PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EPSON Scanについて

2004/12/08 09:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 willwillwillさん

PM-A900をAir Mac BaseStationのUSBにつないで使おうとしているのですが、EPSON Scanを立ち上げようとすると、「起動できません」のメッセージが。ひょっとしてMac本体と直結しないと立ち上がらないようになっているのでしょうか?AirMac BaseStaionを使ってPM-A900のスキャナを使うことはできないのでしょうか?だれか分かる方がおられたら教えてください!

書込番号:3601943

ナイスクチコミ!0


返信する
macでさん

2004/12/08 20:41(1年以上前)

エプソン純正のプリントサーバじゃないと
ネットワークスキャンはできないと思いますが、
一応言っておくと、
アプリケーション/ユーティリティー/EPSON Scanの設定で
スキャナの設定はしましたか?
もしスキャンできるようならご報告下さい。

書込番号:3604077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

蛍光ランプについて

2004/12/07 21:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

フィルムをスキャンしたあと蛍光ランプって
いつ消えるのですか?
知っている方、教えてください。

ちなみに私の場合、液晶がアイドルでブラックアウトしても
ランプはついたままです。
今はいちいち電源を一旦切って使っています。

書込番号:3599501

ナイスクチコミ!0


返信する
プラグでは?さん

2004/12/08 10:42(1年以上前)

フィルムスキャンをする時は裏側のプラグを差すっと有りますが挿しっぱなしでは?

書込番号:3602124

ナイスクチコミ!0


冬です。さん

2004/12/08 11:26(1年以上前)

どうやら仕様みたいです。
書込番号 3417340 を見てみて下さい。
”純正希望 さん”がエプソンに問い合わせされたようですよ。

書込番号:3602238

ナイスクチコミ!0


スレ主 h-masaさん

2004/12/08 17:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。

これからは、きちんと過去スレ確認してから
質問します。

ところで、スキャンする時プラグ抜いたり挿したりします?
私は常に挿しっぱですが・・・。

書込番号:3603231

ナイスクチコミ!0


冬です。さん

2004/12/09 10:16(1年以上前)

こんにちは。
過去スレも前のものだとなかなか見ないですよね。
私はたまたま記憶していたのでh-masa さんにお知らせしました。

私もプラグ挿しっぱなしですよ。
めんどくさがりなので(^.^)
っていうか、挿しっぱなし駄目なのでしょうか?

今のところ不自由なく使用しております。

書込番号:3606633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線通信カード

2004/12/07 20:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 BB01さん

赤外線通信カードを使っている人いますか?
購入金額また使用の感想をおしえてください。

書込番号:3599326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

前面給紙不良ってありませんか

2004/12/07 14:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 家族サービスで疲れたさん

PA-W11G+PM-A900の環境で使用していますが、前面給紙のA4が認識されず、背面にさしている写真用紙に印刷されることが多々あります。きちんとA4のラインに紙をあわせているし、プリンタのプロパティも自動給紙にしてるのですが、こんな症状の方います?

書込番号:3598134

ナイスクチコミ!0


返信する
4686さん

2004/12/07 19:37(1年以上前)

前面給紙は普通紙のみなのでプリンタープロパティーでスーパーファイン紙等を指定すると背面給紙になってしまいますが、確認してみてください。

書込番号:3599099

ナイスクチコミ!0


スレ主 家族サービスで疲れたさん

2004/12/08 16:42(1年以上前)

アドバイスに従って試したところ、うまくいきました。こんな所に落とし穴があったのですね・・・。
どうもありがとうございました m(__)m

書込番号:3603134

ナイスクチコミ!0


ぷるるぷ・さん

2004/12/10 22:56(1年以上前)

私も無事届きました。
ホットしてます。

書込番号:3613372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

写真画質は

2004/12/07 12:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 Y_Hisaoさん

購入を検討しています
CC-600PXを使用していますが500万画素のデジカメ購入したので
今ので写真印刷では写真屋さんのプリントとはほど遠いと思います。
そこでPM-A900を考えています。他の機能も魅力なので複合機がいいのですが
今回一番の関心は写真です。まーまーの簡単カメラでフィルムを写真屋に出したような
印刷が出来ているのでしょうか?PM-A900は友人に渡すとプリンター印刷とすぐわかるぐらいなのでしょうか?
canonPIXUS MP900も同じですか?

書込番号:3597757

ナイスクチコミ!0


返信する
宇都山2さん

2004/12/07 12:42(1年以上前)

CANONは知りませんが、A900の場合、見る人が見れば粒があるからプリンター印刷と分かりますよ

書込番号:3597873

ナイスクチコミ!0


前機種はPM-800Cさん

2004/12/07 13:07(1年以上前)

実際に店頭で確認するのが一番!

見る人によって感じ方はかなり違うはず。つまりY_Hisao さん がどう感じるかは、本人しか分からないと思います。

印刷するサイズにもよりますが、普通の距離から見て、一目で見分けが付くほど最近のプリンターはひどくはない。十分綺麗だと思います。

書込番号:3597963

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_Hisaoさん

2004/12/07 17:08(1年以上前)

どうも 情報をありがとうございます。
CC-600PXも販売店の印刷見本は十分綺麗でしたが
家で印刷すると結構違うんですよね?
用紙や被写体も違いますので・・・
皆さんは自分のメディア・用紙、持参で印刷テストを
しておられるのでしょうか?
僕はなかなか出来ないので....
まず 印刷してきます。

書込番号:3598592

ナイスクチコミ!0


blackanugsさん

2004/12/07 17:13(1年以上前)

前機種はPM-800Cさんとまったく同じ意見です。ご自身でメモリカードに画像を入れて店頭でプリントさせてもらうのが一番です。
PM-A900を使っていますが、以前から持っていたキャノン写真専用熱転写プリンターCP-200でプリントしたものより綺麗です。MP-900も同レベルと思いますが、このクラスになるとどちらがいいかは好みの差としかいいようがないでしょう。
但し印刷写真同士で良し悪しを比較していった方が理にかなっている思います。あくまでも銀塩写真は銀塩写真、印刷写真は印刷写真で、似て非なるものです。

書込番号:3598610

ナイスクチコミ!0


take02さん

2004/12/07 21:00(1年以上前)

CC-600PXは普通紙できれい!を全面に出した機種ですのでそれに比べたらはるかにキレイですよ。染料機では上位機種ですよね。(ややイメージ先行なので否定される方スミマセン)G820と同程度には印刷できると思いますが、インクは違うものを使ってるんですよね。(D1000と一緒)何か違うのかな?

書込番号:3599466

ナイスクチコミ!0


前機種はPM-800Cさん

2004/12/07 23:03(1年以上前)

>皆さんは自分のメディア・用紙、持参で印刷テストを
>しておられるのでしょうか?
>僕はなかなか出来ないので....

以前のようにPCに接続されていなければ印刷できないわけではなく、メディアからダイレクトにプリントできるので、買う意志が見られる客をむげに断るような店はあまり無いと思いますが。逆にその程度のお店なら安心して買うことはできないのではないでしょうか。

購入の意志があるのですからそれぐらいどうどうと要求しましょうよ。
ちなみに私もメディアと紙を持参し、自分の旧プリンターの出力を一緒に持っていって比べてみました。PM-A900とPM-A870の両方で試させてもらいました。紙が変わると出力結果も変わるので、同じ紙で比べてみるとよく分かると思います。

書込番号:3600273

ナイスクチコミ!0


おにぎりせんべえさん

2004/12/09 00:40(1年以上前)

画質の参考にどうぞ。

http://image5.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j008_032&p2=331290199f1&p3=0jpg&p4=0056351&p5=

PM-A900でプリントしたものをPM-A900でスキャンしたものです。
エプソン写真用紙光沢L版・Easy Photo Print→印刷モード・きれい→
最高画質にチェックでプリント。
スキャンはホームモード→原稿種・プリント写真→1200dpi
です。画像サイズが大きすぎるので3/2ほどにトリミングしてます。

書込番号:3605603

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_Hisaoさん

2004/12/09 14:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
印刷テストでPM-A900を購入しました。
Canonは色が好みでは有りませんでしたのでやめました。
PC-Successで代引き購入です。
ここは3回購入経験がありますので安心です!

書込番号:3607330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷

2004/12/07 09:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 VIVAVIVAさん

カタログ ・ ホームページ等では確認できなかったので、
実際にお使いのみなさんに 質問させてください。

CDレーベル -> CDレーベル印刷が可能ということですが、
写真 -> CDレーベル印刷は可能でしょうか?

PC等を使って CD Direct印刷 等のソフトを使わず、
写真をスキャンしてそのデータをそのままCDレーベルに印刷ができるのでしょうか?
今持ってる プリンタでも CDレーベル印刷可能なのですが、
こういった機能が付いてると、買い換えしようかと惹かれます。

書込番号:3597422

ナイスクチコミ!0


返信する
PCレスさん

2004/12/07 18:56(1年以上前)

L判からでもA4サイズからでも自動で拡大縮小してくれるので可能ですよ。

書込番号:3598958

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIVAVIVAさん

2004/12/08 10:12(1年以上前)

PCレス さん

ありがとうございます。
すごく欲しくなってきました。

書込番号:3602018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング