-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年8月21日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月20日 02:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月19日 00:51 |
![]() |
1 | 1 | 2005年8月17日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月9日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月1日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PM-A900を最近購入しました。カラープリントは気にいってるのですが文字印刷のレベルが低いように思います。黒は濃いグレーです。小さいポイントでゴシックを印字するとにじんで不鮮明です。オールマイティーの複合機では仕方ないのでしょうか?皆さんのプリンタはどうですか?
0点

そんな感じですね。
コピー紙を使っているが原因ではないかと思い、ファイン用紙にしてみましたがあまり変わらなかったですね。
やはり白黒を鮮明に印刷するにはレーザープリンターが欲しいところですね。
書込番号:4359840
0点

レスありがとうございます。やはりレーザープリンターですかね。実はキヤノンのレーザープリンタLBP-220proを持っているのですが今使っているパソのXPにキヤノンのサポートが対応してないんです。以前つないでいたノート(NEC-98)は故障しちゃったし。廉価版のレーザープリンタを買うしかないのかな。
(顔アイコンは実体に近づけました)
書込番号:4364508
0点

ども。
文字印刷レベルの問題は、複合機だからという理由ではないでしょう。
インクジェットプリンタで高い文字印刷レベルを求めるのであれば、顔料の黒インク搭載の機種が良いでしょう。具体的にはCANONやhp、Lexの機種でしょうか。
私は以前エプソンの古い機種使ってましたが、文字はやっぱりグレーでした。年賀状を見ても自分の印刷する年賀状の宛名はグレー&滲みが出てました。
で、今はhpの複合機を使っていますが、宛名の文字は黒でくっきりしており、ほれぼれしましたよ。(写真印刷はEPSONには勝てませんが。。)
書込番号:4364535
0点

レスありがとうございます。複合機だからという理由ではないですね。メーカーによってもインクのタイプによっても違うようですね。複合機の売れ線でプリンタはエプソンという印象があったので購入しました。文字の品位がもう少し高いと思ったのですが。写真のカラープリントは染料インクで彩度が高く気に入ってます。全てによいというモデルはなかなかないですね。
書込番号:4364867
0点



印刷開始時間について質問です。
印刷をクリックしてから、印刷が開始されるまで
5分程かかる場合があります。
一回目の印刷ではすんなりいくのですが、
二回目の印刷でこのような症状が起きます。
ちなみに、キューには入っているようです。
これは仕様なのでしょうか?
0点

私の使用しているプリンターはPX-V700(EPSON)なのですが以前に同じように印刷までの時間がすごくかかった事がありました。運よく1〜2分位で印刷できたり、10分待っても印刷が始まらなかったりといった具合です。
私はWindowsXPでSP2にアップデートした後で、不安定になったようです
サポートの方に連絡をして、ドライブをアンインストール→再インストールとやってみて少し改善したのですが、なんだか不安定な状態が続いていました。
がEPSONのHPの方からドライバーのアップデートをする事で改善しました。
ゲシさんの使用している、パソコンのOSやバージョンが分からないのではっきりこうだとはいえないかもしれませんが、一度HPの
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-A900.html
からドラーバーのアップデートをしてみてはどうでしょうか?
書込番号:4357660
0点

レスありがとうございます。
ドライバのアップデートを行っても症状に変化はありませんでした。
OSは、ネコの子さんと同じくXPのSP2です。
実家のPCのためしばらく触れないので、
今度帰省した際ドライバの再インストールも試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4360367
0点



こんばんは、はじめまして。PM-A900を購入してさっそく質問なんですが、イラストレーターで作成したモノをCDレーベル印刷するにはどうしたら良いでしょうか??やはり、イラストレーターのファイルをJPEGファイルなどに変換してEPSON Multi-PrintQuickerで印刷といった方法以外ではないでしょうか??他に方法、プリンタの設定の仕方等ありましたら教えていただけないでしょうか??かなり調べましたが、あまり参考になるものがなく困っています。宜しくお願い致します。
0点

http://www.milkmaniax.com/station/
こちらにテンプレートがあります。
ただ、お使いの機種はありませんので、参考にしてください。
(plane)
書込番号:4353686
0点

ありがとうございます。参考になりました。ただ、イラストレーターからの印刷は可能ですか??プリンタの設定等ありましたら教えていただきたいです。
書込番号:4358057
0点



PM-A870にあるコピー機能はすべて、PM-A900にもあるのでしょうか。パンフレットを見ても詳しい機能が書いていないので、実際に使われている方または詳しい方教えてください。ちなみに、私が興味がある機能は「ポスターコピー」と「4アップコピー」です。よろしくお願いします。
1点

http://www.i-love-epson.co.jp/support/
↑こちらへどうぞ
最安店コメント ザクとは違うのだよ!ザクとはぁぁぁ!!
凄い感性です
思わず買っちゃおうかなと思いました
書込番号:4355155
0点



スキャナの読み込み時間はどれくらいでしょうか?たとえば気に入った雑誌からカラーの写真などをスキャンするのに・・・
スキャナ単独の製品のほうがはやいのでしょうか?
パソコン初心者のためどなたか教えてください。お願いいたします。
0点

デフォルトの300dpiで約9秒です。(A4サイズ)
スキャナ単体と画質、速度はあまり変わらないと思います。
プリンタもお使いであれば、複合機のほうがいいと思います。(場所をとらないので)
書込番号:4312404
0点

スキャンにはさほど時間はかかりません(スキャンのモードによります)
ホームモードという機能では、先にザッとスキャン(プレビュー)し、
その後で範囲を決めてスキャンします。
20秒くらいで終わることがほとんどです。
スキャナが高解像度だったから買ったのに、
私は96dpi以上はめったに使いません。
あまり大きい画像を扱えるほど性能の良いPCでもないので…
ちょっと横道にそれたみたいですいません。
また何かあればどうぞ。ユーザーとしてわかる範囲でお答えします。
書込番号:4335516
0点

すいません、書き足したいと思います。
実際20秒もかかりません。(スキャン自体には)
それからデータとしてパソコンに転送されるのも考えると、
やっぱりそれなりに時間がかかります。
場所を取らない面ではたしかに複合機ですが、
例えばCDレーベル印刷など不必要な機能が多いのであれば、
単独で買ったほうが安いかと思います。
書込番号:4336986
0点



手書き合成シートについて質問です。
手書き合成シートで手書き文字入り等の画像を作成し、
スキャナで読み込んだ画像って
パソコンに取り込み、保存やトリミングすることもできますか?
それとも、印刷のみしか出来ないのでしょうか?
印刷のみしか出来ないのならタブレット購入考えてます。
よろしくお願いします。
0点

レスが付かないようなので・・・
まず、手書き合成シートとは、PCを使わずして合成できる道具だと認識しています。
ということは、合成後の画像をスキャンして、PCに取り込んだ後、加工することも
可能でしょう。
でも、私ならこのような回りくどい事をせず(ゴメン)MSペイントを使用します。
原画とは別のファイルに描いておいて、背景色(デフォルト:白)を透明にしてコピーすれば
いいだけだし、テキスト入力もアンチエイリアスをONにして置けば背景にも馴染みます。
上書き保存しない限り、何度でもやり直せますしね。
マウスで描くことに慣れていないのでしたら、タブレットの方が良いでしょう。
(直接的回答じゃなくて、申し訳ない)
>>> ZARTH <<<
書込番号:4317571
0点

PM-A900とは機種が違うのですが、EPSONのスキャナを使用していますが
PageManagerなどで読み込んだ画像はJPG画像などで保存することができます。
スキャナに対応しているPhotoshopなどを使えば取り込んだあとBMPやJPGなど
自分の希望する形式で保存・加工などをすることも可能ですので
いろいろと試してみてください。
手書き合成シートというのはよくわかりませんが
スキャナで取り込んだ画像は保存することで普通の図として
Wordなどでも挿入して使うことも可能になります。
書込番号:4320548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





