PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複合機を買い換えようと考えています。

2005/04/24 14:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 ojiisanさん
クチコミ投稿数:1件

EPSONCC-500Lを今使っているのですが、古くなり(調子も悪い)買い換えようかと考えています。
PM-A900かCANONのMP900を考えているのですが、インク代についておたずねします。
私は年確約5万枚ほど印刷(おもに白黒)します。
インク代も馬鹿にならないのでどちらの機種の方がインク代を節約できますか?
また、インク代をやすくする方法(機種)についてお知りの方教えて下さい。

書込番号:4188444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2005/04/24 17:42(1年以上前)

インク代は確かに考えなければならないと思います。しかし何のためにこの機種を選ぶか。
自分はCDレーベルが簡単に出来ること、レーベルをコピー出来ること、メモリーカードから直接プリント出来る、デザイン、写真印刷が綺麗なこと。このように考えていくと、何もこの機種でなくプリンターのみで、インクの詰め替えができるカートリッジ使用の機種、とか考えられます。あとインク節約ソフトなどもあるので検討してみてはいかがですか。

書込番号:4188774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/24 17:49(1年以上前)

白黒の印刷が殆どで写真プリントのような画質にこだわらないと割り切れるのでしたらCANONのMP770の方がむいているかもしれませんよ。

5万枚のうちどれくらいカラーを混ぜるのか?
もポイントかもしれないです。
私が購入したのは兄弟の家にあるのですが2〜3日使わないとつまりかげんになるようで頻繁にヘッドクローニングが必要と言っています。これではかなりのインクコストの上昇につながってしまうと思うので参考にしてください。
自分の家の方もスキャーナーの買い換え時期が来ているのでコピー昨日など便利なのでいっそのことこれをもう一台買ってしまおうかと思うのですが、なお検討中です。

今日はコジマに言ったついでにスキャナーを試させてもらってコピーモード見せてはもらったのですがMP770でなっとくできないしMP770考えてMP900だと1万円高くて両面印刷出
来ないないなどうまく選べません。コジマで25000円だというし2万2〜3千円くらいの価格もネットで見たこともあるので白黒重視と割り切れば良いだけかも知れないです。

書込番号:4188787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CDジャケット印刷について

2005/04/20 11:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 SeaLaさん
クチコミ投稿数:10件

質問があります。よろしければお答え下さい。
CDジャケット印刷ですが、説明書通りA4の用紙を使って印刷しています。
CDジャケットの表一枚と裏一枚それぞれA4の紙を一枚ずつ使って印刷しています。
しかし、CDジャケットの裏面のジャケットの大きさは背面部分の長さがあるため大きさが合いません。うまく印刷で長さ調整ができる方法はないのでしょうか?

それと歌詞カードのジャケットのように二枚折にしてホッチキスで止めるように開いた上体でジャケット印刷はできないのでしょうか?用紙の表裏同じところに印刷をして。
それと紙の無駄を防ぎたいのですが、今の状態だとA4用紙にジャケットの片面1つだけです。用紙の周りは空白だらけだし、紙を無駄にせず使える方法はないんでしょうか?

最後にもうひとつ、CDジャケットに適した紙の種類は何ですか?

文章がややこしく、理解しがたいと思いますが、わかる方よろしければ教えてください。お願いします。

書込番号:4178308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/20 12:29(1年以上前)

画像ソフトで好きな大きさの画像をつくるということではないですか?

用紙も自分の好きな大きさの紙を自分で指定すれば済むと思いますけど。
カスタム用紙設定かな任意の紙の大きさ指定出来ます。

紙の大きさと同じ大きさに画像をつくって空白などの位置もきちっとあわせて片面をプリントして乾かしたあとで裏返ししてプリントすれば良いのではありませんか。
プリントすると濡れて紙が歪んでしまうので両面刷れる紙が必要だと思います。
どれくらいきれいにプリント出来るとか言い出すと選べる紙は殆どないのでおのずと決まってしまうと思います。

縁なしプリントでうまくあわせられるまで試すか?すこし大きいサイズでプリントしてふちを落とすなりするということですね。
プリンタによって刷れる位置にずれがあるので刷りながら画像の中の絵をどちらかにずらしてあわせるなど微調整が必要です。プリンタの癖がわかれば次からは同じように画像の中で少し寄せてつくれば作業は減ると思います。

書込番号:4178443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/04/21 19:22(1年以上前)

綺麗に作るならそれなりのソフトと専用の用紙を使うのが良いと思います。
私は、CDラベルプロダクションSimplesとラベルプロデューサーを使っています。
ラベルプロデューサーはメーカーから無料で送ってもらえます。専用の用紙が必要です。

CDラベルプロダクションSimplesは、多くのメーカーの用紙がつかえます。

エレコムからは、フォト光沢の用紙が出ています。

書込番号:4181736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:11件

キャノンのMP900とエプソンのA900
どちらにしようか迷っています。
ヤマダ柏沼南店に行った方
いくら位だったかわかりませんか?
あとおまけ等はありましたでしょうか?

書込番号:4172557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2005/04/18 13:59(1年以上前)

キャノンの方はわかりませんがエプソンのA900は\35,800+ポイント20%で表示されていたと思います。ちなみにA870は\19,800+ポイント10%でした。おまけの有無はわかりません。

書込番号:4173843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/19 01:50(1年以上前)

ウータンさんへ。
どこのお店でいつ購入されたか教えてください。
ボクは前、ヤマダで買おうとしたらめちゃくちゃ値上がり(45000円位)になっていて、しかも店員も負けてくれませんでした。
ほかのお店の情報(店舗と購入日、おまけの有無)が早急に知りたいです。

書込番号:4175511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2005/04/19 03:23(1年以上前)

小泉不純一郎さん へ

自分は3月にK'sデンキ宇都宮インターパーク店にてA900を¥36,000で購入しました。おまけはLフォト紙100枚のみでした。もう少し安く買えたとは思いますが前日にA870を購入しましたがやはりA900の方が欲しくなり返品交換したという経緯があり強くおせませんでした。
上記書き込みの価格はヤマダ柏沼南店の開店セールの抽選日替わり商品のパソコンを狙おうとヤマダ柏沼南店に行った時に表示されていた価格です。期間とお一人様1台限定とはなっていましたが数量限定ではなかったと思います。

http://www.yamada-denki.jp/store/index.html

余談ですが行った甲斐がありました。

書込番号:4175588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/19 21:18(1年以上前)

この書き込みを見て、行ってきました。
今日は品切れだったとのことで、帰る途中の
ヤマダ電機柏店に寄ったところ、
¥35,800でポイントが25%!
沼南店は20%だったのでチョット驚きました。
即買いました〜足伸ばした甲斐がありましたよ。

書込番号:4177040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/21 02:25(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。
だいぶ安く出ているのですね。
しかも湘南店に行くよりも柏店のが近いので
今週末にでもそちらを先に行ってみます。
千葉県外から行くので週末に入るチラシが手に入らないので
目玉商品等引き続きお知らせくださいませ。

書込番号:4180515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCレス環境で。

2005/04/13 19:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
この機種の購入を考えているのですが、タイトル通りPCを持っていません
予定している利用法は、
1 CFからCDへ保存
2 ネガからCDへ保存
3 今まで写真屋さんで焼いてもらったフォトCDからのプリント
このような使い方は出来るのでしょうか?
お店の人に聞いても、曖昧な答えしか返ってこないのでイマイチ踏み切れません。
どうか御教授お願いします。

書込番号:4163139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/13 20:07(1年以上前)

>メモリカードの画像を、USBケーブルで接続したMOやCD-R、
>DVD-Rにパソコンを使うことなく保存することができます。
>また、MOやCD-Rからのダイレクトプリントにも対応しています。

外付けCD-Rが必要です。

書込番号:4163164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2005/04/13 22:36(1年以上前)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/pma900/pma9004.htm

に記載がありますよ。

書込番号:4163583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/04/14 00:15(1年以上前)

hotMANさんSHINのすけさんありがとうございます。
今週末に買いにいってきます。

書込番号:4163931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これは故障でしょうか?

2005/04/13 02:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:1件

この機種を使いだして3ヶ月になります。
写真画質、印刷スピード7年以上前に購入した物との違いに感動しまくりました。買って良かったです。
インクの減りは、皆さんがおっしゃるとおりライト系のはものすごい勢いでなくなりますね^^;キレイな仕上がりなので良しとします。
…と、とても気に入っているのですが写真をL判で高精細でふちなしに設定して行うと時々短い辺の縁が5ミリくらいぼやけた紫色に印刷されてしまいます。
両端に出たり片方だったり、時には長い辺のほうにぼやんとムラがでたりもします。
紙は、エプソンの写真用を使っていますので原因とは考えにくく、紫色の部分が出ない時は出ないのですが出た日は1日中そうなってしまいます。室温とか湿度の関係でしょうか?連続印刷のしすぎ??
どうか皆様よきアドバイスをお願い致しますm(__)m

書込番号:4161918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A900のフィルムスキャン性能について

2005/04/01 14:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。今回複合機の購入を考えているものです。
以前GT-8700(1600dpi)をフィルムスキャナとして、プリンタとしてPM-940Cを使っていました。
これらを使って1600dpiで取り込み最高画質でA4プリントして楽しんでいましたが、
A900はこれらの代用品として足るものになるでしょうか?
率直に言えば、このA900のフィルムスキャン性能がGT-8700と比べてどのくらいなんでしょうか?
GT-9000台と比べてどのくらいか?など情報ありましたらぜひ教えてください。
プリンタも処分してしまい、金銭面からもフィルムスキャナーはきびしいので・・・

書込番号:4133697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/01 22:23(1年以上前)

PENTAX MZ-3 さん こんばんは。
私もフィルムスキャンは良く使います。以前はPENTAX MZ-3 さんと同じように卓上型スキャナー+透過ユニットで取り込みしていました。
結構面倒な作業ですが最近のは6コマ連続スキャン出来るので非常に楽です。A900はスキャナ、プリンター共に解像度が上がっていますのでA4サイズでは、より綺麗に仕上がると思います。但し、インクの消耗は激しいです。A4だと何枚刷れるんでしょうね。
私の場合、設置スペースの問題で複合機を選びました。

書込番号:4134587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/01 23:05(1年以上前)

どうもありがとうございます。
やはり卓上フラット+一年前の機種と同じくらいもしくはそれを上回る
くらいの性能はあるのですね。
うーんインクはやはり大量に要りますよね。前のプリンタでもA4だと12枚
位でなくなってしまいました。

もう少し検討の上、価格変動を見て購入に踏み切りたいと思います。

書込番号:4134704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング