているとかというのはないような気がします。

miniSDのアダプターは携帯電話に付属しているやつではいけないの?

新たに買う必要はないと思います。メーカーによる差はないですし。

書込番号:3933003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 エリアスさん

フィルムスキャンをする時にほこりに悩まされています。
みなさんはどの様に対応されていますか?
私は、ガラス面を毛羽立たないウェスで拭いて
フィルムをビデオのレンズ掃除用のブラシでほこりが確認できなくなるまできれいにしています。
それでもスキャンしてみるとほこりが目立つほこりが入っている事があります。
1回のスキャンにも時間がかかるので、何度もやり直していると非常に大変です。
フィルムを洗浄する液の様なものでも売っているのでしょうか?

綺麗にフィルムスキャンをできている方がいましたら助言お願いします。

書込番号:3895869

ナイスクチコミ!0


返信する
ryusheさん

2005/02/07 11:32(1年以上前)

フィルムやガラスについた埃は、ブロアなどで吹き飛ばすと
いいですよ♪
ウェスなどで拭くと静電気が発生して、すぐに埃を呼んで
しまいます。
私はフィルムを載せる前と、載せた後とでブロアを念入りに
してますが、ほとんど失敗はないです。

暗室でネガをプリントするときもそうしています。
ブロアブラシのブロアでできるだけ吹き飛ばし、まだ残っている
ところにブラシを使います。(その後再度ブロアで吹き飛ばします)

『レンズ掃除用のブラシ』というのがブロアブラシのことだったら
ごめんなさい ;^_^A

書込番号:3895968

ナイスクチコミ!0


スレ主 エリアスさん

2005/02/07 13:04(1年以上前)

ryusheさん、早速ありがとうございます。

レンズ掃除用のブラシというのは、手動のブロアーで先がブラシになっているものです。
手動で非常に弱いので、ブロアーとしてはあまり使っていません。
ウェスは考えてみると、静電気が発生してしまいますね。汚れを取るときだけ使用することにします。

私も強力なブロアーがあればマシかと、昨日エアダスターを使ってやってみたんですが、結果は同じでした。
やっぱりほこりが入るのと、エアダスターの性質上たまにそのまま液体が出てしまうのでやめてしまいました。


なんとかほこりが綺麗に除去できないですかね〜?
ちなみに3200bpiで読み取りしてるんで、けっこう小さなほこりも気になってしまいます。

書込番号:3896265

ナイスクチコミ!0


つねつねさん

2005/02/07 17:44(1年以上前)

アクリルなどの帯電防止液が有効です。ガラス面に塗ると静電気でほこりがつくのを防ぎます。 あとはフィルムをシートから抜く時に輪ゴムの静電気除去のアクセサリーも有効です
無い場合 ドライウェルというフィルム乾燥剤をガラスに塗ってもいい結果になると思います

書込番号:3897071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャンについて

2005/02/06 18:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 タフガイ25さん

大事な写真のフィルムスキャンを行っています。
24bitで十分だと思っているんですが、せっかくなんで48bitとの差を
見てみたく48bitの設定で取り込みをしたんですが
何度やり直しても24bitでしか取り込めません。

何が悪いんでしょうか?

書込番号:3892369

ナイスクチコミ!0


返信する
anchorさん

2005/02/06 20:57(1年以上前)

そのほかの設定はどうなっていますか?

書込番号:3893083

ナイスクチコミ!0


スレ主 タフガイ25さん

2005/02/08 00:54(1年以上前)

情報不足でしたかね。詳細説明します。

プロフェッショナルモード
フィルムスキャン設定
48bitカラー
解像度:3200bpi
出力サイズ:等倍

こんな感じでスキャンしていますが、48bitでも24bitでもスキャンした画像は24bitなんです。

書込番号:3899532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング