PM-A900 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ PM-A900のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

PM-A900EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月22日

  • PM-A900の価格比較
  • PM-A900のスペック・仕様
  • PM-A900の純正オプション
  • PM-A900のレビュー
  • PM-A900のクチコミ
  • PM-A900の画像・動画
  • PM-A900のピックアップリスト
  • PM-A900のオークション

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトや印刷設定に関して

2004/11/26 16:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 私だけ??さん

皆さんはデジカメや携帯で撮った画像等をパソコンを使用して印刷する際
どのようなソフトのどのような印刷設定(詳細設定)で印刷していますか?
このソフトのこの設定で大満足!といったご意見がございましたら
ぜひお教え頂きたいと思います。

この複合機を購入し、現在は200万画素のデジカメ・携帯を所持しておりますが、
500万画素程のデジカメが欲しくなってきました^^;

書込番号:3549564

ナイスクチコミ!0


返信する
シャア専用補助席さん

2004/11/26 18:12(1年以上前)

私だけ??さん こんにちは

>この複合機を購入し、現在は200万画素のデジカメ・携帯を所持しておりますが、
>500万画素程のデジカメが欲しくなってきました^^;

予想以上に綺麗にプリント出来るんで同じく500万画素以上の
デジカメが欲しくなりました(笑)
私のデジカメも200万画素なんで来年辺り買い換えようかと思っております。

書込番号:3549870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最終ページから先に印刷するには?

2004/11/25 21:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 PM-A900は便利!!さん

HP psc 2550との併用ですが、2550ではWEBページを印刷する際
勝手に最終ページから先に印刷してくれるので、一番上に先頭
ページが載り非常に便利なのですが、PM-A900では今のところ
初期設定で使っていますが先頭ページから先に印刷されます。
A900で最終ページから先に印刷することは可能ですか?
可能ならばそのやり方も教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3546610

ナイスクチコミ!0


返信する
marさん
クチコミ投稿数:218件

2004/11/26 01:40(1年以上前)

プリンタのプロパティで変えます。

具体的にはEPSON Web-To-Pageの印刷プレビュー→ページ設定→プリンタ→プロパティ→用紙設定→逆順印刷です。

書込番号:3548040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水彩・色鉛筆

2004/11/24 02:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

私は水彩・色鉛筆等でイラストを描いているのですが、
この水彩・色鉛筆にむいたプリンターはどれがいいのでしょうか?
プリンターは初めてなので、とりあえず複合機のPM-A900を
候補に上げているのですが、どうも決心がつきません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
すいませんが宜しくお願いします。

書込番号:3539762

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/11/24 02:54(1年以上前)

最近パソコン雑誌等で、各社プリンターの比較記事が出てますから、それを参考にされてはどうでしょう。基本的には、安いのから高いのまで、どれでもいけると思いますよ。プリンターはデジカメのプリントをメインに作られているから、年賀状の挨拶文+イラスト程度なら、安いプリンターでも結構綺麗に出ますからね。
3色+黒インクに比べれば6色タンク別の方が綺麗には出るでしょうね、色合いとかで各社特徴があるから、雑誌の比較記事を見て好みのモノを買うのが良いでしょうね。

ただ、気になるのは、画面に出ている色合いと、印字結果に微妙な差が出る事があること。これはディスプレイで出している色が必ずしも、パソコンの中でデータ化されている色と異なるから起こるの事で、すが、そっちの調整の方が結構やっかいな事に成るんじゃないかな。なんて思ってしまいます。

書込番号:3539861

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅珠さん

2004/11/24 03:23(1年以上前)

ありがとうございます。
本屋で雑誌を調べてみようと思います。
水彩・色鉛筆だと色が微妙な中間色が多いので
プリンターだと難しいんでしょうね

書込番号:3539890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レーベル面のコピーについて

2004/11/23 22:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 あり911さん

EPSON scanでDVDのレーベルをスキャンするとDVDの隅が
うまくスキャンされていません(DVDの隅が欠けている)
スキャンする位置を変えても同じです。
何か良いスキャン方法は有りますか?

書込番号:3538773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像保存について

2004/11/23 13:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 くうー2,004さん

現在PM-950Cを使って2年半です。
今この機種が気になってきました。質問よろしくお願いします。
このPM-A900ではネガフィルムのスキャン→ダイレクトプリント機能があるそうですが、
そのスキャンした画像をパソコンにjpeg、TIFF、PICT等で保存できるのでしょうか。

(補足)よく旅行に行って、デジカメだけでなく「写ルンです」や手持ちのフィルムカメラで写真をとりますが、その後写真屋さんでそのネガをCDにしてもらってパソコンに取り込んでいました。PM-A900ではそのCDにしてもらうことが省けるのかが知りたいんですが・・・

書込番号:3536401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/23 15:05(1年以上前)

>そのスキャンした画像をパソコンにjpeg、TIFF、PICT等で保存できるのでしょうか。

jpegで保存できます。CD−RWドライブがあればCDに焼くこともできますよ。

書込番号:3536778

ナイスクチコミ!0


スレ主 くうー2,004さん

2004/11/23 19:00(1年以上前)

はせパク さん 早々のご返答ありがとうございました。
さらに検討してみます。

書込番号:3537677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

複合機の比較ではどう?

2004/11/22 20:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-A900

スレ主 hp良くない?さん

今日大手量販店でエプソンA900、キャノンMP900、hp2710/2610の複合機の写真プリントのサンプルを見てきました。この3機種を比較すると明らかにhpの複合機が一番きれいでした。無線LANもついているし、hpにしようと思っているのですが、皆さんがhp買わない理由を教えてください。

書込番号:3533326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/22 20:44(1年以上前)

>HPを買わない理由
インクタンクが各色独立タンクじゃないから
3色カラーインクの中の1色でもなくなったらカートリッジ買い替えなんてもったいなさ過ぎ

あと、偏見かも知れないけれど、購入後のサポートが不安
国産の方が安心できる(これと言った根拠はないけど)

書込番号:3533418

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp良くない?さん

2004/11/22 20:50(1年以上前)

詰め替えたらどう?
安く上がるみたいなこと書いてたけど。
あとヘッドが詰まったときも安心みたいだけど。
修理に関しては、新品と交換みたいだけど。

書込番号:3533450

ナイスクチコミ!0


ずばりお悩み解決!さん

2004/11/22 21:09(1年以上前)

>写真プリントのサンプルを見てきました。

自分のデジカメデータを持ち込んで印刷してもらった方がいいですよ。
PMA900>MP900でした。hpは動いてませんでした。

書込番号:3533551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件

2004/11/22 23:10(1年以上前)

以前にも書き込んだが、前に職場の課長のパソコンがHP製でしたが、
これが、トラブル続きで、課長に呼び出されては、対応に結構手を焼きました。
(導入当初なのに、強制終了した回数が数知れず。現在は、東芝製にものに変わりました)
確かにHP製のパソコンは、量販店でも格安品で販売されていることが多く、あまり出ていませんし、逆にプリンターでは有名で、そこそこ定評もあるようですが、
パソコンがトラブル続きだと、いくらプリンターの定評がよくても、同じメーカーが作った以上、信頼性に欠けるイメージが個人的には有ります。
エプソンやキャノンにしても、たまたま買った商品がトラブル続きだとHPと同じ印象になると思いますが、今のところ、個人的にはそのようなことがないので、エプソンとキャノンから選ぼうと思っています。

ところで、hp良くない?さんは、HPの回し者ですか?

書込番号:3534153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2004/11/23 01:02(1年以上前)

HPが一番良かったですか?
んーそういう人もいるんですね、ってのが感想です。
僕もHPの価格にひかれて、CANON(MP770)とともに
印刷してもらったけど、それでEPSONに決めました!

正直写真(L版)印刷がメインなら、比べるとEPSONが
一番良かったですね。エプソンが一番銀塩写真に近かった
ですね!・・・っていうか違いがわからないくらい!
他の機種は比べて正直分かりました(陰影とか、色合いとかね。
特に肌の色合い、質感は正直まったく違いました)。
後は個人の好みの範囲かも。価格、使用目的、大きさで
判断するしかないね。写真画質は僕の判断ですけど、ここまで
差があると・・・。

あと余談ですけど、さいたま市の人は大宮駅のビックで
交渉すると一番安く買えると思います。押しに押して下さい!

書込番号:3534762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/23 15:01(1年以上前)

>詰め替えたらどう?

詰め替え作業めんどくさそう。
詰め替えインクと純正インクって同じ品質なんですかね?
EPSONは純正インク以外は保障対象外だけどHPはいいの?

書込番号:3536764

ナイスクチコミ!0


借りてきたネコさん

2004/11/23 23:18(1年以上前)

Hp,確かにプリントされたものを見るときれいで良いんだけど、田舎に住んでいると、消耗品、そうインクとかが、手に入りずらく、エプソン、キャノンと比べるとかなり割高についてしまうと、同僚が嘆いていたんだよね、今920C使っているんだけど、スキャナーがじゃま?なので、これが気になっています。もう少し、価格がこなれてから、考えて見ようかな

書込番号:3538955

ナイスクチコミ!0


もとHPユーザーさん

2004/11/24 02:07(1年以上前)

2年前まではHPを使っていましたが、今はエプソンにしています。
HPの印字品質については満足していますが田舎なのでインクカートリッジが割高な点が一番でしょうか。ブラックとカラーを一緒に買うと7〜8000円程度かかるので辛かったですね。詰め替えも試してみましたが正直面倒でした。それも2〜3回の詰め替えで目詰まりして、結局新しいカートリッジを買わなければいけないのでそんなに割安感はありませんでしたね。あとHPのカートリッジ回収ボックスが近くの店舗になく、使用後はゴミとして出すこともHP以外にしようとした一因ですね。

書込番号:3539766

ナイスクチコミ!0


否定されるとさん

2004/11/25 00:03(1年以上前)

>正直写真(L版)印刷がメインなら、比べるとEPSONが
一番良かったですね。
それはないと思いますよ
場合によってキヤノンが良かったりエプソンのほうが良かったり
hpの方がよかったり
画像にもよりますよ
個人的にエプソンは画像に確実な色合いだと思ってますので
そのほうが色合いが良かったり
逆にキヤノンの記憶色の色合いの方がよかったり
などすべてが良い色合いになることはないと思います。
それは人によって色の感じかたが違うからです。
キヤノンの派手な色合いの問題なら調整できますし
ドライバーの補正機能をオフにすればおとなしい色になります。
あと聞きたいのですが2年前のエプソンプリンターのあの画像に確実すぎて好ましい色合いでなく青空のぬけるような鮮やかさが再現できなかったような色合いは改善されてますか?
あと2年前のエプソンプリンターで鮮やかの設定があったのですが画像によって暗く汚れた色合いになってしまってたんですよ

書込番号:3543497

ナイスクチコミ!0


(゚д゚)さん

2004/11/25 04:44(1年以上前)

何言いたいのか…何聞きたいのか訳ワカンネ
考えまとめてから書いたほうがいいんじゃない?
ここ君んちのチラシの裏じゃないんだからさ

書込番号:3544203

ナイスクチコミ!0


キャノンが一番安いさん

2004/11/25 19:38(1年以上前)

エプソンとhpならhpの方が印刷コスト安いんじゃないかな?

書込番号:3546231

ナイスクチコミ!0


Old_Crowさん

2004/11/27 18:27(1年以上前)

カタログ上ではL判写真印刷で
EPSON PM-A900:23円/枚 (用紙代含む)
HP PSC2710:37円/枚 (用紙代含む)
Canon MP900:14.8円/枚 (インク代のみ)→ 用紙代(プロフォトペーパー)を含むと、34.8円?と推測
となっています。A4印刷は?です。

書込番号:3554521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-A900」のクチコミ掲示板に
PM-A900を新規書き込みPM-A900をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-A900
EPSON

PM-A900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月22日

PM-A900をお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング