PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インクについて

2004/12/15 23:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:162件

「イエローのインクが残り少なくなりました。」とでてから、しばらく黒の印刷紙かしていませんが、「イエローのインクがなくなりました。」と印刷できなくなりますが、普通なのですか。知っている方教えてください。

書込番号:3638823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/15 23:29(1年以上前)

電源のオンオフや印刷時のヘッドクリーニングでインクは減っていきます。
ですから「普通」というか「正常な動作」です。

書込番号:3638857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/12/15 23:36(1年以上前)

なるほど・・・・ありがとうございました。

書込番号:3638907

ナイスクチコミ!0


あやかり2さん

2004/12/16 09:42(1年以上前)

白黒のプリントでも階調表現のためY,LC,LMなどは黒インク以上に消費するようです。
自分も白黒が多いので黒インクの予備を買ったのですが先にカラーが無くなりました。
なお普通紙の場合は黒インクが使われるそうです。

書込番号:3640310

ナイスクチコミ!0


まりりあんさん

2004/12/17 00:24(1年以上前)

A900を買ってから一ヶ月たった本日、無線LANとインクを買いにいきました。すると無線LANは品切れで正月明けに入荷と言われました。またインクはパックの在庫が少ないと言われバラで各色購入しました。さすがに今でも人気が衰えません。と、ある用事で蒲田に行ったら文房具屋でインクがバラ770円で各色販売されてました。これは安いと思いコピーをよくするのでブラックのみ購入しました。どっきりカメラのキシフォートでは期間限定35000円で売ってました。早く買って損した気分になりました。

書込番号:3643703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2004/12/15 22:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 JUNGLE BUSさん

昨日間違えて、メモリースティックをアダプターをつけずにそのままつけてしまって取れなくなってしまいました。しかもそのあととろうとして少し奥におしてしまいました・・・覗けば見えるんですけど、取れ
る方法ないですかね?

書込番号:3638297

ナイスクチコミ!0


返信する
カンヌさん

2004/12/15 22:20(1年以上前)

私もやりました。ピンセットで取りました。

書込番号:3638370

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNGLE BUSさん

2004/12/19 23:17(1年以上前)

ピンセットですか!!思いつきませんでした(汗)ありがとうございます。

書込番号:3657982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 Takeshikoさん

A900を購入して、年賀状作りをしています。
その際気づいたのですが、解像度の高い画像を使用あるいは写真を多用したものをはがきサイズで印刷すると、たまに1cm*5mm程度のインクがたれたようなシミ(しっかりインクが生乾き)がついてしまいます。

再印刷を行うときれいに出たりするのですが、何らかの不具合なのか、それとも何らかのタイミングでインクを吐き出す仕様なのかがわからず困惑しています。(後者なら仕様が変な気がするのですが・・・)

情報をお持ちの方おられましたらお教え願います。

あわせて質問ですが、A900でMSパブリッシャ2003を使用されているかたおられますか?
パブリッシャからの印刷のみ画面イメージと印刷結果が全く異なるのですが、これはパブリッシャ側の問題でしょうか?

書込番号:3636200

ナイスクチコミ!0


返信する
たぁぼさん

2004/12/17 21:44(1年以上前)

年賀状作成のソフトは何をお使いでしょうか?
私は筆まめVer15を使用していますが、やはり同じ様な現象が出ました。
私の場合は初めはシミだけでその後印字のぶれも発生したので、初期不良
だと思いすぐに交換してもらいました。
ところが交換後もやはり同じ現象が発生しました。
しかも、その現象が出るのはあるファイルのみだけで、それ以外はなんら
問題はないのです。
同じ内容でコピーしリネームしたらその現象は発生しなくなりました。
私の場合は筆まめを使用した時のみ発生します。
アプリとプリンタドライバの相性?なのかもしれませんね。

書込番号:3646775

ナイスクチコミ!0


Takeshi_kさん

2004/12/23 23:54(1年以上前)

確かに筆まめ15を使用していますが、前述MSパブリッシャでも同じ現象が出たのでプリンタ本体あるいはドライバの問題ではないかと疑っています。

パブリッシャの件ですが、その後調べたらMS社の製品は透過機能を使用すると、画面表示はできるけど正しく印刷できないのは”仕様”だと思いっきりホームページに書いてありました。
画面と印字結果が異なるパブリッシャソフトって、どういう意味があるのかポリシーを疑いますね。
(BUGを仕様と言い切るSW会社の典型的な悪い例ですね)

書込番号:3677175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD印刷について

2004/12/15 00:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 てつやxxxxxxさん

CDを複数枚印刷する手順について教えてください。
現在CDに印刷する手順として、
EPSON Multi-PrintQuickerで製作し、
印刷→マニュアル印刷→PM-A900のプロパティ→EPSON 印刷プレビュー
という順で印刷をしています。
1枚だけ印刷するぶんには問題ありませんが、10枚、20枚と印刷する場合に手順が多いような気がします。
もっと連続で印刷する方法はありませんか?

書込番号:3634583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A900とG820で迷っています。

2004/12/14 11:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 1000あさみさん

A900とG820で迷っています。

G820に色んな機能が増えたのがA900という事でしょうか
A900にはなくて、G820にあるメリットってありますか?

金額と大きさにこだわらなければ、A900にするべきですよね?

書込番号:3630956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/14 22:43(1年以上前)

A900のプリンターエンジンは、G820のものと同じなので、
1000あさみさんが書き込まれているように、
G820にスキャナー、コピー、カードダイレクト機能が付いたのがA900と言うことになります。
G820のメリットとしては、
1:スキャナー、コピー、カードダイレクトの機能がないので、プリンターの故障以外プリンターは使える。
(A900ですと、それらの機能が故障し、修理に出したら、プリンターが使えなくなる)
2:G820はロール紙対応(A900は非対応)
3:消耗品カタログによると、写真用紙(光沢EG)の耐光年数が、G820が20年、A900が非対応。
4:今ならG820の変えインクには、写真用紙がオマケで付いている場合がある。(確か近くの電気店(エイデン)はそうでした)
といったことですが、それほど大きな違いがあるわけではないです。
ただ、G820とA900のどちらを選ぶかは、スキャナー、コピー、カードダイレクトの機能を使うかどうかになると思います。
もし、それらの機能を使う機会がなければ、価格も安く、場所もとらないG820がいいと思います。折角A900を買っても、プリンターしか使わなければお金とスペースの無駄です。

書込番号:3633719

ナイスクチコミ!0


iim02さん

2004/12/15 01:27(1年以上前)

対応インクが違うので考慮が必要だと思います。G820のインクは対応機種が多いためかどこでもみかけます。あとA900のインクより一本100円くらい安いと思います。(近所では1,100円に対し950円で売ってました)ただ内容量の差がさだかではないのでそのあたりは引っかかりますが。どなたか比べた方がいらっしゃればよいのですが…。複合機が良いのであればA870も検討されてみては?こちらのインクはG820といっしょですので。

書込番号:3634812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7色と6色では?

2004/12/13 23:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

クチコミ投稿数:97件

はじめまして
今、PM-970CからPM-A900に乗り換えようかと考えているのですが、気になる点があり今一つ購入に踏みきれません。それは、7色から6色にインク数が減っている事と、解像度で970Cが2880dpi×2880dpiなのに対しA900が5760×1440dpiなので970Cとそんなに変わらないような気がするのですが、(A900-970C)=2880dpi×-1440dpiの差は大きいでしょうか?1.8plと1.5plの差も気になるのですが。印刷性能単体だけで見た場合はどちらの方が上でしょうか?970Cから乗り換えた方、是非感想をお聞かせ下さい。それと今はCanoScan 8000Fを所持しているのですが、使っても800dpiが主です。今のままで使うべきか、A900を購入すべきかどうでしょうか?

書込番号:3629145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング