PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャン

2005/01/31 16:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 MP好きさん

このプリンターでネガフィルムをスキャンしてPCに取り込んだ方はいらっしゃいますか?オールインワンとして使えるのでしょうか?

書込番号:3862653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/01 11:42(1年以上前)

以前10年前のネガを取り込んだことはありますが、綺麗に取り込めましたよ、複合機としては十分だとは思いますが。

Silver Jack

書込番号:3866651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷が遅い

2005/01/30 21:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 USマンボウさん

昨日、念願のPM-A900を購入しました。早速、CDレーベルを印刷しましたが、プリンターが印刷を始めるまでに異常に時間がかかります。
 あまり遅いので故障かなと思って、専用トレイがうまく入っていないかと疑念を抱き、抜き出したほどです。
 (もう一台のPM-980Cは、迅速に始動していた。)
 その後、忘れた頃にプリンターが作動しだして印刷できました。
皆さんがお持ちのPM-A900も同様ですか。
 それともう一つ疑問ですが、文書を印刷する時、背面の給紙口に用紙があるのにかかわらず、前面に用紙を入れてくださいと案内します。
給紙の状況は、自動給紙にしておりますが、背面に用紙があっても前面に用紙がなければ認識しないのでしょうか。
皆様の使用感を教えてください。

書込番号:3858791

ナイスクチコミ!0


返信する
前機種はPM-800Cさん

2005/01/30 23:10(1年以上前)

>プリンターが印刷を始めるまでに異常に時間がかかります。

どれくらいかかったでしょうか。
私のは待てないほどかかってはいません。印刷を開始するとすぐに専用トレイが出たり入ったりする動作をして位置合わせをしているようです。その後、すぐに印刷開始されます。

給紙の件は操作ガイド1のP7にも書かれていますが、普通紙指定の場合、前面給紙しか受け付けられない場合があるとのことです。前面給紙はA4普通紙しか入れられませんので、A4普通紙なら前面、それ以外は背面と使い分けるのが一般的だと思います。

書込番号:3859661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/31 12:31(1年以上前)

早い遅いは人によって感じ方は違いますから、時間を調べて書いてくれたほうが正確なレスは付きますよ

用紙の設定は、用紙種類で背面も設定できますが、普段多く使うA4は前面でそれ以外の用紙は背面が便利だとは思いますがね。

Silver Jack

書込番号:3861780

ナイスクチコミ!0


スレ主 USマンボウさん

2005/01/31 21:50(1年以上前)

親切な返信ありがとうございます。CDレーベル印刷について具体的な始動時間を記載しなかった点について、抽象的で申し訳ありません。
 始動時間を計測したところ、パソコンで印刷をクリックして1分20秒程度経過後、初めてプリンターが始動し、トレイが動き出す状況です。パソコンでクリックした際、パソコン画面に「只今、プリント中です。しばらくお待ちください。」とのメッセージが流れて、前記時間がかかる状況です。980Cは、パソコンでクリックしたらすぐ起動することに比べて著しく時間がかかりすぎたため、お尋ねしたものです。

書込番号:3864030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/01 11:41(1年以上前)

問題を切り分けたらどうですか
プリンター本体での印刷、PCから出の印刷では時間が違うのでしょうか
PCからの印刷で時間かかるようでしたら、接続の問題、アプリケーションソフトの問題ですね、アプリケーションソフトの修正パッチ入れていますか。

書込番号:3866650

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/02/02 00:06(1年以上前)

パソコンのスペックが低すぎるとか?

書込番号:3869785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カバーについて

2005/01/27 10:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ホンダRさん

通販でこの機種を購入しました。
使わない時のホコリよけのカバーが付いてなかったのですが、
みなさんはどうされてますか。

書込番号:3841560

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/01/27 10:14(1年以上前)

別売りで無いんですかね?私も買わなきゃと思いつつ、早数ヶ月。。。

書込番号:3841578

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/27 13:05(1年以上前)

市販品なら例えばELECOMのRPC-EPC1(http://www2.elecom.co.jp/products/PRC-EPC1.html)
などがあります。

古シーツやビニールフィルムで自作したりすることもできますし、ちゃんと裁断すると付けたり外したりが面倒なので、古シーツをただ掛けておく、ということもあります。もちろん気合い入れて生地を買い込んでつくってもいいわけですが。

見てくれはどうでもいい、埃さえかからなければいい、なら使わないときにはプリンタの入っていた箱をかぶせておくという手もないではないかと・・・

書込番号:3842107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/27 22:00(1年以上前)

私は、使い古しのバスタオルを上からかけて使っています。
この機種は、前面、背面の二つの給紙口も排紙口も蓋で閉まりますし、
バスタオルなら結構大きいので、充分にカバーできます。
使い古しなので、タダですし、これで充分です。

書込番号:3844228

ナイスクチコミ!0


PM-A900グッド♪さん

2005/01/28 08:49(1年以上前)

うちもバスタオルかけてます♪
洒落た柄のものを使っているので違和感ないし
当然ながら何も気にせず丸洗いできますしね♪

書込番号:3846075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2005/01/29 23:30(1年以上前)

うちの奥さんは、いままで使いようのなかった、引き出物でもらった「ブランド物の
風呂敷」をかけています。(あるんですね、こういうのが!)

複合機はおおきいので、前に使用していた比較的おおきいハンカチやバンダナでは
覆い切れないので、私は好みではありませんが、まぁ仕方がないと思ってます。

好みでないのは「奥さん」ではありません。あしからず・・・

書込番号:3854199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの印刷について教えてください。

2005/01/25 21:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ロンリコさん

複合機の購入を考えているのですが、4万円前後で一番CDに印刷が
綺麗にできる機種はなんですか?
スキャナと印刷機械が別々でもかまいません。
スレ違いだったらすいません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3834563

ナイスクチコミ!0


返信する
anchorさん

2005/01/26 02:39(1年以上前)

家電量販店に行って、各メーカーのヘルパーさんに聞いてみるしかないのでは?
で、各メーカーの性能を比べてみて、気に入ったのを購入すれば悪い方には転ばない気が・・・・・。

というか4万もあれば各メーカーのフラッグシップモデルが買えるよ。
で好きなメーカーから選べばよし。

複合機なら  エプソンの PM-A900
 単機なら  キャノンの PIXUS iP8600 が良いと個人的には思う

PM-A900実際に比べて検討を重ねて買ったから、実際使いやすいし(個人的に)。
単機の方は8色インクで赤、緑が鮮やかにだせるからかな?持ってないから自信はないけど。
この辺はご自分でお調べになってみてください、その方がロンリコさんの為です。

あとCD印刷には関係ないけど、2wey給紙は便利!!

書込番号:3836201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/01/26 11:51(1年以上前)

A900の良いところはPCを介さずに全てプリンターで出来るとろろですね
特にCDレーベルの印刷はダイレクトに出来ますから重宝してます
ダイレクト印刷の難点は内径の印刷が45ミリほど印刷できない点ですか、印字品質は元のオリジナルの80%ぐらいですね
すばやく簡単に出来ることを考えれると満足はしていますよ。

Silver Jack

書込番号:3837087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 阿弥陀如来さん

はじめまして。

昨年11月末に購入し、趣味の写真印刷、年賀状作りと活躍し、ほぼ満足しておりました。

昨日、購入後初めてCD−Rにラベル印刷を行った所、10枚に2〜3枚のかなりの高頻度で、インクの付着、飛び散り(私の場合は、紫色のインクがべっとりと付着します)が起こってしまいます。

紙への印刷時には殆ど起こりません。

因みに、使用したCD−Rはマクセル700MBでした。

プリンタ固有の問題なのか、それともCD−Rとの相性の問題なのでしょうか?

情報をいただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:3832596

ナイスクチコミ!0


返信する
あやかり2さん

2005/01/25 16:36(1年以上前)

CD-Rとヘッドの隙間が狭いのかも知れませんね。CD-Rはきっちりと嵌っていますか。あと設定でヘッドの間隔調整が出来ますので広げて見ては。

書込番号:3833293

ナイスクチコミ!0


REUさん

2005/02/09 02:54(1年以上前)

阿弥陀如来さん、レス遅くてすいません。

参考になるかわかりませんが…
わたくしも以前、DVDラベル印刷時にインク(赤)が
付着するという現象に悩まされました。(紙への印刷は問題なし)

そこでプリンターを色々調べた結果、
ノズルチェックにて赤のパターンが一部欠けているの発見しました。

後はヘッドクリーニングをして再度ノズルチェック⇒OK。

それからのDVDラベル印刷はインクが付着しなくなりました。
(自分でもこれでなおるとは思っていなかったが…)

とりあえず、ノズルチェックをしてみてはどうでしょうか?

書込番号:3904617

ナイスクチコミ!0


ゆーこずさん

2005/02/13 14:33(1年以上前)

私の場合はCD-Rレーベル印刷の場合も然ることながら、背面からのフォト光沢ラベル印刷の場合も高頻度で濃紫系のインクだれが発生しています。普通紙印刷の場合も用紙がヨレヨレ気味になります。
ノズルチェックも問題なかったですし、すきま設定みたいなのもやったのですが。
印刷濃度や強度が高すぎるようで・・・。
どう調整すべきか困ってます。仕事での使用頻度も高いので、いつトラブルが起きるか冷や冷やものです。
やはりメーカに相談したほうがいいのでしょうか。

書込番号:3925799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM-A900のカラーコピーについて

2005/01/23 23:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

プリンタの購入をずいぶん前から吟味してるのですが、どれがいいのかわからなくなってきました。用途は、カラーコピーが主になると思うのですが 後はネットで調べた資料の印刷程度です。コンビニにおいてあるコピー機はすごく綺麗にカラーコピーされますが この複合機も同じくらいに綺麗に印刷できるのでしょうか??

書込番号:3826057

ナイスクチコミ!0


返信する
コンビニ大好きっ子さん

2005/01/24 12:06(1年以上前)

コンビニに置いてあるカラーコピーはレーザー方式なので普通のコピー用紙でも綺麗に印刷されますが PMーA900では染料インクでの印刷になるため コピー用紙ではにじみ等がどうしても発生してしまいます。専用紙をつかえばかなり綺麗に印刷できます。

書込番号:3827888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング