PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

いつが買いどき?

2005/01/12 00:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ゆうじゅうふだーんさん

近々買おうと決めてるのでデンキヤいくと価格チェックしてるんですけど、店員に聞いてもこの掲示板で出てくるような価格にはなりません。¥36000程度までです。この掲示板で出てくる情報も2万〜4万程度まで幅があっていまいち参考にできません。実際いくら位なら「買い!!」なんですかね? &年末は過ぎてしまいましたけどこれから安くなる時期ってあるんですかね??

書込番号:3766418

ナイスクチコミ!0


返信する
前機種はPM-800Cさん

2005/01/12 01:18(1年以上前)

3万6千円程度で十分買いだと思いますが。

2万円なんて無いですよ。これまで見たのは全部プロバイダ契約を条件とした場合です。

書込番号:3766779

ナイスクチコミ!0


PM-A900グッド♪さん

2005/01/12 08:46(1年以上前)

値段はしばらく下がらないんじゃないですかねぇ。
自分は42800円で買いましたが、ポイントとオマケのインク等を
差し引くと実質31000円くらいです。本体の値段が下がらないなら
オマケのインクを強気に交渉した方がいいかと。なんせ1本1100円
(地元ヤマダ価格)もしますからね。ちなみにこのプリンターは
いいですよぉ!自分のはこの掲示板で出ているようなトラブルは
皆無です♪

書込番号:3767375

ナイスクチコミ!0


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/12 10:39(1年以上前)

「欲しい時が買い時」

書込番号:3767612

ナイスクチコミ!0


買ってしまえば、悩みはなくなるさん

2005/01/12 11:05(1年以上前)

先日、ヤマダで\44300.のポイントが20%+おまけで、実質\34000.弱で買いました。自分的には納得してますよ。

書込番号:3767669

ナイスクチコミ!0


まってたDONさん

2005/01/12 22:03(1年以上前)

一昨年の暮れあたりから2年越しでPM−850の価格動向を見てきて[プリンターの買い時は年末である]という自分なりの結論に達し、昨年12月ヤマダ綱島樽町で37000円ポイント16%で購入しました。

一年を通してプリンターが年賀状商戦ほど値下がりするのは、新製品発売による在庫処分しかありませんでした。

そのへんのメーカーの事情なんかはよく知りませんし、これからも同じような価格動向で推移するかは正直わかりません。
 
カメラ系は入学シーズンの春先だったり、メーカーが売りたい時期は存在すると思いますがこのプリンターはそれが顕著にでる商品のように思います。
特に年明けは色々おな電器屋見ましたが一部福袋的商品や先着何名モノ等の客寄せ的商品以外は軒並み価格上昇してるように見受けるのは僕だけではないでしょう(ベストのIXY50なんかポイント30%が10%になってしまってるし)

他の電器製品はだいたい「在庫処分を狙う派」なんですがプリンターに関しては年末に狙いを絞るのが妥当な気がします。

なんて言ったら買えなくなっちゃうかも知れないけど全体の価格の推移と後は電器屋個人の売りたい事情をうまくつかめば価格交渉は可能と思いますのでガンバッテください!

書込番号:3769879

ナイスクチコミ!0


まってたDONさん

2005/01/12 22:15(1年以上前)

ごめんなさいヤマダ綱島樽町39000円ポイント16%の間違いですm(__)m

書込番号:3769964

ナイスクチコミ!0


和田ジョンさん

2005/01/14 16:00(1年以上前)

こんにちは。
自分も来週に購入を考えていますが、近所には皆さんのような安い店が無いです。
ヤマダの43800円のポイント10%付きが一番安いというレベルです。
おまけもつかないし・・・
36000円なら促買いしちゃいます。

どなたか、愛知県一宮近辺でお得なお店知りませんか?

書込番号:3777467

ナイスクチコミ!0


PMA900つかってますよんさん

2005/01/14 20:50(1年以上前)

PMA900は僕は43000円のポイント20パーセントで去年の11月末にヤマダにて購入しました。まあまあな価格だと思いますよ。ちなみにこれからは二月末までプリンターの季節から外れますからしばらくは価格に大きな変動はないと思いますよ。あとインクのサービスを強要するのはやめてくださいなあ。エプソンの販売応援員が店頭でお客様にデモをするためにメーカーから支給されているものなので・・・だからインクはむき出しだとおもいます。写真用紙などはメーカーからサービス用が支給されますからいいのですが

書込番号:3778482

ナイスクチコミ!0


マルボロメンソールさん

2005/01/15 01:34(1年以上前)

411さんと同感。これ!欲しいと思ったら買い時ですよ。発売日に購入しました。大満足!

書込番号:3780245

ナイスクチコミ!0


b a tさん

2005/01/15 12:31(1年以上前)

鹿児島での話ですが、○プライドというお店で期間限定で35400円という値段だったと思います。。。

書込番号:3781668

ナイスクチコミ!0


こーじ2さん

2005/01/15 16:40(1年以上前)

単純に値段だけで言えば、はっきり言って、年賀状シーズンが一番買い時です。だから次の買時は、今年の12月って事になります。年があけると1万円も高くなるのには、毎年驚いています。
でも、そのころには、新型も出るし・・・

書込番号:3782716

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうじゅうふだーんさん

2005/01/18 00:07(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。大変参考になりました。
¥36000でじゅうぶん「買い!」みたいですね。
私も「欲しい時が買い時」というのに同感しました。
使っている方の評判もいいようですし、やりたいこともあるので今週末買っちゃいます。ちょっとねばって写真紙などつけてもらって。せこ?

書込番号:3795906

ナイスクチコミ!0


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/18 23:53(1年以上前)

>ちょっとねばって写真紙などつけてもらって。せこ?

いやいや、もらえるものはできるだけもらっちゃいましょう。

書込番号:3800587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/19 12:13(1年以上前)

ゆうじゅうふだーん さん

本当に36000円で買えたのならどこのお店か教えてください。

書込番号:3802439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2005/01/10 22:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 電化好きさん

昨日 ミドリで\31500+3150Pで買いました。CanonのMP900と悩みましたが、先代のプリンタがEPSONのため、こちらにしました。MP900と性能はどちらのがいいのでしょうか?忙しく たいして比較もせずに買ってしまったもので、みなさんの意見が聞きたいです。主な使用目的は500万画素のデジカメのプリントアウト、コピー、文書作成です。キレイにデジカメのプリントアウトができる複合機を探していたのですが、EPSONの複合機の中で一番性能が良さそうだったのでとりあえずこの機種にしちゃいました。MP900と大差はなさそうですがどうですか?

書込番号:3761332

ナイスクチコミ!0


返信する
HARUSAさん

2005/01/12 13:56(1年以上前)

ミドリにしてはびっくりする安値ですね
どこのミドリですか?
裏技なしで普通にその値段で変えますか?

書込番号:3768165

ナイスクチコミ!0


HARUSAさん

2005/01/14 09:44(1年以上前)

ネタでしたか
残念

書込番号:3776435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真に線が入ります

2005/01/10 22:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 kotaro19さん

写真にきれいな線が等間隔で入ります。A4普通紙でも同様です
用紙送りのメカに問題があるのでしょうか?
同様の経験がお在りの方いらっしゃいましたら解決方法を教えて
いただけませんでしょうか?

書込番号:3761069

ナイスクチコミ!0


返信する
M81さん

2005/01/10 22:31(1年以上前)

ヘッドクリーニングしても駄目ってこと?

書込番号:3761264

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotaro19さん

2005/01/10 23:55(1年以上前)

そうなんです(;;)
用紙送りのローラーか何かの跡でしょうか?
切り取り線のような線です

書込番号:3761879

ナイスクチコミ!0


ちーらろさん

2005/01/12 20:41(1年以上前)

ノズルの1部が詰まっています。プリンタユーティリティーを起動し、ノズルチェックを。サンプル画像のように印字できていなければ、ヘッドクリーニングを。これで「切取線のようなもの」は消えるはずです。マニュアルに書いてありませんか?

書込番号:3769443

ナイスクチコミ!0


yukinanokoさん

2005/01/13 11:01(1年以上前)

>写真にきれいな線が等間隔で入る
>ヘッドクリーニングしても直らない
>切り取り線のような線が入る
>用紙送りのローラーか何かの跡を疑っておられる

これって縦線(紙送り方向)ですよね。
もしそうなら、紙送りに歯車のような機構(部品)があるのでこれの跡がついている可能性大。
<推測される発生のプロセス>
インクの紙へのしみ込みが悪くて、印刷後、紙の上のインクが歯車のような紙送り機構に付着して、そこからインクが紙へ再付着し点線になっているのではないかと思います。
<原因の絞込み方法>
写真を印刷して、点線が出てしまったときに、普通紙をカラ通し(紙送り)しても点線が付くかどうか確認して、付いたら原因はインクノズルではないことがわかります。
<対策>
まず用紙送り歯車をきれいに掃除してみましょう。
また写真のときに使っている紙へのインク吸収が悪いことが疑われるので、別ロットか別メーカーの紙に変えることをお勧めします。
インクジェットのインキは瞬間に表面で乾燥しているように見えますが、実は一旦紙の中に吸収されて、乾燥してます。(光沢紙もそんな工夫がされています)ですから、インクの乾燥が悪い⇒紙へのインキの吸い込みが悪い⇒インクではなく紙が悪いのでは?
ということを最初に疑ってみましょう。
写真モードでは、かなりのインクを付着させていますので、紙の質が大きく影響します。

書込番号:3772148

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotaro19さん

2005/01/13 21:58(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます
チャレンジしてみます

書込番号:3774412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色が濃くありませんか?

2005/01/10 11:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 bosupoiさん

まだ買ってから数日ですが結構満足しています。
ですがCDを印刷したときに色が濃くなりませんか?
例えば、水色が青色になるって感じです。

ちなみに印刷のしかたは、
CDをスキャンしてPCにとりこみ、
AdobeのPhotoshop6.0Jでホコリとかの修正を加えてから、
付属のEPSON Multi-PrintQuickerで印刷しています。

プリンタのせいではなく、印刷しているCDRのせいですかね?

書込番号:3758013

ナイスクチコミ!0


返信する
PM-A900さん

2005/01/12 22:53(1年以上前)

お使いのパソコンはノート形ではないでしょうか?
ノートパソコンの液晶画面は、画面上は水色に見えても本当は青色といった場合があります。(本当の色より薄く表示される)
正しい色を確認したい場合は、画面をおもいっきり開いて斜め下から見るようにすると確認できます。
黄色なども同じ傾向にあるようです。
※ブラウン管のモニターではこのような事はありません。

一度、確認してみてください。
見当違いの場合はごめんなさい。

書込番号:3770216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンできるんでしょうか?

2005/01/10 01:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 さぶいよょょさん

PA-W11Gを使って無線LANでプリントとスキャナを利用したいと思っているのですが、過去ログを見るとプリントは皆さん問題なくできているようですが、プリントはできるけどスキャニングはできないとか、逆に問題なくできるとか意見が2分しているのですが実際はどうなんでしょうか?また、http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/option/wireless/を見るとスキャニングもできるとかかれています。
設定さえ上手くいけばスキャニングも無線環境でできると判断して宜しいのでしょうか?

書込番号:3756646

ナイスクチコミ!0


返信する
taka-taka2004さん

2005/01/10 08:48(1年以上前)

さぶいよょょ さんおはようございます。
私は現在、BUFFALOのWZR-HP-G54/PとEPSONのPA-W11Gを無線環境で使用しています。
今のところ何ら問題なく使用しています。(当然スキャニングも出来ています)

書込番号:3757366

ナイスクチコミ!0


TurboCacheさん

2005/01/10 19:26(1年以上前)

taka-taka2004さん レスありがとうございます。使えるのですよね。 BUFFALOのWZR-G54を買おうかなと思っていたので、なお安心しました。

書込番号:3760171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD印刷教えて

2005/01/09 22:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 白い丘さん

DVDCD印刷の原稿A4とかB5をスキャナーに入れて、CDホルダーで印刷しますが位置と大きさが全然会いません、マルチプリントクウィカーも使い方解りません教えてください

書込番号:3755262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/01/11 14:26(1年以上前)

取説がたまに同梱されていない場合があります
そのときは無料で取り寄せできますよ。

書込番号:3763821

ナイスクチコミ!0


masarusan1さん

2005/01/15 22:16(1年以上前)

ガラス面やフタをする白い部分にゴミがついているとずれることがあります。一度、きれいにして再挑戦してみてください。

書込番号:3784408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング