-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年12月5日 18:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 09:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月6日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月4日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




プリンタに関してはほとんど初心者です。
プリンタを買い換えたいと思い、A900を考えています。
主にディスクのレーベル印刷に使いたいと考えています。
そこで質問なのですが、この機種にはスキャナ機能もついていますが、
スキャナで取り込んだ画像を編集(パソコンで)して、ディスクに印刷することは可能でしょうか?
またTDKの一部DVD-R(超硬レーベル印刷対応)では中心の円の直径が一般のディスクより狭くなっているものもありますが、そういったディスクへの印刷にも対応していますか?
聞き方が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点





CDからCDのダイレクトプリントで印刷すると、外側と内側が4mmくらい印刷されないフチあり状態になってしまうのですが、フチ無しにする方法はあるのでしょうか?
(カタログを見るとフチ無しのように見えるのですが)
0点





昨日、念願のA900をGETしました。Myプリンターを買い換えるのも、実に3年振り!CD/DVDダイレクトコピーやネガフィルムスキャンができるのに非常に魅力を感じてます。実際、CDレーベルコピーのデキには満足しております。買って良かったと思います。
ところで起動時やコピー直前にインクタンク周辺がカチカチカチって異様な音が発生するのですが・・・やっぱりするものなんですか?実際の印刷等には特に問題はないので(今のところ)良いのですが、やっぱり気になってしまいます。みなさんもこの音してますか?
0点


2004/12/05 03:43(1年以上前)
私も先月から使用していますが、起動時に少し不気味な音が
しますね。まぁインクを吸い上げてる音なので大丈夫
だと思いますよ^^
でも、ちょっと夜中とかに電源入れるとしゅぽしゅぽなるので
少し不気味です(汗)
しかし、印刷は凄く綺麗でコピーも便利なんで大活躍です。
友人にも買うようにお勧めしました(笑)
書込番号:3587104
0点



2004/12/05 09:33(1年以上前)
お返事ありがとうございます。あの音ってインクを吸い上げる
音なんですね!もしかしたら梱包時の固定テープか何かが
どこかで絡まってるのかと不安になりましたが、安心しました。
ありがとうございますm(_ _)m
機能も豊富で、これから頑張って使いこなそうと思います!
PM−A900最高っ!!
書込番号:3587598
0点





本日、やっと奥様の許しが出て念願のPM-900Aを購入しました。
使い勝手や印刷品質には大変満足しています。
が、液晶モニターの内側に磨き傷のようなものが多数見られ
非常に気になります。これってどうなんでしょうか・・・・。
みなさんのは大丈夫ですか?
0点


2004/12/05 06:50(1年以上前)
液晶の未点灯時にはある一定の方向から見た場合、磨き傷のようなものが多数見られます。私も気にはしていましたが、液晶の点灯時は全く見えないので良しとしています。
書込番号:3587284
0点



2004/12/05 15:20(1年以上前)
返信ありがとうございます。
やっぱり、あるんですねキズ。
で、先ほど販売店に行って聞いてみたところ
なんと気持ちよく交換してくれました。
でもやっぱりありましたキズが。
これはもうあきらめるしかないですね。
前のやつは3箇所くらいドット抜けがあったので
ラッキーだったかも。今回の無いのでドット抜け。
書込番号:3588882
0点


2004/12/06 01:07(1年以上前)
私のにもあります。とっても気になります。
MP770と比べて決め手の一つがこの液晶だけだっただけに、最初に気になった部分でした。
でもこれでクレームつけるのもちょっとなぁ…… 裏側じゃ自分で磨けないし、仮に磨けても鏡面に磨く自信もないしなぁ… と悩んでもう1ヶ月。
サービスパーツにあれば買って自分で交換したいくらいな気持ちでしたが、最近は漸く諦めの境地になりました。
書込番号:3592068
0点





このプリンタへの買い替えを検討中です。
現在7年前購入したPM700を使用しております。過去2回程度ヘッドの目詰まりで修理に出したことがありますが、修理代に1回約1万円程度かかった記憶があります。この機種もヘッドの目詰まりの可能性があると思いますが、ヤマダや上新やコジマなどの大手の家電量販店での5年保証などではヘッド目詰まりの修理は無償修理の対象となるのでしょうか?どなたか店で質問された人や加入した人などご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
0点


2004/12/05 21:30(1年以上前)
昨日、購入して、本日接続しました。
長期保証では、たぶん対象にならない可能性が有ります
、昨日聞いた店員はヘッドつまりはならないと言っていました。
もしかすると、詳しく知らないので、不利なことは、言わなかっ
ただけかもしれません。(地方のヤマダです)
私は丸ごとの保証でないので、とりあえずかけませんでした。
本体の故障より、インクジェツトはヘッドつまりが確かに
心配ですよね。
書込番号:3590586
0点





初心者の質問ですみません。
10月末に購入し、デジカメ写真を300枚近く印刷しました。印字スピードを始め従来の機種と比較しても仕上がりがきれいで満足しております。・・・といいながらも若干不満(不安)もあります。主にL版で印刷しておりますが、周囲が黒かったり、濃い茶色系統の写真を印刷する場合、外周に近い部分が薄くなってしまうという現象が出るのです。明るい色の写真では出ないのですが・・・付属のEasy Photo Printを使用しておりますが、何か設定なりで調整できるものなのでしょうか?どなたかご教授いただければ助かります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





